スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 ちゅんちゅんSweets様 施工事例とインタビューを公開!
投稿日:2018年5月22日 (火)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!高岡店 営業企画部の角です。  
 
本日は素敵な施工事例をご紹介したいと思います。 
北店松田が担当させていただきました、富山市の美味しい美味しいロースイーツ店のリフォーム事例です。

Before→After

【施工前】 
以前はアロマのお店をしておられましたが、お客様からのお声もあり、ロースイーツ店をオープンすることになりました。 
設備も一新し、より明るく清潔感あふれるお店にしていきましょう!

【施工後】 
白を基調とした明るく清潔感あふれる印象です。 
ショーケースとカウンターの高さが揃うようにし、すっきりと見せることでより商品が引き立つようにご提案させていただきました。 
また、FIX窓を作り、作業スペースと販売スペースをしっかりと仕切りました。

オーナー様と記念にパシャり★

オリバーでは店舗工事も行っております。 
面倒な申請等の手続きもお手伝いさせていただきますので、ぜひご相談くださいね。 
 
この施工事例をもっと詳しく見る>>> 
 
インタビューはこちらからどうぞ>>> 
 
 
その他にもキッチン等の水まわりのリフォームもお任せくださいね! 
キャンペーンの内容はこちらをクリック!↓↓↓ 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

ZERO-CUBE BOX2 完成見学会開催
投稿日:2018年5月22日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんにちは、オリバー営業企画吉江です。 
 
ゼロキューブホワイトキュートタイプの完成見学会が 
6月2日(土)・3日(日)に開催されます。 
 
これまでと一風変わった、真っ白な外観のゼロキューブです。

可愛い家具と相まって、可愛さ倍増の内観。

お客様をお出迎えする玄関アプローチ。 
植栽も可愛く配置された個性的な玄関周り。

ぜひ、一度ご覧下さい! 
それではまた来週。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
吉江 栄太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


射水市にてシロアリ駆除工事中!
投稿日:2018年5月21日 (月)



投稿者:飯田 真通

みなさんこんにちは。飯田です。 
5月はシロアリが出てくる季節です! 
今日はシロアリ駆除の現場管理へ行きました。 
 
写真を撮りましたが、なんせ床下での作業なもので良い写真が撮れません、、、 
 
床下へは和室の畳を上げてから板をめくり入ったり、床下収納庫から入ったりします。 
 
シロアリがいると家にとって大事な土台や柱が食べられて弱ってしまいます。 
 
羽の生えたアリを見かけたら要注意!すぐにオリバーへTELです!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
飯田 真通
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

高岡市 建具新設工事してます!
投稿日:2018年5月21日 (月)



投稿者:宮森 茜

こんにちは! 
 
日向にいると汗ばむ陽気ですね 
風が吹いていてちょうど気持ちが良いです(^^) 
 
 
さて、本日は建具工事のご紹介♪

施工前です。 
 
襖はお施主様のご厚意で外してあります。 
壊れているのではないですよ!笑 
 
 
建具工事、何をするかというと… 
 
今ある出入口の横にもう一つ出入口を作ります! 

和室の向こう側です。 
 
今でもお家の中に風が入るのですが、和室まで通したいということで、 
新しく開口部を作ることに。

開口部が開きました! 
 
こちらに取り付けるのはアウトセット(後付け)の引戸の予定です。 
引戸用の枠を取り付けるために、部分で気にプラスターボードもめくりました。

今頃枠の取付が終わった頃でしょうか? 
 
次はクロスを貼り替えます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
宮森 茜
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁工事前のツバメの巣
投稿日:2018年5月21日 (月)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
来月から外壁の塗装予定の家に確認に行ったところ塗装予定の所にツバメが出入りしていました。

玄関の前の雨の掛かりにくいところに毎年巣を作っているそうです。

建設中のツバメの巣 
工事が始まるまでに巣を作ってしまうとせっかく作った巣を壊すことになりかわいそうなので工事を中断させる為に巣の部分にビニールシートを当てて巣を作れなくしました。

ビニールを当てている間ずっと近くで見ていました

まだ作り始めなので早めに違うところで作り直してほしいです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市での外壁工事
投稿日:2018年5月20日 (日)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
砺波市でサイディング工事をしています。 

表面の塗膜の劣化は無いのですが塗膜の下からはがれてきています。 
破風、帯板の表面のはぐれがあります。それ以外にも膨れが出ています。 
塗装した会社に伝えたそうですが対処してくれなかったそうです。 
 
塗装前の診断が甘く、塗装できない状態の所に塗装するとこうやってはがれてきます。

今回は金属サイディングを貼ります。 
破風の部分も板金で包んで今後の心配が少ない施工をします。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

エバーアートボード施工
投稿日:2018年5月20日 (日)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
タカショ―さんのエバーアートボードを施工しました。 
外部でも使える材料で紫外線の劣化にも強いものです。 
今回は出窓部分の紫外線と雨で劣化した板部分の補修につかいました。

大きなものできますのでカットして使います。 
両面テープと接着剤で施工します。 

施工中です。端部の処理をして完了です。

今回は室内で使いましたが、玄関廻りや古くなったブロック塀などのリフォームにも使えます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

氷見市棟瓦 積みなおし
投稿日:2018年5月20日 (日)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です 
 
屋根に登って見てみると、風害や劣化などで棟瓦のずれていますね。瓦の重さや固定している銅線の緩みからずれてしまっています。瓦をずれたままにしておくと、雨漏りと瓦の落下の原因になります。また棟瓦を積んでいる事で雨水の浸水を防いでいるため写真の様にズレている状態では、雨漏れの原因になりますね。

という事で積み直ししました。 
以前のと比べると真っすぐになりましたね。 
雨漏れが起きる前に対策を! 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
営業部 塚本 翔大  

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

2018年の色
投稿日:2018年5月20日 (日)



投稿者:石川 和子

トレンドカラーって誰が決めてるの!?

オリバー富山本店営業企画 石川です。 
 
昨日と同じく今朝も寒かったですね〜。(サムイって毎週言ってますね(・ω・`;)) 
ですが、流れゆく雲と初夏を思わせる青の空を見ていると気持ちはすっとしていくようです^^ 
 
******************* 
 
今回は、’18のインテリアのトレンドカラーについて。 
 
まず流行色とはどのように決まるのか? 
 
この日本においては、 
カラーデザインの向上を目的に活動する一般社団法人 日本流行色協会(JFCA :通称ジャフカ)が年に2回発表しています。 
JFCAは、実シーズンの2年前に行われるカラートレンドの方向性を検討する国際会議に参加し、その動向を踏まえて、「レディスウェア」「メンズウェア」「プロダクツ&インテリア」「メイクアップ」の各分野ごとに年2回発表しています。 
※分野ごとのトレンドカラーは、一般社団法人 日本流行色協会HPへ(https://www.jafca.org) 
そして2015年からはその年の気分を表す流行色「今年の色・来年の色=テーマカラー(象徴する色)」を選定し、発表しています。

出典: https://www.jafca.org/colortrend/ 
 
そのJFCAが発表した2018年の色が 
「ビジョナリーミント」。 
 
「Visionary ビジョナリーとは、「将来を見通した、想像力のある」などの意味を持つ言葉です。 
混迷を極める時代に風穴を開けて、明るく、爽やかに進んでいきたいという気持ちを込めて、ミントグリーンを選定しました。」 
「<将来を見通した、想像力のある、独創的> 
ミレニアル世代(1980年前後から2000年前後に生まれた人々)の若い人たちを中心に、新しい価値観に基づいて、IT技術を駆使し、豊富な知識をシェア(共有)することによって20世紀型の産業構造を変えようという動きがおこっています。彼らの独創的な考えと、世界中とつながる行動力によって、新しい展望が開かれるかもしれません。この新しい展望を象徴する色として、未来を感じさせる明るい光のようなビジョナリーミントを選定しました。」

出典: https://allabout.co.jp/gm/gc/472584/ 
 
そして、もう一つ大きな影響を与えているのが 
米国のパントン社が発表する「カラー・オブ・ザ・イヤー」です。 
 
パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー2018」に選ばれたのは、 
「ウルトラ・バイオレット」。 
 
「複雑な世界に生きる現代人に寄り添う色であり、解決と課題をもたらすテクノロジーを象徴する色でもあります。」

ということだそうです^^ 
どちらも、そう言われれば、よく目にする色ですね。 
とくにファッションでは春先からパープル系(ラベンダー)のお色の洋服をよく目にします。 
 
ビジョナリーミントは、子供部屋や寝室の壁にいいかもしれません。 
 
というのも、既に我が家では娘の部屋の壁がまさにこの色です! 
ちょうど今のような季節に、 
部屋から部屋へと吹き抜ける風を感じながら、うとうととお昼寝するのは本当に気持ち良さそうです^^ 
寒色系なので冬は寒々しく感じるのでは?と思われるかもしれまんせんが、 
照明を電球色にすれば、たとえ寒い夜でも暖かみのある色に変化しリラックスして過ごすこともできます。 
 
「壁」のような大きな面積でなくても、部屋のどこかで、 
例えば、いくつかあるクッションをビジョナリーミントにしてみたりすると一気にイマの気分に! 
みなさんも、お家のどこかに2018年のトレンドカラーを取り入れてはいかがでしょうか? 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――― 
株式会社オリバー 富山本店 
 
富山市二口町3丁目2-14 
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236 
 
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00 
 
営業企画課 石川 和子 
 
―――――――――――――――――――――――――――――

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石川 和子
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

エコキュートにしたら電気代金お得なの?
投稿日:2018年5月20日 (日)



投稿者:谷村 直美

一昨日は「暑い、暑い」と汗をかき、 
昨日は「寒い、寒い」と冬のような気温。 
今日は清々しい青空の良いお天気になって良かったです。 
エアコンは 冷房 暖房 と毎日切り替えで非常に不安定なお天気。 
体調管理が大変ですよね。 
 
冬の厳しい寒さに加え、夏も暑い北陸の気候は 
高熱費を気にされる方も多く、 
ご相談を受けることがあります。 
 
古くなった給湯器の買い替え時期になってきたけど 
エコキュートにしたら電気代がどのくらいお得になるの? 
そこで ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

オール電化をご検討中の方、現在お使いの設備から電化にした場合の試算をいたします。 
 
今年の冬は特別寒く、給湯器の故障やトラブルが多発しました。 
買い替えの際に、エコキュートを検討される方もいらっしゃったので 
気になる方は、お気軽にオリバーにお問い合わせ下さい。 
 
 

北陸電力さんからは↑↑↑↑↑のお知らせも届いております。 
 
それぞれのライフスタイルに合った、ご提案をいたします。 
光熱費を見直したいとお考えの方、ぜひオリバーへ!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


775 / 926 1 773 774 775 776 777 926