スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

夏の高岡市民リフォーム祭開催!
投稿日:2019年7月6日 (土)



投稿者:辰野 映理子

 こんにちは、オリバー高岡店の営業企画部 辰野です。  
今回は高岡文化ホールで開催するイベントのお知らせです。

イベント当日の7月20日(土)〜21日(日)は、高岡店スタッフ全員 高岡文化ホールのイベント会場におります。 
ぜひ、会場へお気軽にお越しくださいませ! 
 
イベント詳細はこちらへ 
/event/43613.html

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
辰野 映理子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 I様邸外壁塗装・水廻り工事 アステックペイント
投稿日:2019年7月6日 (土)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、オリバー池上です。 
 
毎日ジメジメと、梅雨らしい天気が続きます。 
九州はこのまえの大雨で、甚大な被害が出ているようですが、富山は本当に災害の少ない県で 
ありがたいですね。 
 
今日ご紹介のお宅は、水廻り・外壁塗装を行っているお宅です。 
 
ここでは、特に外壁塗装についてお話します。 
 
I様邸は、建てられて30年から40年くらいのモルタル外壁です。 
今までしっかりとしたメンテナンスはされてこなかったとので、各所ひび割れ等が 
目立っておりました。

モルタル外壁は、とても強く耐久性に優れているが、 
建物の傾きや揺れにより、写真のようなクラック(ひび割れ)が 
起きてしまう。 
 
これを放っておくと、どんどん範囲が広がり、雨漏れの原因になってしまいます。 

塗装を行う前に、まずはシーリング処理を。 
 
ひび割れているところにはなかなか塗装は入り込まないので、ゴムみたいなもので 
ひび割れを埋めてあげる必要があります。 
 
この後に塗装をすることで、より雨が漏りにくくなります。

この後は塗装を行います。(もちろん洗浄したうえで) 
 
今回はモルタル外壁とのことで、アステックペイントをご提案。 
EC-5000PCM(IR)の最大の特徴は最大600%までの伸びること。 
 
いろんな塗料を見てきましたが、モルタルにはこの「伸び」が大変効果的です。 
 

現在この塗料をつ使って工事は進行中。 
 
またこの場で、実際に塗っているところをアップしていきます。 
 
水廻りの進行状況も乞うご期待を。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
池上 紘平
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

野々市市でトイレ工事をしました~換気扇も交換~
投稿日:2019年7月6日 (土)



投稿者:見本 亜里沙

こんにちは。 
オリバー御経塚の見本です。 
 
最近、お伺いするお家のほとんどでわんちゃんに遭遇します。 
夏になり、とても暑そうにしているわんちゃんがほとんどですが、 
必ず挨拶をしてくれて礼儀正しいなと感心しております。 
 
暑いからと言って適当な対応にならないように気をつけて行きたいですね。 
 
 
 
さて、そんなわんちゃんがいたお家のトイレ工事をさせて頂きました。 

水漏れしておりました。 
内装も一新されたいとのことでした。 
また、換気扇が機能しておらず、換気扇の交換を一緒に行いました。 
 
工事は8時半からスタートさせて頂きました。 
便器撤去(配管屋さん)→換気扇交換(電気屋さん)→クロス、クッションフロア、ソフト巾木貼り替え工事(内装屋さん)→設備機器取付(配管屋さん) 
このような工事段取りをさせて頂きました。 
 

綺麗に仕上がりました~! 
アクセサリーも変更して、一新されました。 
 
先ほどの工事段取りでは夕方の4時に施工は終わっておりました。 
職人さんの手際の良さが伺えますね。 
 
トイレ工事を考えているけど、一日で出来るか心配と思っているお客様、 
一度ご相談下さい! 
工事内容によっては不可能な場合もございますが、 
段取りを考えさせていただきます。 
 
トイレリフォームをお考えの方はオリバーまで☆ 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 見本亜里沙 
 
—————————————————————————————  
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
見本 亜里沙
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

滑川市 内部改修工事 古民家
投稿日:2019年7月6日 (土)



投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
オリバー富山本店田山です。 
 
以前ちらっとご紹介しておりました、滑川市の改修現場 
大工さん着工中です。 
 

 
オリバーエンジニア大工山崎さんです! 
黙々と作業してくれています(^^) 
 
解体後の一番最初に床組からしていきます。 
この現場、前回のお話通りにシロアリの被害がかなりきておりましたので 
床組をした後には防蟻処理もしていきます! 
 
床が仕上がったら天井です。 
さあ、この状態が一ヶ月後には… 
とっても楽しみです♪ 

 
そして今日私が現場に行ったタイミングでH様ジャガイモの塩茹でを 
してくださいました!! 
 
ホクホクでとーっても美味しかったです( ; ; ) 
お野菜もたくさんいただきました♪ 
いつもありがとうございます。 
 
 
さあ、改修工事乞うご期待!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田山 稔絵
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

節の話
投稿日:2019年7月6日 (土)



投稿者:西島 諒

節とは

皆様こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
最近の一押しの漫画はビースターズ 
動物たちのヒューマンドラマとでもいいますか…(笑 
読み始めたら最新刊まで一気読みしてしまいました 
 
今回は節の話 
黒い部分が節(ふし) 
簡単に言うと幹の中に取り込まれた枝ですね 
木は成長過程で枝を取り込んで大きくなっているのです 
節の中でも死んでしまった枝を取り込み抜け落ちた部分が死節と言われます 
 
一般的に建築では節のないものが好まれています 
柱や床・家具などに使われる場合、無節の方が見栄えが良いからです 
個人的には節がある木材は私は好きですが… 
個性がでてますし、木の生きていたこれまでの年輪が浮かびます 
 
ちょっと無節のもののほうが値段はあがります 
ただ節があるからといって材質として劣っているということはないので 
好みで使い分けをしてみてください 
 
次回は柾目や板目の話もできればと思います

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

富山市 K様邸にて外装工事中です!
投稿日:2019年7月5日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
オリバー富山本店の早川です。 
 
梅雨待っ只中ということもあり、はっきりしない天気が続きますね。 
外装工事が進んでいる現状ではできる限り晴れ間が続いてほしいところではあります。 
 
さて今日は富山市で外装工事をしている現場へ行ってきました。 
写真は新しく屋根を葺いている部分になります。 
 
もともとは瓦屋根でしたが、軽量化・美観・下地直しなどを考えて、今回はスーパーガルベストという板金商材を施工しています。 
この商材はガルバニウムで断熱材をまいている屋根になります。 
 
断熱性能が上がりますし、北陸地域では雪にも強いガルバニウム鋼板なので高耐久が期待できます。 
美観的にも今回はブラックを選ばれましたが、ほかにも何色かございますのでお客様の好み、お家のデザインに合わせられると思います。 
 
今回屋根施工に際し瓦と合わせて下地材(合板・木舞)などを撤去しました。 
お家が建って20~30年ほどしますと下地材自体も傷んできますし防水シートも経年によって機能が弱くなってきます。 
これから、10年・15年と生活していくには既存のままでは心もとなかったと思います。 
 
最近は防水シートも性能が上がってきておりますので、雨漏れの心配もなくなってきます。 
せっかく屋根工事をご検討でしたら併せて下地直しもご検討ください。 
 
今月中には外壁含めて工事が完了します。 
終わりましたら完成の写真をアップしたいと思います!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

白山市で庭のコンクリート工事をしました。
投稿日:2019年7月5日 (金)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回はコンクリート工事についてご紹介させていただきます。 

お客様から庭の雑草を毎年、刈るのが大変でコンクリートを打ち込んで雑草を刈る手間を無くしたいとのご相談でした。現地調査に行くと、庭はなかなかの広さで雑草を刈るのが大変そうだと思いました。

綺麗にコンクリートを打ち込むことができました。又、庭に車を止める事もあるとの事でしたので、加重が掛かってもコンクリートが割れない様にメッシュをひいてあります。お客様も、丁寧な仕事をしてくれたと喜んで頂けました。 
 
庭をコンクリートにしたいと考えている方は、ぜひ一度オリバー御経塚店にご連絡下さい。 
 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
角 力也
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 トイレ内装工事
投稿日:2019年7月4日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です。 
 
 
トイレ内装が終わりました!

ブルーのセラールが眩しい!! 
 
水が跳ねても 
大丈夫です! 
 
 
拭き掃除らくらく 
 
 
キレイになりすぎて、 
使えないとお客様がおっしゃってました。 
ぜひ使ってください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
松田 友里
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市 庇補修工事
投稿日:2019年7月4日 (木)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!オリバー高岡店の多古です! 
 
いよいよ本格的にジメジメが強くなってきましたね💦 
暑いと体力も減り、疲労がどんどん溜まっててくるのでバテないように注意して乗り切りたいと思います。 
 
さて、本日は庇の補修工事のご契約をいただきました! 
 
庇の天板が錆びていて張り替えてほしい。とのご要望でした。 
 
庇の修理は経年劣化による場合に必要になることが多く、腐食やサビ、雨漏りが発生した場合には部分的な修理か交換かのどちらかを行う必要があります。 
 
 
~庇とは~ 
 
 
庇は住宅外の開口部(窓・出入口)上部にある小型屋根のことです。 
昔の戸建て住宅の庇は木構造が多く、屋根面は板金(トタン)で仕上げられています。 
現在の主流はシンプルで取り付けも簡単なアルミ製です。 
 
庇には若干の勾配がありますが、多くが水平に近い形です。 
その排水性の悪さ、施工不良などにより雨漏りが発生しやすい部位です。 
 
 
初めて頂いたお仕事、全力でサポートさせていただきます!! 

庇の天板の施工

庇の張替え

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
多古 隼輔
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 Y様邸 内部改修工事 玄関引き戸
投稿日:2019年7月3日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
いよいよ本格的にジメジメが強くなり、湿度が低い時との疲れの度合いが違いますね。 
 
バテないように注意して乗り切りたいと思います。 
 
さて、本日は内部改修工事中の現場にお邪魔しました。

施工前の玄関です。 
 
昔ながらの玄関引き戸ですね。 
 
ここからどんな風に変わるのでしょうか?

玄関引き戸の交換後の写真です。 
 
まだ作業途中ですが、玄関が変わると雰囲気も一新ですね。 
 
新しい玄関引き戸は、鍵も従来の物より防犯性が高く安全です。 
 
玄関は家の顔ですので、気分も一新ですね。

内部のLDKの進捗度合いは、クロス工事のパテ処理の真っ最中です。 
 
お客様のご希望で、施工範囲に関しては極力古いものを無くしてほしいとのご希望です。 
 
施工範囲に関しては、ほぼ完全に一新されるので完成が楽しみです。 
 
内部改修・玄関の入れ替えなどお気軽にオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
    

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石塚 晋太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
644 / 908 1 642 643 644 645 646 908