スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市某邸 タイル風呂入れ替え工事
投稿日:2024年12月21日 (土)



投稿者:寺井 紀貴

皆さんこんにちは!オリバーの寺井です。 
今回はタイル風呂からユニットバスへの入れ替え工事をさせていただきました。 
とても勉強になった現場です。

私がオリバーに入社した頃からお付き合いのあるお客様からのご依頼でした。タイル風呂をご使用されており、劣化も多々見られるため今回お風呂のリフォームを検討されました。 

フロアタイルが割れておりとてもお風呂が使用しにくい状況です。

今回浴室窓もマドリモにて取替させていただきます。

いざ施工!!

まずはお風呂の解体です。

土間コンクリートを打設

大工さんに間仕切り壁を造作いただきました。

完成しました。 
今回お客様のご選定ユニットバスはタカラスタンダードぴったりサイズグランスパになります。「ぴったりサイズシステムバス」は、浴室スペースに合わせて、間口・奥行ともに2.5㎝刻みでサイズオーダーできます。 
梁があったとしても浴室の形状に合わせて、ぴったり合ったサイズでリフォームできます。

浴室床もリフォームによりキレイになりました。今回はお風呂のサイズで床の仕様に限りがありましたのでタカラスタンダードキープクリーンフロアを採用させていただきました。詳しくはHPをご覧ください。

浴室窓もドアリモによりキレイになりました。

作業は約8日間でした。 
お客様・・・今回も担当させていただきましてありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。 
職人さん・・・施工ありがとうございました。勉強になるばかりの内容でした。 
 
株式会社オリバーでは床下から屋根上の工事、網戸の貼り替えからまるごと建て替え工事まで承っております。  
お気軽にご相談ください。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
寺井 紀貴
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

ルーバー窓ハンドル交換工事
投稿日:2024年12月21日 (土)



投稿者:若岡 夕宇斗

皆さんこんにちは! 
オリバーリフォーム野々市店の若岡です! 
今回も工事のご紹介です!

石川県に在住のJさん。 
ルーバー窓のハンドルが経年劣化により固くなり回すことができない状態になっていました。

ハンドルを取り替えたことでしっかりと回せるようになり窓の開閉も楽になりました!

いかがでしたでしょうか! 
弊社ではこういった部分的な補修の工事も行っております! 
気になった方は是非オリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
若岡 夕宇斗
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

クレセント錠交換工事
投稿日:2024年12月21日 (土)



投稿者:若岡 夕宇斗

皆さんこんにちは!オリバーリフォーム野々市店の若岡です! 
今回も工事のご紹介です!

石川県に在住のIさん。リビングの窓のクレセントが経年劣化により、施錠ができない状態になっていました。

新しいクレセント錠に交換することで楽々と施錠をすることができるようになりました!

いかがでしたでしょうか。 
よく開け閉めする窓はクレセントの使用頻度も高いのでより劣化しやすいです。交換はサクッとすぐに終わりますので気になった方は是非オリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
若岡 夕宇斗
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

テラス囲い工事
投稿日:2024年12月21日 (土)



投稿者:若岡 夕宇斗

皆さんこんにちは!オリバーリフォーム野々市店の若岡です! 
今回も工事のご紹介です!

石川県に在住のHさん。2階バルコニー上の屋根から落雪が気になるとのご相談でした。

バルコニーにテラス囲いを設けることで落雪や雨風を凌げるようになりました!

いかがでしたでしょうか。これからの季節、ますます天候が悪くなると思いますのでテラス囲いがあると天気を気にせず洗濯物なども干せちゃうので何かと便利ですよね。 
気になった方は是非オリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
若岡 夕宇斗
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

基礎補修工事
投稿日:2024年12月21日 (土)



投稿者:若岡 夕宇斗

皆さんこんにちは!オリバーリフォーム野々市の若岡です! 
今回も工事のご紹介です!

石川県に在住のGさん。地震の影響で家の基礎の部分にヒビが入ってしまいました。

しっかりとコーキングを行い雨水の侵入を防ぐことができました!

いかがでしたでしょうか。お家の外観は外壁や屋根に目が行きがちですが、お家を支える基礎も大事な部分です! 
気になった方は是非オリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
若岡 夕宇斗
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

床下地盤沈下!
投稿日:2024年12月21日 (土)



投稿者:田原 胤

お客様の家を解体した際に、床下の状態を見て唖然としました。理由は、地盤沈下していたのです。現地調査の際には、判明しなかったことだったためお客様同行の元、現場で話させていただき、追加工事で基礎工事をさせてもらいました。

液状化により地盤沈下していました。

地盤沈下しないように既存の基礎に差し筋をして土間を打つことで強度のある基礎にしました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田原 胤
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

楽しいサイトを見つけました!
投稿日:2024年12月20日 (金)



投稿者:和泉 翔馬

クロス貼替のご依頼があったので調べ物をしているとこんなサイトを見つけました! 
 
↓↓https://ss.sangetsu.co.jp/?_gl=1%2a1gmea68%2a_ga%2aMTA0NzEyMjMyMS4xNzIyMTI5MjI1%2a_ga_84EXXWDYNY%2aMTczNDY2NDUyMC42LjEuMTczNDY2NTA4Ny4zMy4wLjA.&amp_ga=2.69726482.34344461.1734664521-1047122321.1722129225 
 
 
 
 

着せ替えシュミレーション「マイコーデ」

サンゲツさんの公式ホームページです。 
その中で見つけたのがこちらです! 
 
 ←⭐「MYコーデ」⭐ 
 
 
なんと… 
壁のクロスをはじめ床、カーテン等、実際の商品を当てはめて簡単にイメージ 
を作ることができます。 
 
 
 
 
 
 
 
 

   

まずはどの部屋のイメージを作るか選択します。 
 
玄関、リビング、ダイニング、キッチン、洗面室、トイレ、寝室等 
 
それぞれ数種類のイメージから選べるので自分のイメージに近いも 
 
のから選び、シュミレーションしていくことができます。 
 
 
 
 

今回は寝室を選択しました。 
 
後は床、壁、カーテンを選択していきます。 
 
これがすごく楽しい!🌝 
 
 
 
 
 
 
 
 

🏠 実際に使ってみました! 🏠

自分の寝室を簡単に再現してみました↑↑ 
 
再現度高い! 
 

今回はお金をかけずにイメージチェンジというテーマで作ってみました↑↑ 
 
センスありますか?(笑)🐴 

 
 
壁1面はアクセントで木目調に、 
カーテンは18年たっていて少し日焼けもあったので交換しました。 
壁に柄が増えたので柄無しを選択し、うるさくないようにしています。 
床はクッションフロアで貼替ました。 
暗めの色にしたので全体の印象が引き締まりました! 
 
 
 
なかなかカタログだけでは全体のイメージつかないので、本当にお勧めです! 
是非使ってみてください!!😈🌝

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
和泉 翔馬
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム
新築

雨樋の重要性、知っていますか?
投稿日:2024年12月20日 (金)



投稿者:上野 雛子

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の上野です。 
唐突ですが、みなさまは雨樋の重要性についてご存じでしょうか?(私は知りませんでした…) 
壊れた雨樋を放っておくと、排出できなかった雨水が壁や基礎に浸透して湿気やカビが発生したり、雨漏りの原因になったりします。 
また最終的には建物全体の損傷を引き起こすこともあります。 
家全体の構造を守り、屋根や壁の長寿命化のためには雨樋の適切な設置が欠かせないのです。

長年、雨樋を設置しているとどんな問題が発生するの?

①たるみや変形 
長年の使用で樋にたるみや変形が生じ、排水能力が低下します。 
 
②詰まり 
樋の中に落ち葉やゴミが詰まると雨水の流れが滞り、溢れてしまうことがあります。  
 
③破損 
落ち葉や氷、雪などで樋が壊れることがあります。ひび割れた箇所から雨水が漏れてしまうことがあります。

破損した雨樋の交換工事の流れは?

①現地調査 
既存の樋や屋根の状態を確認します。樋が古くて劣化している場合や、新しい樋を取り付けたい場合など、状況に応じて最適な対応ご提案します。 
既存雨樋にあわせて、品物と長さ、取付位置を決定します。 
 
②既存撤去 
破損部分を撤去します。 
 
②取付作業 
取り付け位置に合わせて金具を取り付け、樋本体を取り付けます。その後、継ぎ目をしっかりと固定して接続部分を確認します。 
水漏れを防ぐためにシーリング処理を行い、工事完了です。


定期的に雨樋の詰まりや排水不良、ヒビや金具の緩みを点検し、必要に応じて補修や交換を行いましょう。 
お家のことなら、どんなことでも対応させていただきます。 
ぜひご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
上野 雛子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

タッチレス水栓
投稿日:2024年12月19日 (木)



投稿者:土屋 詠太郎

今回はキッチンの水栓を交換させていただきました。 
シャワーに不具合があり交換をご検討され始めたとのことです。 
何年もシャワーを出し入れするとどうしても故障は避けられません。 
せっかく交換するなら使い勝手の良いものにしたいということでタッチレス水栓をご提案させていただきました。

こちらが施工後の写真です。 
タッチレス水栓とは、手を近づけるだけで水が出たり止まったりする便利な水栓のことです。非接触型のこの水栓には、快適性や衛生面で多くのメリットがあります。 
特にコロナ過による感染症予防の観点から普及しました。 
さらに水栓を使用していない間は自動的に水を止めるため、無駄な水の消費を抑えることができます。 
年間でかなりの節約が期待できます。 
「毎日の生活をもっと快適に、そして清潔にしたい!」という方は、ぜひタッチレス水栓の導入を検討してみてはいかがでしょうか?

**************************************************
オリバーリフォーム富山
土屋 詠太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

富山市 井戸
投稿日:2024年12月19日 (木)



投稿者:加藤 隆博

皆さんこんにちは 
 
地震で井戸うけ陥没案件 
 
しあがったのでお披露目

一時はどうなるのか・・と不安でしたけど 
 
すっきり可愛らしく仕上がりました 
 

天気の合間に今年年内に奇跡的に終了できました 
 
職人さんに機転と発想でコンパクトに出来上がり

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
加藤 隆博
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

38 / 923 1 36 37 38 39 40 923