スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

小矢部市 瓦葺き替え工事
投稿日:2019年8月3日 (土)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
毎晩エアコンをつけっぱなしで寝ております。 
エアコンないと生活出来ないくらい暑いです。 
負けない様に、頑張ります。 
 
今回ご紹介するのは、また炎天下の中で工事をしてもらう瓦屋の現場です。

施工前①

施工前②

かなり昔の瓦でした。劣化が激しく雨漏りしていました。棟瓦も完全にずれてしまっていて下地がむき出しでした。

施工中①

施工中②

使えない下地から、交換し水が入らない様にルーフィングを施工してから新しい瓦を葺いています。 
瓦職人に1週間体験でやってみないか?と言われましたが、多分体がもちませんね。 
20分ほど、屋根の上にいましたが足が火傷しそうでした。 
 
続いて、板金屋根の方も工事をしていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市 内部改修工事
投稿日:2019年8月3日 (土)



投稿者:道順 雷

こんにちは! 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
暑すぎて、慣れてきました。 
黙っていても汗はかく。 
しかし、慣れたころにコロッと熱中症に・・・何てこともあり得るので水分補給はしています。 
 
 
今回、ご紹介させて頂くのは砺波市で10畳間のリフォームをさせて頂いた現場です。

施工前 

施工中 
床は触らず、壁・天井をやり替えております。

施工中 
今回は、サッシも入れ替えました。 
複層サッシで断熱効果もアップです。 
 
 
 

施工中

施工後

施工後

施工後 
押し入れをウォークインクローゼットに。

とても素敵な感じに仕上がりました! 
長く快適にお使いして頂ければと思います! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

黒部市で納屋の解体工事実施中! 北陸電力さんに感謝
投稿日:2019年8月3日 (土)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
昨日も暑かったですね。もう当たり前すぎて言うのも嫌になっちゃいますよね。これからの暑い季節塩飴などで塩分補給、御茶などでの水分補給が必須となりますので、皆さん頑張っていきましょう! 
 
さて本日は、黒部市で着工していますH様邸の解体工事をご紹介致します。 

納屋の解体が先だって終わりました。職人たちがスピーディーに作業に取り掛かり、予定よりも早く終わったのは幸いでした。所有者不明の隣地へ向かっている電気配線が解体予定の納屋を経由して取り付いていたため、どうしようか困ってしまいました。

週明けにすぐに北陸電力に電話をしたところ、その日の午前中にすぐに対応して下さり、その場で処理をしていただきました。北陸電力の早急な対応にサービス精神を感じましたね。こんなに早く対応して下さるとは思ってもみない出来事でいい意味で裏切られました。これからも北陸電力を応援していきたいと思いました。

写真は解体終盤の様子です。納屋の解体が完了し、次は土蔵の中の廃材を撤去してくれています。職人たちの連携が光っていますね。 
オリバーでは解体工事等も請け負っていますので、敷地の整理等をされたい方は是非オリバーまでご相談下さい。 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


金沢市でトイレ工事を行いました。
投稿日:2019年8月3日 (土)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回はトイレ工事についてご紹介致します。 

お客様からウオシュレットが壊れたので早めに交換したいとご相談を受けました。 
ですので、すぐに商材の手配をして工事をさせて頂きました。又、便器の交換と一緒に床のクッションフロアの貼り替えもご希望でした。 

床のクッションフロアはデザイン性の高いものを選ばれ、高級感のあるトイレになりました。便器はウオッシュレット一体型便器HVをご提案させて頂きました。HVはお手頃な価格で機能性も良いので人気商品です。 
 
トイレの交換を考えておられる方は、ぜひ一度オリバー御経塚店にご来店下さい。 
お客様のご希望に合ったプランをご提案させて頂きます。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市和室の内装工事 畳→フローリング&畳 爬虫類小話
投稿日:2019年8月3日 (土)



投稿者:西島 諒

畳→フローリング ウーパールーパー→??

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
 
いつのまにかリビングにヤモリ?が2匹いました 
非常に可愛いですね、、 
哺乳類とは別のベクトルの魅力があります 
一時期大人気となったウーパールーパー(食べることもできるとか) 
実はあれ正式名称じゃないそうで、メキシコサラマンダー若しくはアホロートルが本名です 
商標らしいのですが、ウーパールーパーと名付けた方はだいぶハイセンスですね… 
蛇足ですが(爬虫類だけに)、芸人の流れ星にウーパールーパーのネタがあります好きです 
 
今回は畳の和室のリフォーム 
べこべこと凹むようになった、というのが多いご相談 
だいたいは下地のコンパネや杉板が湿って傷んでいることが多いです 
白蟻等の被害の場合はその下の垂木や大引きまで傷んでいることがあります

施工中

大引き&垂木のみ残し

高さを調整して、床断熱材を入れます

畳の工事も行っています 
床の工事の間に表替えを行いました 
施工当日は玄関までイ草の匂いが届いていました 
 
個人的には好きな匂いです 
新しい畳や車、本の匂いが好きです

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!
LDKリフォーム

バスパネル工事 着々と進んでいます!
投稿日:2019年8月2日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
オリバー富山本店の早川です。 
 
本日は先日掲載しましたお風呂のバスパネル施工中の続きになります。 
写真の通り、先日は下地のベニヤを施工していましたが、その上から防水シートを施工したうえで 
バスパネルを貼っています。 
今回はゾウゲという色のパネルしています。 
パネル施工の段取りとしましては、下地ベニヤ施工、防水シート貼り、役物取り付け、パネル貼り、シーリング処理の順に工事していきます。 
 
この後はシーリング処理に進めていきます。 
パネルにすれば、掃除のお手入れが楽になりますし、中に断熱材が含まれているので保温性も上がります。 
 
もちろん、ユニットバスに交換されるよりもご費用的にもお求めやすいので、ぜひ一度ご検討ください! 
 
<株式会社オリバー富山本店>  
住所 :富山市二口町3丁目2-14 
    HP専用ダイヤル050-1860-0236 
    大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
    お気軽にご来店ください。 
定休日:火(隔週)・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

富山市にて板金屋根塗装しています
投稿日:2019年8月2日 (金)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。 
暑い日が続きますね。私たちも外回りが多いので車に乗るときなどは憂鬱な気分になりますが、職人さんの環境(屋根の上での作業等)の方が何倍も憂鬱だと思いながら頑張っています。昨日は前を走っていた車が急に左に逸れて行き、自損事故を起こしていました。運転手は熱中症にかかっていた様子で、ひどく汗をかいていて意識が朦朧としていました。皆さんも熱中症には気を付けてください。オリバーも職人さんに塩飴を配ったりしながら対策しています。 
そんな中、屋根外壁の塗装工事を行っております! 
今回は瓦調の板金屋根の塗装です。凹凸が激しいので、吹付にて施工しました。 
板金と板金の重なっているところは隙間を塞がないように施工します。隙間を塞いでしまうと、水の切れが悪くなり錆の原因になる場合があります。 
完成が楽しみです!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市金属サイディング工事
投稿日:2019年8月2日 (金)



投稿者:斉間 優樹

こんにちは!オリバー北店の斉間です 
 
久しぶりのブログ投稿になってしまいました。 
 
先日から、富山市で金属サイディング重ね張り工事に入らさせていただいてます。

ようやく梅雨も明け、着々と工事が進んでいます。

今回はKMEWの流刻柄を貼らさせて頂いています。 
 
流刻柄は今年の3月に出たばかりの新柄です! 
とてもかっこよく仕上がってきています!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市 ブロック塀の修繕
投稿日:2019年8月2日 (金)



投稿者:道順 雷

こんにちは! 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
猛暑日が続いておりますね。どのお客様の所にお伺いしても必ず、暑いねというお話になります。 
この炎天下の中、工事してもらう職人さんは凄いです。 
私達も現場に顔を出し職人さんの体調管理もしております! 
 
今回は、そんな炎天下の中工事をする話です。 
お店の駐車場でブロック塀に車がぶつかって壊れてしまったので直して欲しいとの事でした。

施工前① 端の方まで、傾いてしまっています。

施工前②

施工中

施工後

中の鉄筋も折れていたので、きちんと復旧致します。直していない部分との色の違いは出ます。 
壊れたままでいると、危険ですのですぐ直させて頂きました。かかった施工日数は1日です。 
 
オリバーでは、この様な外構の工事でも承っております。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 瓦工事
投稿日:2019年8月2日 (金)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
今回は瓦が落ちてきたという事でお伺いしました。 
瓦がかなりずれ、水が入り下地が腐食しています。 

雨がかかると傷みが早くなるため工事着工までは養生をしていきます。 
今回は瓦の葺き直しをし防水紙、瓦桟などの下地を新しくして瓦を戻していきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

655 / 927 1 653 654 655 656 657 927