スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

外壁塗装工事の手直しチェック行いました!
投稿日:2019年3月12日 (火)



投稿者:飯田 真通

こんにちは。飯田です。 
今週は天気があまり良くない予報になっていますね。外部工事の進捗が心配です、、、 
さて、先日塗装工事の手直し検査を行いました。 
職人さんに綺麗に仕上げでもらっていましたが、少しだけ気になる所をチェックしました。 
あとは手直し後にあしばを解体して終了です!完成が楽しみです。 
塗装工事のご相談は是非オリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
飯田 真通
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

サンルーム取付準備します☆
投稿日:2019年3月11日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

YKKAPソラリア幅2間・奥行4尺

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
最近ますます暖かくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 
冬場の不便さを感じさせないまま春が来て、初夏と思わせる気候も当たり前の 
様な陽気ですね。さて今回は冬場のお悩みの代表として洗濯物の乾きについて 
最強のサンルームのご紹介です。

写真の商品は、YKKAPのソラリアです。少し前まではサンフィールⅢという商品名でしたが 
これからはソラリアとしてご提案していきます。昨年の豪雪からカーポートと並んで熱望しているのが 
サンルームですね。全天候型のサンルームこそ物干しに最適ですので多くの方からお問い合わせが 
ございます。 
今度取り付けるサンルームの施工前の状況をご覧ください。

サンルームの設置に最適な場所ですね。 
冬場、大屋根からの落雪を直接受けることなく、南面と日当たりも良いとバッチリです。 
間もなく近日中に取付開始となりますので、しっかり調査し取付不備の無いよう最善を 
尽くさなければと気合い十分です。きっとお施主様に大満足いただける仕上がりを致します。 
 
あらゆるリフォームにしっかり対応するオリバーにどうぞお声を掛けてくださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

畳の話 イ草・和紙
投稿日:2019年3月11日 (月)



投稿者:西島 諒

和紙畳

こんにちは 
オリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
改めてデスノートを読んでいたのですが抜群に面白いです 
何年経っても面白いですね 
 
畳の表替えや交換の工事もオリバーは行っています 
先日白蟻の被害の合った畳を入れ替える工事を行いました 
元々はイ草の畳でしたが和紙の畳を入れさせて頂きました 
 
それぞれの特色としては 
和紙はイ草と比べ変色がしにくいです 
個人的にはこれが一押しのポイントです 
最初は緑の色がまぶしい畳も色あせ、日焼けとダメージが日々積み重なります 
イ草の畳は数年経過すると黄色く変色していきますが和紙の畳は長い期間の維持が期待できます 
 
和紙はイ草独特の畳の臭いがありません 
それを良いととらえるか悪いととらえるかは意見がわかれるところですね、 
あの新しいイ草の匂い、好きな方も多くおられることと思います 
和紙はコスト的には高くかかってしまいますので、ニーズに合わせて使い分けを検討ください 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

富山市 T様邸タカラシステムキッチン レミュー施工中
投稿日:2019年3月11日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
今日は雨がひどくやや肌寒さも感じますが、花粉症の私としてはありがたい日です。 
今年は、数年ぶりの花粉飛散量といわれていますが、ここ数日はひどかったです。 
物心ついたころから花粉症と付き合っている私は、テストの時も薬を飲まず(眠くなるので) 
テッシュを脇に受けていたのを思い出します。ちょっと不公平ですね。 

今日ご紹介のT様は、20数年使ってこられたキッチンを変えたいとご要望。 
数年前にも外壁塗装などでお世話になったお客様です。 
 
1口にキッチンと言えど各メーカーいろいろな特徴があります。 
TOTOさんなら、すべり台シンク・水ほうき水栓など 
クリナップさんなら、ステンレスキャビネットなど 
LIXILさんなら、楽パット収納など、 
各社の特徴をすべて知っていただいたうえでタカラレミューを選ばれました。 
 
レミューの特徴は、ズバリ!ホーローキッチンです。 
キャビネット・扉はもちろん、正面や側面に貼るキッチンパネルまでホーロー。 
ホーローなので、好きなところにマグネットも付けられます。 
レンジフードもホーローなので、お手入れも楽々。 
 
いよいよ今日は組み立て日。 
明日には使っていただけるので、今しばらくご不便おかけいたします。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
池上 紘平
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市内で外壁板金工事施工しました。
投稿日:2019年3月11日 (月)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバー御経塚店の余川です。 
 
早いもので御経塚に来て2ヵ月がたちました。 
まだまだ地理に不安がある毎日です。 
もう帰宅するのに道に迷う事は無くなりました。 
朝店に来るのに10分 変えるのに30分以上かかっていましたので・・・ 

外壁角波板金H型 ベージュ RV013

施工前

長年の年月により 
波トタン1面にサビが 
出ています。

施工中

今回は、角波板金を張りました。

施工後

外壁は角波板金H型 ベージュ色 
窓上の庇・オイルタンク・給湯機煙突も 
新しく交換してスッキリしました。 
角波板金の場合は屋根下から 
水切りまで1枚の板金を張れるので 
波トタンよりも水切れがよく長持ちします。 
金額は波トタンの方が安いですけどね・・・ 
角波板金お勧めです!! 
 
<株式会社オリバー 御経塚店>  
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
<大型ショールーム併設しております!  お気軽にご来店ください☆>  
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00~18:00  
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
余川 友昭
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

あなたのお家の古いブロック塀。ちょっと点検してみてください。
投稿日:2019年3月11日 (月)



投稿者:清水 宏之

今年も早3月。卒業式シーズンですね。うちの下の子もついに保育所を卒業。来月からピッカピカの一年生!かなりの期待とかなりの不安の毎日です。 
オリバー高岡店 施工管理 清水でございます。 
今回は、古いブロック塀の点検、管理についてお話ししたいと思います。

このようなブロック塀をよく見かけます。特に古い町中でよくある風景です。

こんな状況も見た事ありませんか?もしかしたら皆様のお宅にこんな状態になった塀はございませんか?

ちょっと前ですが大坂でブロック塀の倒壊で小さいなお子様が犠牲になったり、古い看板が倒れ通りがかりの方が半身不随になったりする事例がありました。 
このような事例が多数でている中で、国交省から通達が出されていることは皆様ご存知でしょうか? 

平成30年6月に出された通達で、『ブロック塀の点検』をお願いする事が書いてあります。 
現行基準になってからはブロック塀の内部に補強鉄筋を入れる事や高さに合わせた様々な規制ある中で倒壊しないように施工されています。 
しかし、昭和の時代、特に昭和60年くらいから以前のブロック塀には現行基準を満たせるような補強や構造になっておらず、とりあえず自立して立っている状態という事例も多く見受けられるそうです。このようなブロック塀は強い地震での倒壊ではなく、ちょっとした振動や台風時の強風でも倒壊してしまいます。 
仮に倒壊したことで人身事故や物損事故になった場合は、瑕疵や手抜きとかは問われないにしても責任は持ち主になります。建築基準法的にも『既存不適格』という非常に行政らしい逃げ道のある扱いになっていて法的に関わらない場合は現状のままでも良いみたいな判断になるそうです。 
見た目はしっかりしているように見えてるからとか亀裂が無いから大丈夫とかではなく、一度きちんと調べてみてください。 
もし、解らないことや心配になられることがあれば、お電話ください。スタッフが調査に伺わさせて頂きます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ココスタ朝市に特選飛騨牛が登場!
投稿日:2019年3月10日 (日)



投稿者:谷村 直美

3/10(日) ココスタ朝市の様子をレポート

今日は第2日曜日、毎月恒例となりました「ココスタ朝市」の開催日です。

朝市は、オリバー富山本店ショールーム内「ココスタ」にて開催しています

お天気にも恵まれ、ココスタ内はたくさんのお客様がご来店くださいました

 この日も富山で一番の仲卸問屋「かねぶん青果」より、選りすぐりの逸品がずらり!

 希少な国内産レモンもあります

 富山県産の野菜

 食べられるお花

本日のおすすめ その1「山菜」

この時期のおすすめは「旬の山菜」。 
ココスタ講師で、東洋薬膳茶スペシャリストの茶谷先生によると、山菜はデトックス効果があり、冬の間に溜まった老廃物を排出してくれる食材なんだそうです。 
 
ココスタでは、旬の食材を使って体を整える「ちょこっと薬膳」講座も定期開催中興味のある方はこちらもぜひチェックしてくださいね^ ^

本日のおすすめ その2「飛騨牛」

今月大注目の品は、神岡から直々に出店された「肉の沖村」超特選「飛騨牛」です!! 
A5級の飛騨牛サーロインのステーキ肉が、通常5400円が→4000円☆ 
ココスタだけのお買い得価格なんですよ!!

お店で食べたら12,000円は超えるお肉だと思います

いつも笑顔がいっぱいのココスタです

朝市を毎月楽しみにしていらっしゃる方も

特選の牛肉と豚肉もご用意。売れてます!

飛騨牛の試食♪

売れ行きも好調でした

今月も、たくさんのお客様にご来店いただき感謝です。 
 
次回のココスタ朝市は、4月14日(日)。予約は不要ですのでお気軽にお越しください! 
入場無料、駐車場完備。時間内は出入り自由です。 
4月も選りすぐりのおすすめ食材をご用意してお待ちしております!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


小矢部市にてモルタル外壁診断
投稿日:2019年3月10日 (日)



投稿者:小島 慶大

写真は、小矢部市にて今度工事に入らせていただくH様の現場写真です。 
見ての通り、モルタル壁にクラックが入っています。 
H様によりますと、数年前にクラックの補修を行ったとのこと。 
しかしながら、表面上の補修を行っただけなので、また大きなクラックが出てきてしまったようです。 
 
クラックの要因は色々と考えられます。 
地震、乾燥、地盤沈下、生活振動…etc 
表面上の補修だけではまたすぐにクラックが出てきます。 
 
そこで今回は、モルタル壁を解体し、左官工事で作り直しを行うことといたしました。 
解体後の工程は以下の通り。 
アスファルトフェルト貼り、メタル波ラス貼り→軽量モルタル下地→目地棒設置→軽量モルタル塗り→目地棒外し、目地詰め 
仕上げの軽量モルタル塗りを行う時、モルタルの中にファイバーメッシュを全面伏せ込みし、新たにクラックが入るのを防ぐ算段です。 
工事が楽しみです。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
小島 慶大
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

シロアリ被害部張替え
投稿日:2019年3月10日 (日)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
和室の改装工事で畳をはぐったところ、床板にシロアリの被害がありましたので張替えしました。

シロアリに食われています。 
当初はこの板の上に下地をして捨て貼り、カラーフロア仕上げの予定でしたが下地板の貼り替えも行うことにしました。 
蟻道が他の部屋にも続いていたため後日、今回工事しない箇所のシロアリの被害状況を確認します。

コンテナを設置できない場所なので廃材を短くして持ち帰ります。

床垂木の間隔が広かったため垂木を増し打ちしてから構造用合板を貼ります。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

次世代住宅ポイント制度がまもなくスタートします!
投稿日:2019年3月10日 (日)



投稿者:清水 宏之

最近、ほんまに春めいた陽気になりました。冬用の防寒具もいらなくねぇと思うこの頃です。 
オリバー高岡店 清水です。 
今回は今年最初にお知らせしていた、リフォームや省エネ工事に対してさまざまな商品と交換できるポイント発行制度『次世代住宅ポイント制度』を簡単に説明します。 
対象部位や対象商品を使ったリフォームを行い、然るべき時期に申請を行うと工事に応じたポイントが発行されたくさんの商品の中からお好みの商品と交換頂ける制度です。 
ここ十数年程、何度か名称を変えながらも家計のお手伝いになるよう実施されてきた制度です。まずは下の概要を見てください。

こちらが制度の概要です。新築でもリフォームでも該当する工事を実施することでポイントが付与されます。 
1.開口部の断熱改修 
2.外壁、屋根、天井または床の断熱改修 
3.エコ住宅設備の設置 
4.バリアフリー改修 
5.耐震改修 
6.家事負担軽減に資する設備の設置 
7.リフォーム瑕疵保険への加入 
8.インスペクションの実施 
9.若者・子育て世帯が既存住宅を購入して行う一定規模以上のリフォーム 
以上のいずれかに該当する事が条件。さらに 
※消費税率10%が適用されるものが対象となっています。つうことは、2019年10月以降に工事しないとポイント貰えないの??? 
ここは少しややこしくムズイとこなんですが、基本的には2019年4月以降の請負契約で10月以降にお引渡しになる工事は消費税率が10%適用になります。ですから今年の9月までに工事を終わらせたい方、10%になったらリフォームするの控えようとする方など、今後建築業界はかなりパニくることになります。そのような状況を少しでも軽減して10%のお支払い対象になってもポイント制度でお好みの商品を手に入れ少しでも家計のお手伝いになるようにする制度となります。 
なんせいろいろ小難しい事が制度のホームページに書いてありますし、まだ交換できる商品も明確にはなっていません。(ネットで次世代住宅ポイント事務局のHPが開設されてます。一度、見てみてください) 
しかし、ポイントには上限があります。たくさんの方々がポイントを得ようとリフォーム工事や新築工事を考えておられます。 
リフォームをお考えたい、消費税アップはどうしよ?ポイントも貰いたい!など少しでも気になることがあれば、オリバーに御連絡ください。 
アドバイザーがお客様に一番合う最適なリフォームプラン、お得なプランをお教えいたします。まずはお電話ください。お待ちしております。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

686 / 908 1 684 685 686 687 688 908