スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市にて浴室の換気乾燥暖房機を取り付けました
投稿日:2022年12月22日 (木)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
寒い時期に欠かせない暖房機器の中でも、今回はお風呂の暖房機をご紹介します。 
冬場のお風呂、寒いですよね。ましてやお風呂は裸で入る所なので尚更です。 
お風呂には換気扇が備わっていることが多いですが、最近は暖房機能や乾燥機能の付いた商品を取り付けることも多くなりました。 
お風呂に入る前に暖房をつけておけば暖かくなりますし、洗濯物を干して乾燥機能を運転させれば洗濯干し場にもなります。 
 
便利ですね! 
 
気になる方は是非オリバーまでお声がけ下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯田 真通
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市スペーシア&インプラス工事
投稿日:2022年12月20日 (火)



投稿者:飯野 経子

皆さん師走です 
雪も降り出し安全運転でいきたいですね! 
店長の飯野です

そんな寒い中、スペーシア(ガラス交換)&内窓交換をさせて頂きました 
 
改めて内窓とは今ある窓の部屋側に取り付ける窓 
断熱・結露軽減・防音にも効果的 
冬も夏も!効果を期待できます 
 

こんな方におすすめです 
・騒音が気になる 
・結露が気になる 
・暖房、冷房をつけても効きが悪い 
などなど。 
 
上記のように和風タイプは障子の張替えもしなくても◎

ただ、内窓は既存のガラスの内側にもう1個取付する形になりますので開け閉めが面倒。 
といったお声もあります 
 
こちらはスペーシアガラスに交換 
ガラス間の空気層が温度差を減らし結露を防ぐ 
という商品です 
 
断熱性能は単板ガラスの4倍 
ペアガラスの2倍 
とも言われています 
 
既存のサッシはそのままにガラスの交換になりますので、開け閉めが二重で面倒!といったこともありません 
効果を実感して頂けると嬉しいです!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
飯野 経子
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

富山市 仏間新設工事
投稿日:2022年12月20日 (火)



投稿者:松田 友里

こんにちは、オリバーリフォーム富山北の松田です。 
 
 
 
甘いもの好きだけど 
そんなにたくさん食べていない! 
と思ってましたが 
食べすぎだよ、と指摘されました。 
 
 
肌が荒れる訳です。 
 
 
そんなことより、今のお家って 
和室ないことも多いですよね! 
 
和室あっても仏間ないことも 
多いですよね。 
 
 
 
あるお客様、 
ご実家のお仏壇を引き取るにあたり 
仏間を新設したいというご相談が 
ありました。 
 
 

 
お仏壇の大きさから 
ロックオンされたのは、 
押入れ。 
 
 
作戦は、襖撤去して 
中段撤去して 
枕棚撤去して 
中をシナベニアで仕上げて 
仏間戸を新設ドーンです! 
 
 
 
 

 
それがこちら! 
 
 
これで、ご実家のお仏壇を引き取れますね。 
 
 
 
私割と仏間作る工事経験してます。 
 
お問合せはお気軽に! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
松田 友里
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 ハウステック UB
投稿日:2022年12月19日 (月)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
UBの床の水はけが悪いと問い合わせがあり 
こんな感じでした 
 
自分ちのUBの床もこんなもん・・・というかさらにヒドイ状態で 
びちゃびちゃなものでしたから 
 
まだましな方ですよ 
 
といったものの確かにおかしいかな思い 
調べてみました 
 
メーカーさん及びうちの店長いわく 
 
換気扇じゃね? 
 
とは助言をいただきましたが自分自身すんなり受け入れられず 
にいましたが 
 
お客様に騙されたと思ってお風呂使用後 
換気扇24時間やってみてください 
 
とお願いしてみました 

拡大すぎてよくわからないけど 
 
排水溝の廻りで水がシャットアウトされていたので 
 
施工後の養生テープかなんかの粘着物のおかげで 
水をはじいているのでは? 
 
と自分の中で仮説をたてていました 
 
北店の野村さんが良く多用する 
ちなみに・・・っていう接続詞があるのですけど 
 
ちなみに 
 
人類の大発見の多くは仮説を立ててから実証していくパターンが多いみたい 

換気扇説の大勝利でした 
 
ビックリ 
 
という事は自分ちも換気扇を作動しつづければ 
同じ効果が得られると実証されました 
 
これは今年一番の大発見だわ 
 
すげえな 換気扇 
すげえな 空気の流れ!! 
 
これは結露対策で換気扇は十分おおいに大活躍するのではないのか・・ 
 
UBの床べちゃと 
結露でお悩みのあなた!! これで解決かも!! 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
加藤 隆博
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 雨漏れ
投稿日:2022年12月19日 (月)



投稿者:松田 友里

こんにちは! 
オリバーリフォーム富山北の松田です。 
 
 
 
加藤さんに最近富山弁を教えてもらってます。 
 
 
あのアノラック、うっちゃかしとらんと、えもんかけにひっかけてまたしといて。 
 
 
意味わからなかったです! 
 
 
あ、私生粋の富山県民です。 
 
 
 
そんなことより 
トイレの工事をしていたお客様から 
電話が。 
 
 
また松田さんに頼みたいことできた。 
玄関の天井、雨漏れしてる!! 
 
 
雨漏れ 
 
難しいんですよね。 
原因見つかればいいなー、と思いながら 
屋根登る。 
 
 

谷錆びてるけど 
穴は空いてない、、、 
 
んーーー、、、 
 
 
ん??? 

ん??? 
 
割れてるーーー!!!!! 
 
 
 
そして、

 
とんとん葺きーーーーー!!! 
 
(昔の瓦下地で、瓦の下がすぐ木) 
 
 
 
 
原因見つかりました!! 
 
 
 
ということで、応急処置

 
防水テープでがんがんに留めてきました。 
 
 
 
これでしばらく大丈夫!! 
 
タイミングよく夕方瓦の職人も 
立ち寄れて差し替え完了! 
 
 
 
エコキュートに続きイージーモード嬉しい! 
 
 
ご相談はお気軽に!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
松田 友里
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

砺波市 内装工事 和室から洋室に
投稿日:2022年12月19日 (月)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
オリバーリフォーム高岡 道順です。 
 
今回は、2年ほど前に2階のお部屋を工事させて頂いた顧客様から、子供が大きくなってきたのでもう一部屋設けたいというご依頼を頂きました。 
前回は洋室から洋室でしたが、今回は和室から洋室になります。

床が畳でしたので、撤去して下地を組み直し断熱材を入れてフロアに仕上げていきます。

この壁は、壊すと反対側の壁も壊れてしまうので、壁の内側に下地をして仕上げていきます。 
 
クローゼットの部分も同様に下地を内側にしていきます。

和室は、柱が見えている状態ですが 
洋室は壁の中に隠してしまいます。 
元々洋室であれば、気にならないですが、和室から洋室ですと内側に壁を起こすので若干空間が狭く感じる事もあるかと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

玄関ドアリモ引戸(前編)
投稿日:2022年12月19日 (月)



投稿者:浅田 麻衣

オリバー金沢店 浅田でございます! 
 
今回は、玄関ドアリフォームについてご紹介いたします。 
 
 
リフォームにはドアリモがおすすめです! 
今のドアの枠をそのまま残し、新しいドアを付けるので、外壁や内装工事不要!工事も1日で終わります。 
 
今回のお客様のお悩みは、年月が経ち戸の隙間から風が吹き込みガタガタ音がしたり、夏場は虫の侵入も気になっていたそうです。

before

敷石、高石のあるデザインでした!

玄関側からのお写真

既存ドアの枠3方を残し、敷石はキレイに外していただきました! 
 
 
高石は残したままです。 
どのように仕上がるか… 
 
 
続きは玄関ドアリフォーム引戸(後編)をご覧下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
浅田 麻衣
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

アメージュZ
投稿日:2022年12月19日 (月)



投稿者:浅田 麻衣

さまこんにちは! 
オリバーリフォーム金沢店 浅田でございます。 
 
本日はトイレ交換工事の事例をご紹介いたします。

before

after

お掃除しやすいトイレが良いとのことで、アメージュZをお選びいただきました。 
 
便座横リモコンタイプから壁付けリモコンになり操作もしやすくなっております。 
 
今回は内装なしのトイレ交換のみ。 
工事は、2時間ほどで交換完了いたしました! 
 
 
トイレのデザインや機能もメーカー各社様々な工夫がなされてます。 
 
オリバー金沢店ショールームでは、トイレは現在7台展示がございます。 
 
トイレの交換をご検討でしたら、ぜひ一度ご来店下さい! 
ホームページからのご予約も承っております。 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
浅田 麻衣
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

増築工事
投稿日:2022年12月18日 (日)



投稿者:長江 大基

こんにちはオリバー高岡店長江です。 
また増築の続きです。

ビフォー

アフター

基礎ができました!! 
形が見えてきて、色々暮らしの想像ができて、楽しいです!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
長江 大基
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市で瓦補修工事
投稿日:2022年12月18日 (日)



投稿者:居村 尚

風が強いです

今日は特に風が強いですね。 
今日は足場に上ろうとしましたが、強すぎて断念してしまいました。 
 
皆様も飛ばされないように気を付けてください。 
 
今回はは瓦補修に関してです。 
瓦は、非常に耐久度の優れた屋根材になります。 
ただ、経年劣化でずれてくる場合や割れてしまうこともあるので、 
定期的なメンテナンスは必要になります

瓦解体

落ちていた部分の瓦を一旦撤去。 
中の下地を補修していき腐りかけていた垂木などは補強。 
その後、ベニヤを上に張っていきました

ルーフィング

瓦は水がまわる可能性もあるので、ルーフィングは必須となります。 
本来もっと上から重ねシロを作ってやりたかったのですが、予算の兼ね合いもあり、このように施工しております

復旧

瓦の復旧です。 

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
居村 尚
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

176 / 907 1 174 175 176 177 178 907