スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

志賀町ベニヤ貼り替え工事”M様邸”にて(洗面室編2)
投稿日:2018年1月14日 (日)



投稿者:宮﨑 浩平

皆さん こんにちは‼ 
 
御経塚店 宮﨑です‼ 
 
 
本日も雪がひどいですね苦笑 
 
車の運転、体調等に気を付けて、今日も一日頑張りましょう‼ 
 
 
 
さて、今回は前回の続きで洗面室編2をお送りいたします。 
 
前回は既存のCF(クッションフロア)と下地を剥がして、断熱材を入れたところまでをご紹介しました。 
 
今回は、新しい下地(ベニヤ)を貼り、CFも張っていきました。 
 
新しい下地を入れ、前まで悩んでいたべコベコもなくなり、とても頑丈なものが出来上がりました‼

こちらの写真では、先程の下地の上にCF(クッションフロア)を貼り終えたものになります。 
 
白を基調としているので、また新しくクロスなど変える時はいろんな色とコーディネートしやすいです。また、清潔感のある色として白を選ばれるお客様も多いです。 
 
 
皆さんもクロスやCFなど決める際には、色の組み合わせも楽しみながらするのもいいかもしれませんね! 
 
とてもきれいに完成しましたので大満足です‼ 
 
 
次回もお楽しみに! 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
宮﨑 浩平
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

今年一発目!富山市民リフォーム祭のお知らせです
投稿日:2018年1月14日 (日)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

ひどい雪になりましたね。

ここ数年、ここまで積もることはなかなか無かったので少し驚きました。

自宅周辺はわりと早く除雪車が来てくれたおかげで、それほど通勤に支障はなかったのですが、

友人からは、「いつもの5倍は時間がかかった」とか「4時間くらい運転していた」とか

ひえ〜〜〜っとなる話がちらほら聞こえてきました。

道幅も視界も狭くなるので、雪道の運転には特に注意!ですね

この雪も来週には融けてくれているといいなあ〜

なんでかって?

 

それは、2018年最初の富山市民リフォーム祭を開催するからです!

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:.。..。.:*・
日時 1月20日・21日 10:00〜17:00
場所 イベントプラザ富山
*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:.。..。.:*・

☆抽選で豪華プレゼントが当たるクイズラリー
☆無料似顔絵コーナー
☆あつあつたこ焼きサービス
☆あったか鍋祭り      など
そして、嬉しいプレゼントもご用意しておりますよ〜♪
続きはコチラ→【/event/37407.html

20・21日はイベントプラザへ〜〜〜GO!!

 

 

イベント以外の期間でもお見積りは無料でさせていただいておりますのでお気軽にご相談ください♪

↓↓↓↓↓お問合せはコチラをクリック↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓ご来店予約はコチラをクリック↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3-2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
二橋 昭子
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

上市町U様邸 ボイラー交換工事
投稿日:2018年1月13日 (土)



寒くなりましたね。本店池上です。

今日は最低気温が―4℃と、今シーズン一番の冷え込みとなりました。

路面はツルツル!事故を起こさないように気を付けて運転しないといけないですね。

すごい冷え込みのため、今日は朝からボイラーの故障の問い合わせでお店の電話が鳴りやみませんでした。

そこで、昨年末にボイラー交換工事させていただいたU様邸のご紹介をします。

U様は別の工事をさせていただいたのですが、約12~13年お使いだったボイラーが全く動かなくなりました。

メーカーさんにも見てもらったらしいのですが、10年も経つともう部品も製造しておらず、

交換を余儀なくされました。

しかしそこはオリバーの機動力で、数日のうちに取替完了。

大変お喜びいただきました。

 

 

 

 

 

 

ボイラーは壊れてしまってからだと大変!!

ボイラーの標準寿命は10年です。

調子が悪いと感じられたら早めの交換をお勧めいたします。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
池上 紘平
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

配管洗浄 アクシル
投稿日:2018年1月13日 (土)



高岡店の富田です。

給水管、給湯管の配管の洗浄をおこないました。

高岡市伏木で築30年ほどの家の給水管の洗浄です。

 

 

 

 

 

 

 

 

給水管に圧縮空気を送り込み給水管を洗浄しました。

ほんのりと茶色く色付いた水が出てきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約10分管洗浄を行いきれいにします。

約30年のご使用で水の管の掃除をしたいとのことでご依頼いただきました。

 

砺波市の築20年ほどの家では給水管と給湯管の洗浄をおこないました。

給湯管からはしばらく使わなかった後にお湯を使うとさびがでて気になるとのことで洗浄されることになりました。

浴室の給湯管

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浴室シャワー水栓の給湯管

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗面台の給湯管

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台所の給湯管

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給湯管内部のさびをきれいにしました。

給湯管に鉄材を使われているので後々給湯管のやり替えが必要になります。

 

浴室シャワー水栓の給水管

 

 

 

 

 

 

 

 

給水管は薄く茶色い汚れがでてきました。

 

築年数が古く、さびのひどい場合は給湯管をさびない材料にすることをお勧めします。

 

配管洗浄は1箇所約15分で洗浄できます。

 

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
リフォームアドバイザー 富田 恭平

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

志賀町ベニヤ貼り替え工事”M様邸”にて(洗面室編)
投稿日:2018年1月13日 (土)



投稿者:宮﨑 浩平

皆さん こんにちは‼ 
 
御経塚店 宮﨑です‼ 
 
 
今回は洗面室編をお送りいたします。 
 
洗面室ではベニヤの貼り替え+CF(クッションフロア)の貼り替えをしました‼ 
 
 
下地が傷んでおり、歩くたびにべコベコ沈むということで、下地を新しく変え、一緒にCFも新しく貼り替えることになりました。 
 
出来れば、クロスも共に貼り替えさせて頂けたらと思いましたが、クロスはそのままということになりました。 
 
その他に、建物は風通しが良い昔ながらの造りをしており、建物の中は比較的寒くなっていたので、断熱材も入れることになりました。 

こちらの写真では、CFと下地を剥がして断熱材を敷き詰めた状態になります。 
 
剥がした当初は、断熱材(写真の白い長方形)がない姿でした。 
 
断熱材を入れえることによって、冷気を上がらせなくしますので、歩いた時に温かみを感じると思います‼ 
 
次はベニヤを貼り、その上に新しいCFを貼っていくことになります。 
 
この続きは次回のブログに乗せますので、乞うご期待‼ 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
宮﨑 浩平
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

廻り縁について
投稿日:2018年1月13日 (土)



投稿者:小島
皆様こんにちは。 
オリバー富山本店の小島です。 
本日は廻り縁についてお話し致します。  天井と壁の接する位置に設置する見切りを「廻り縁」と言います。 
下の写真は、年始にネパールカトマンズから北へ約120キロ(かなり悪路の為、約8時間以上)にてみた廻り縁です。 

木の葉の模様が美しい。
日本の廻り縁と違って、重厚感と立体感がありますね。

2枚目写真は、中新川郡立山町にて施工中の現場にて設置した廻り縁です。
シンプルでスッキリとした見た目。
空間が引き締まって見えます。

このように、廻り縁の形状や色によって、お部屋の印象がガラリと変わります。

最近では、廻り縁を設置しない案件も増加しております。
担当者が親身になって相談にのりますので、どうぞご相談ください。
海外製の廻り縁をご希望のお客様も、是非ともご相談ください!株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業 小島

**************************************************
オリバーリフォーム富山
小島 慶大
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

志賀町ベニヤ貼り替え工事”M様邸”にて(ボイラー編)
投稿日:2018年1月13日 (土)



投稿者:宮﨑 浩平

皆さん こんにちは‼ 
 
御経塚店 宮﨑です‼ 
 
 
 
ボイラーが撤去され、きれいになりました。 
 
たくさんの管が複雑に絡まっていましたが、とてもきれいになりましたね! 
 
次の段階で新しいボイラーを設置します。 
 
 
どの様に生まれ変わるのか、楽しみですね‼

新しいボイラーを設置いたしました! 
 
白を基調としたスリムなボイラーを入れました。 
 
複雑な管もシンプルに話ありやすく2本にまとめています。 
 
仕様についても使いやすくもなっていますので、お客様に喜んでくれるといいなぁ~ 
 
 
次回は洗面室のCF(クッションフロア)を張り替えます‼ 
 
乞うご期待‼

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
宮﨑 浩平
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 内窓取付工事
投稿日:2018年1月13日 (土)



施工前 (障子窓)

こんにちは。オリバー富山本店の八十島です。

 

今回は、昨年障子の貼り替えをお考えであったお客様に内窓をご提案しました案件を紹介したいと思います。

障子は破れ、毎年のように貼り替えをするのが面倒とのことでした。

この状態から内窓を取付すると・・・

 

施工後 (内窓)

いかがでしょう?

和室の雰囲気も壊すことなく、断熱・防音・結露対策にも優れ、水ふきも可能です!!
施工時間は1時間もかからない程度で出来上がります。

今後、障子の貼り替えも不要となり、お客様も大変喜んでおられました。

今後もお客様に喜んでもらえる工事をもっと増やしていきたいです。

−―――――――――――――――――――――――――――
株式会社オリバー 富山本店
富山市二口町3丁目2-14
HP専用ダイヤル 050-1860-0236
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00
営業 八十島
―――――――――――――――――――――――――――

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

雪の対策リフォームetc
投稿日:2018年1月12日 (金)



投稿者:西島 諒

ゆきもちくん

皆様こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
 
大雪ですね、、 
朝の通勤時間が何十倍もかかってしまいました 
 
運転には何卒皆様お気を付けくださいね 
 
大雪ということで 
今回は雪対策のリフォームや雪での被害に関するお話しです 
上の写真は瓦の軒先に取付る『ゆきもちくん』という商材 
屋根からの落雪の軽減をしてくれます 
去年の年末は雪囲いの新設のご相談もありました 
 
富山に住んでいると 
避けては通れない存在ですよね 
上手に対策をして大きな被害や怪我などないようにしたいですね

雪での被害に火災保険…?

雪なのに火災というのは変な気持ちがしますが 
雪や台風といった災害には自然災害保険というものが使えることがあります 
 
雪の影響で雨樋が壊れた、落雪でサンルームが割れた等 
いくらかお金がもらえるかもしれません 
 
オリバーは本日も休まず営業中です 
まずは気軽にご相談ください

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

大雪にて、、、。
投稿日:2018年1月12日 (金)



投稿者:宮﨑 浩平

皆さん こんにちは‼ 
 
御経塚店 宮﨑です‼ 
 
 
 
本日、早朝目覚めて外の景色を見たら唖然としました、、、 
 
 
車や道路が雪に埋まっていたのです。 
 
 
昨日もかなり積もりましたが、今日の方がひどく積もりましたね。 
 
 
約40~50cm程積もり身動きが出来ない状態でした。 
 
 
早朝から除雪を始めましたが、量も量なので時間がかかりましたね苦笑 
 
 
大雪になったのは、私が小学生頃にあったなと薄っすら覚えてるぐらいです。 
 
 
しまいには、上記の写真を見ていただけると分かるように”つらら”も出来ていました。 
 
 
とても寒い日になりますが、今日も寒さに負けず御経塚店メンバーは頑張っております(笑) 
 
 
車を運転される方は雪に足を取られないように気を付けてくださいね‼ 
 
 
今日も一日頑張っていきましょう‼ 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
宮﨑 浩平
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

798 / 907 1 796 797 798 799 800 907