スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高さ調整ができる洗面化粧台「座・ドレッサー」取付工事
投稿日:2018年8月30日 (木)



投稿者:内田 喜達

こんにちはオリバー富山本店営業の内田です。 
今回は便利な洗面化粧台を取付させて頂きましたので 
ご紹介いたします。 
 
今回取替えた洗面化粧台は、TOTOの座・ドレッサーという 
立っても座っても使いやすい高さに調整可能な商品です!! 
洗面高さはH660~810㎜まで調整可能です。 
一番低い660㎜は子供が立って洗面、洗顔しやすいです。 
また、車いすのままでも使えます。 

一番高い810㎜は身長180㎝の大人の人も 
腰に負担がかかりません。 
右横の操作レバーで自由に昇降します。 
洗面の使い勝手でお困りの方におススメです。 
水廻でお悩みの方はぜひオリバーまで 
ご相談ください!! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
内田 喜達
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 家事室工事 棚造作工事
投稿日:2018年8月30日 (木)



こんにちは。

オリバー富山本店施工管理の石塚です。

突発的な雨により、天候が全く読めない今日この頃です。

猛暑は終わりを迎えたようですが、まだまだ湿度が高く要注意です。

更に、新たに台風も発生しておりますので、早め早めの対策をしないとですね。

さて、本日はキッチンの入れ替え工事に伴い、

隣にある家事室の棚の造作工事の現場にお邪魔しました。

既存の洗面器との使い勝手を考慮して、

カウンターの高さや奥行きを、お客様とご相談しながら決定しました。

当初板の塗装色は暗めの茶色にする予定でしたが、

素材の色を生かしたクリア塗装での仕上げに変更となりました。

空間自体は広くは無いので、明るい色で過ごしやすい空間になりそうです。

色の変更の依頼なども、可能な限り対応させて頂きます。

工事中はお気軽にご相談ください。

<株式会社オリバー富山本店>
住所 :富山市二口町3丁目2-14
HP専用ダイヤル050-1860-0236
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、
お気軽にご来店ください。
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

タイルにこだわって、“わたしだけのキッチン”を。
投稿日:2018年8月30日 (木)



投稿者:石川 和子

オリバー富山本店営業企画 石川です。 
 
猛暑日が続いたあとの雨は恵みの雨ですね。。。 
とは言え、場所により大雨警報が突然出たりするので油断は禁物です。 
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
 
さて、今回は、タイルについて調べたことを少し。 
 
我が家をリフォームした際、キッチンのレンジ周りの壁は、なんの迷いもなくタイルにしました。 
 
というのも 
一人暮らしをしていた頃のアパートのキッチンの壁がシンプルな白の正方形の陶器製タイルでした。 
たわしでゴシゴシ磨いても意外に傷つかないし、 
普段の汚れはお湯を絞ったふきんで十分キレイになってくれます。 
それになんと言っても、レトロな雰囲気が個人的に好きでした。 
 
近頃では、各メーカーがしのぎを削り、 
さっと拭くだけでキレイになる機能性の高いキッチンパネルが主流となっています。 
たしかに、そのほうが家事の負担もぐんと減って断然いいんですが、、、。 
 
タイルにした際の気になる目地の汚れについても、時代の流れに伴いどんどん機能性が高くなってきています。 
キッチンならではの汚れである、お醤油(水をはじく機能)や、油が染み込むのを防ぐ目地材が出ていますし、デザインにおいても、シンプルな正方形のタイルだけでなく、様々な形、質感のタイルが作られ、目地材のカラーもパステルカラーまで、色々と出ています。 
タイルの形、目地の色の組み合わせで、他にはない自分だけのキッチンが作れます。 

よくある白の正方形タイルが黒の目地でシャープな印象となったキッチン例。 
「Asahi Shinbun Digital [and] リノベーション・スタイル<117>」より

こちらのキッチンは、機能性もデザインも両方必要!というワガママさんに。 
メインはお手入れのし易いキッチンパネル、アクセントウォールにタイルを使った施工例。 
「団地リノベーション01 人が繋がる部屋」より

そして、こちらはアクセントとしてモロッコタイルを使用した例。 
ほんの一部だけの使用でも一気にキッチンが華やかな雰囲気になります。 
「nuリノベーション」より

タイルにこだわって、“あなただけのキッチン”を作ってみませんか?

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石川 和子
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市二口町 オリバー富山本店 ショールーム
投稿日:2018年8月29日 (水)



投稿者:見角 沙栄香

こんにちは。 
 
本日は、ショールームの洗面化粧台を、ご紹介します。

LIXIL オフト  
 
間口600 スタンダード洗面化粧台 
プッシュワンウェイ排水栓 ラクとれヘアキャッチャーで、お手入れカンタン♪ 
水栓金具は、水はねも少なく20%節水の微細シャワー吐水 
花瓶の水入れも楽なリフトアップ機能もついてます。

LIXIL ピアラ 
 
間口750 大型洗面ボウルは、とっても広いです。 
壁付け水栓&ハイバックガードで、お手入れラクラク♪ 
収納しやすい引き出しタイプです。 
扉colorは、木目がおしゃれな、クリエモカです

TOTO サクア 
 
間口750 ひろびろ陶器ボウルは、深くて広い設計なので、 
かさばる衣類の手洗いも、しっかり洗えます。 
三面鏡は、鏡裏が収納スペースになっているので、 
日常的に使用するものがすっきり収まります。

もちろん、他メーカーも、取り扱っています。 
 
何かと物が溢れる、洗面スペース周辺の収納についても、ご相談お受けいたします。 
お気軽にご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
見角 沙栄香
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

9/15-16 高岡文化ホールでリフォームイベントを開催します!
投稿日:2018年8月29日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
本日はお得なリフォームイベントのご案内♪

9/15-16 高岡文化ホールにて開催します!

2019年10月の消費増税に向けて今からリフォームを考えていきましょう!

ご参加無料の特別セミナーをはじめ、今回はなんと水廻り設備機器のオークションを開催します!! 
なんと10万円からスタート!両日15:30から開催しますので、お見逃しなく!! 
 
子育て世代必見!お子様連れも大歓迎♪ 
キッズコーナーがございますので、ゆっくり相談することが可能です!

色んなメーカーを見て比較できるチャンス!

ご来場特典もございます♪

皆様のご来場お待ちしております! 
 
イベント詳細ページはこちらからどうぞ☆

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山のカルチャー教室ならココスタ!フルーツカービング
投稿日:2018年8月28日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんにちは営業企画吉江です。 
先日、オリバー富山本店に併設されているカルチャースタジオ『ココスタ』にて 
フルーツカービング教室が行われました。

メロンをから果肉を切り抜きます。

同じ要領でたくさん取ります。

そして、元のメロンの器に綺麗にもりつけたら

参加者の皆様も和気あいあいと愉しんでおられました。

フルーツカービングの「いろは」中島先生。 
その奥はココスタでいつも講座をやっている当社の茶谷。 
いつになく真剣です・・・。

完成です。 
 
オシャレなメロンのうつわになりました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
吉江 栄太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 玄関照明交換工事 Panasonic LEDダウンライト
投稿日:2018年8月27日 (月)



投稿者:俵 昌範

こんにちは! 
株式会社オリバー高岡店リフォームアドバイザー 俵です! 
 
本日は、玄関照明の交換工事を紹介します。 
スイッチを入れてもなかなかつかないとの事でお話をいただきました!

現場に向かうとそこには今にも取れそうな照明が、、、! 
ではなく、採寸途中に撮った写真です。 
埋め込み式の照明が取り付けてありましたので、今回は同じく埋め込み式のものを提案致しました!

こちら、工事後の写真です。 
今回はPanasonicのLEDダウンライトの電球色を取り付けました。 
色は他に温白色と昼白色があり、お部屋の中にも取り付けできるので選択の幅が広がるかと思います!

このような工事も承っております! 
ぜひご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


射水市にて排水管の洗浄を行いました。
投稿日:2018年8月27日 (月)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
暑い日が続き、体調崩し気味の今日この頃です。 
さて、先日トイレの排水管洗浄を行いました。 
施工風景を始めて見たのですが、高圧洗浄で流すことで排水管に付いた汚れが落ちていくのがわかり、気分的にもスッキリしました。 
 
排水管に汚れが付いていくと、流れが悪くなったり、詰まりの原因になったりするので定期的に行うことをおススメします!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
飯田 真通
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバーをご利用いただいたお客様へ定期便をお届けします。
投稿日:2018年8月26日 (日)



投稿者:谷村 直美

まだまだ暑い日が続きますが、来週からは9月

9月も富山は夏なんでしょうか。 
暑い日、大雨の日、いろいろ過ごしにくい天候が続きますね。 
本日のように朝から真夏日ですと日中の外出は避けたい所です 

続々と仕上がってきました

オリバーのお客様には定期便として年4回様々な発行物を 
送付させていただいております。 
ココリビングは県内のご協力いただいて 
150以上の企業さん・店舗さんに置かせていただいております。 
ぜひ、興味を持った方お手に取ってごらんください。 
 
・せっかくのリフォームを楽しんでいただきたい。 
・最新の装備や情報をお伝えしたい。 
・今の暮らしをより楽しんでいただけるようお手伝いしたい。 
・お客様と生涯のおつきあいをさせていただきたい。など 
オリバーのイベントやカルチャー教室を通して 
身近な存在になっていけたら嬉しいです。 
 
今年春に始動しました、オリバー本店内の「ココスタ」も 
新しい試みではありましたが、大変ご好評をいただいております。 
まずは、HPをご覧になってみませんか? 
興味のある講座を見つけたら、お気軽にWEB予約をお願いします。 
 
ココスタHPはこちら

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


壁穴補修のリペアパッチ!
投稿日:2018年8月25日 (土)



投稿者:道順 雷

みなさん、こんにちは! 
株式会社オリバー高岡店リフォームアドバイザー 道順です。 
 
遅くなりましたが、お盆明けてからの久々の投稿です。 
夏季休暇は、車で西をせめました。興味本位で鳥取砂丘まで!思った以上に砂でした。 
 
さて、私がまた一つ学んだ事をご紹介します。 
壁紙を張り替えたい!けど、子供のいたずらや物がぶつかって穴が空いてしまった。 
下地ごと、張り替えるとお値段が余計にかかりそう。。。

まさに、こんな状態。直径10cmほどの穴です。下地も崩れています。

施工方法は、簡単です。穴が空いている部分にリペアパッチを当てその上からパテ塗りをします。その状態から通常のクロスを張れば補修は完了です! 
多少の穴であれば、下地を交換しなくても壁穴は補修できます。但し、リペアパッチの分多少厚みが変わってくるのでその点はご注意を。 
お値段もなかなかリーズナブルですので、おすすめです! 
 
以上が、私が学んだ壁穴補修の方法でした。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


731 / 908 1 729 730 731 732 733 908