スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

耐震診断と耐震改修について
投稿日:2024年6月23日 (日)



投稿者:小島 慶大

みなさんこんにちは。 
(株)オリバー金沢店の小島です。 
 
今月末、長野県で開催されるトレイルランニングの大会に出場してみます。 
大会に向けて日々のランニングと、毎週休みの日に負荷をかけた練習をしてみてます。 
 
てなわけで、この前の休み 
白山連峰をトレイルランしてきました。 
 
市ノ瀬から釈迦新道で白山釈迦岳や七倉山を経由し、 
大汝峰や御前峰登頂後に砂防新道で別当出合へ。そこからロードを市ノ瀬まで下る約25キロのコースです。

雪渓区間はありましたが、 
アイゼン等使わずにクリア。 
良い天気でしたが、風がとっても強く涼しい。 
バテバテになることなく下山できました。

こちらは山頂周辺の御池巡りコース中で撮った写真。 
とっても冷たくて気持ち良い水でした。 
 
さて、今回は耐震改修について少々お話させていただきます。 
皆さんの家は昭和56年5月31日以前に着工した家でしょうか? 
もしそうであるならば、耐震診断と耐震改修は非常にオススメです。 
何故ならば、建築基準法の耐震基準が大幅に強化される前の家だからです。

上の写真の建物。 
向かって右側の建物は倒壊 
左側の建物は倒壊せずに残っています。 
因みに地震前、右側の建物と左側の建物はくっついてました。

残ってる方の建物を見てみると、ホールダウン金物等が使用されてるのが分かります。 
使用されてるので、柱が土台や梁から抜けず、倒壊していないようですね。 
この金物、2000年より前の建物では使われてない可能性もあります。 
いかに金物が重要なのかがよく分かる事例なので紹介させていただきました。 
 
耐震診断では、まずは現状の評価をおこないます。

上の写真の建物は評価0.39 
大地震で倒壊する可能性が高い 
となりました。 
その後、補強計画をたてます。

指定の体力壁を入れたり 
筋交追加したり 
金物補強したりします。

そして、工事後に大地震がきても倒壊しないようにします。 
こちらの家は、補強後に評価点1.02となります。 
 
以上の耐震診断や耐震補強工事、 
補助金もあります。 
詳細は(株)オリバーまでお問合くださいませ。 
 
皆さん、正月に大きな地震で大きな被害が出ました。 
あの被害を忘れずに 
リスクマネジメントし、 
今後大震災が来ても生き残りましょう。 
耐震補強は待ったなしです。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
小島 慶大
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市 K様邸 ブロック塀 解体2 フェンス工事
投稿日:2024年6月23日 (日)



投稿者:内田 喜達

こんにちは オリバリフォーム富山北の内田です。 
前回のつづきです。 
 
2段残ったブロックは不安定なためブロックの上ではなく 
境界の内側にフェンスを建てます!

土に穴空きブロックを深く埋め 
ブロックの穴の中にフェンスの支柱を埋設し 
モルタルを流し込み固定します! 
支柱にフェンスを組立て完成です! 
 
外構工事でお困りごとあれば 
オリバーまでご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
内田 喜達
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 縁の下ステンレスネット設置工事 
投稿日:2024年6月23日 (日)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
オリバーリフォーム高岡 道順です。 
 
今回は、縁の下にスペースがあるお宅で物の収納も出来るのですが、小動物も入り込む事があるので防止したいとの事でご相談を受けました。 
 

施工前 
 
結構スペースがあるので、割と大きな動物でも入れそうです。

施工後① 
 
板金とステンレスネットにて、施工を行いました。 
 
部分的に外せる仕様にした事で、物の収納は今までと変わらず出来るのでより便利に安心にお使い出来るようになりました。

施工後② 
 
ご相談を頂ければ様々な対応が可能ですので、是非一度お声がけを頂ければと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

サッシ入れ替え工事
投稿日:2024年6月23日 (日)



投稿者:國井 聖太

みんな大好きハンバーグ‼

どうも、國井です。 
今日オススメしたいご飯屋さんは 
石川県金沢市にある【黒だるま】 
行列ができる人気店‼ 
 
ビジュと香り最高の炭火焼ハンバーグ 
そして小鉢と具沢山な豚汁がついてくる黒だるま定食 
味偏できる調味料もたくさんあります‼ 
僕が好きな食べ方はワサビ醤油と生卵です‼ 
みなさんもぜひ行ってみてください‼ 
※ご飯おかわり無料です♡

本題です。 
 
サッシ入れ替え工事をお任せいただきました。 
少し傾きがある原因で窓が閉まりきらなかったり 
室温が外に漏れ困っているとのことでした。 
 
写真は施工後になります。 

枠に少し傾きがあったものの 
職人さんがしっかりと収めてくださり 
しっかり交換できることができました。 

窓台もしっかり綺麗に施工させていただきました。 
大工さんかっこいいです‼

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
國井 聖太
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

富山市 ロールスクリーン交換
投稿日:2024年6月23日 (日)



投稿者:川口 勇樹

こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 
ここ最近は湿気の多い時期になってきましたが、こんな時でも熱中症になりますので、私も含め皆様お気をつけ下さい。 
 
さて、今回は富山市でロールスクリーンを交換させていただきましたお家になります。

今回の方は西側の窓に付いているロールスクリーンが、長年の使用で色落ちと劣化をされてきた為、新しい物と交換されたいというご相談でした。 
 
仕様は元々使われていたロールスクリーンと同じ物を選ばせていただき、色をお客様と決めて取り付けをさせていただきました。

取り付けはとても簡単で職人1人で2時間ほどで終わります。 
 
今回もお客様が思われるより早く工事が終わり、仕上がりも良く大変喜んでいただきました。 
 
皆様もロールスクリーンの交換を検討しておられる方がおりましたら、一度オリバーにご相談してみてはいかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
川口 勇樹
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
LDKリフォーム

地震 家 症状 リフォーム③
投稿日:2024年6月23日 (日)



投稿者:川口 勇樹

こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 
本日はとても雨が強く、北陸が梅雨入りしてしまったとニュースで見ました。 
 
洗濯物が干しにくくなるので、私もどのように干せば良いか考えている今日この頃です。 
 
さて、今回は地震によりお2階の屋根にあります棟瓦がずれてしまったお家にお伺いしました。 

地震により左右に動くことで棟瓦が動き、中の砂の流出や棟のずれを引き起こします。 
 
ズレたままにしておくと、さらに土の流出やズレは進み、隙間や窪みができてしまうとそこから雨水が家の中に入り、雨漏れを引き起こします。 
 
一度雨漏れを起こしてしまうと原因究明と解消が大変難しくなり、大きな金額と工事期間がかかります。 
 
その為、雨漏れが起きておらずとも定期的な瓦屋根の検査が必要になってくるのです。 
 
オリバーでは屋根の無料調査を行なっておりますので、ぜひ一度お試しでお電話されてみてはいかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
川口 勇樹
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

トイレ INAXプレアスLSタイプのご紹介
投稿日:2024年6月23日 (日)



投稿者:岡崎 力樹也

皆さんこんにちは! 
オリバーリフォーム高岡店の岡崎です。 
 
とうとう梅雨に入り、雨が降ってきましたね。 
 
さて今回は、LIXILさんのプレアスLSタイプをご紹介したいと思います。 
 
 
 

商品の画像はこちらです! 
 
すごいシンプル!かっこいいですね。 
 
それでは、このトイレのすごいところをご紹介したいと思います。

①鉢内除菌

プラズマクラスターイオンという原子によって、におい原因菌や、浮遊カビ菌、付着菌等を除菌してくれます! 
 

②アクアセラミック

新品の美しさが100年続く便器、、! 
 
水アカと汚物汚れの両方に強く、毎日磨けば、100年美しさが持続すると言われています! 
 
 
 

③フルオート便座

便座は自動で開閉し、閉まると自動で洗浄してくれるため、便座に触れる必要がなくなりました!

いかがでしたでしょうか。 
トイレもすごく進化しており、何もかも自動でしてくれるのは非常に便利ですね! 
 
また、良いトイレを見つけたらご紹介したいと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
岡崎 力樹也
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

洗面化粧台交換工事
投稿日:2024年6月23日 (日)



投稿者:國井 聖太

どうも國井です。 
 
とある休日。 
 
ずっと気になっていたカフェに男3人で行ってきました。 
石川県にある【Angolo caffe】 
店内に入ると違和感。 
男性客は1人もおらず目を合わせる僕たち 
店員さんにカタコトで「男性って入れますか?」 
笑顔で大丈夫ですよ‼とのこと。 
注文を済ませ運ばれてくるのを待っていた。 
しばらくすると注文した 
ブラットオレンジジュースと四角のりっちプリン 
が運ばれてきた。 
いい感じに届いたジュースとプリンを 
並べ写真撮影。 
無意識に男3人ジュースを真ん中に 
寄せて目が合った時ニヤニヤが止まりませんでした。 
 
美味しかったです‼ 
 

本題です。

施工後 
 
洗面化粧台交換と床と壁のクロス貼り替え工事を 
お任せいただきました。 
 
オフトはLIXILから出ている洗面化粧台になります。 
 
オフトの特徴 
・化粧台本体の間口が500mm~ 
・リフォーム時など場所が限られる際でも設置しやすい 
・脱衣所が広く使える 
・階段上の狭いスペースでも設置可能なので、2階などのセカンド洗面台になる 
・扉が干渉する場所にも設置しやすい 
 
今洗面化粧台でお困りごとがございましたら 
お気軽にご連絡ください‼

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
國井 聖太
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

洗面化粧台交換工事
投稿日:2024年6月23日 (日)



投稿者:國井 聖太

僕の休日。

どうも、國井です。 
休日、癒されてきました‼ 
朝から夕方まで海でずーっと 
寝転んでいました。トドですね 
お昼はホットサンド作っちゃいました。 
夜作っておいた國井特製おいしいメンチカツとチーズサンド 
そして王道のハム、トマト、レタス、チーズサンド 
海をみながら頬張りました。 
そして食後すぐ爆睡しました。 
夕方起きると目の前には綺麗な夕焼け空と海 
こんなゆっくり過ごす一日も幸せですね‼ 

本題です。

今日は、洗面化粧台交換工事ご紹介させていただきます。 

before 
 
レバーが固くなり水圧も弱くなりこの際 
交換工事したいとのことでした。 
化粧台と洗濯機のよこのスペースに 
棚をつけたいとのことと、 
壁に飛び散った水がつき傷んでしまうと 
いうご相談もお聞きしました。

after 
 
オフト引き出しタイプを提案させていただきました‼ 
2段引出しタイプでミラーキャビネットにも 
収納するスペースが沢山あり便利ですね。 
そして‼洗面化粧台の横には 
ミラーサイドキャビネットを入れさせていただきました‼ 
幅もぴったりでいい感じです‼ 
壁にはパネルを貼り水が飛び散っても安心です!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
國井 聖太
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市T様邸 床へこみ フロア上貼り工事
投稿日:2024年6月22日 (土)



投稿者:内田 喜達

こんにちは!オリバーリフォーム富山北店の内田です。 
LDKと廊下の床 フロア上貼りの現場にお邪魔しました。 
 
現在の在来住宅のほとんどは床垂木の上に合板を貼り 
合板上にフロア貼というやりかたですが 
昔は床垂木上にフロア貼されていました。 
間に合板がないので垂木間に荷重をかけるとへこみやすいです。

床の部分的なへこみ、特に動線部分は 
経年劣化により合板疲労をおこし荷重に対して弱くなります。 
 
床のリフォームのやり方は予算にもよりますが 
1、既設床をめくり床垂木補強、合板、フロア貼 
2、既設床凹み部分を補強してフロア上貼り 
などあります。 
住宅メーカーさんによっては特殊な床や床組工法もあるので 
必ず現地確認してどんなリフォームのしかたや対策があるのか確認致します!

床下点検から床組をみると 
床垂木上にフロア貼りされておりました。 
 
今回、凹み部分はすべて床垂木補強と合板疲労をおこしたフロアは 
部分貼替してからフロア上貼りとしました!

LDK、廊下の巾木も取替てます。 
 
内装工事でお困りの方は 
ぜひオリバーまでご相談ください。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
内田 喜達
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

84 / 924 1 82 83 84 85 86 924