スタッフブログ
活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
収納に可動棚を取付け
投稿日:2025年4月2日 (水)
和式便器から洋便器へ交換②
投稿日:2025年4月2日 (水)

和式便器を解体し排水管を移動、解体で空いた穴はモルタル埋めしました。

タイル床面より湿気上がりを防ぐため防湿シートを設置、今回のトイレは広く 元々のタイル床がかなり勾配があった為 水平に床組みを行いました。

ベニヤ板をビス固定しクッションフロアを貼りました。

広めのトイレだったので1日でわ終わりませんでしたが 二日半で施工完了しました。

和式便器から洋便器へ交換
投稿日:2025年4月2日 (水)

和式便器を解体し排水管を移動、解体で空いた穴はモルタル埋めしました。

モルタル面 タイル面より湿気が上がってくる可能性があったので防湿シートを貼りました。

ボンド及びコンクリートビスにてベニヤを固定、クッションフロアを貼りました。

洋便器を取付け無事施工完了しました。

階段手摺取付
投稿日:2025年4月2日 (水)

元々設置されている階段手摺りが低すぎるので新規で手摺りを取付け欲しいとのご依頼いただきました

階段室壁に手摺受け材を取付け ブラケットを固定 手摺り棒を取付けて無事施工完了しました。
屋根の無料点検に行ってきました!
投稿日:2025年3月31日 (月)
ご無沙汰してます!
かなーり間が空いてしましました。m(__)m
年明けバタバタでしたが元気にやってます。やる気もりもり😁
むしろ最近は元気が有り余っており 週5でジム通いしています(笑)
仕事中に長いハシゴや、材料、たまにエコキュートなんかも運ぶことがありますが
以前よりすごく軽く感じて、テンション上がってしまってます(笑)
物を運ぶとテンションが上がる少し気味の悪い人になりました。🐴
屋根の無料点検!
今年は雪もひどかったので屋根心配ですよね…
今回は瓦屋根の点検に行ってきたので紹介します!
劣化進行してました。👇

棟瓦
通常番線と呼ばれる針金のようなもので上からも締め付けていますが、昔の物は銅線が使われているのでなくなっています↑

谷板金
同じく谷の部分も銅板が使われており完全に穴が開いちゃってます。
雨入っていき放題ですね。
酸性雨で銅は溶けてしまうのでステンレス製に変えなくてはいけません。

ケラバ付近
こちらは瓦がずれてしまったせいで直接下地の木材に雨が当たり続けていました。
木材は水を吸い込みボロボロになっています。
瓦を固定している桟も劣化しておりただ乗っかっているだけの状態なので危険ですね。
まずはお気軽にご相談を!
屋根は普段見えない部分なのでいつの間にか劣化してしまうものです。
雨漏れが発生し、大掛かりな工事になると費用もかなり掛かるので早め早めのメンテナンスが大切です。
まずはお気軽にオリバーまでお問い合わせ下さい!
オリバーリフォーム高岡
和泉 翔馬
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市某邸外構工事
投稿日:2025年3月31日 (月)
皆さんこんにちは!
オリバー富山店の北川です。
今回は玄関ドアの交換を行いました!
経年劣化により色あせや開閉が重いなどお悩みがありました。
そこでYKKAPのドアリモにてリフォーム
工事は1日で完了するので是非ご検討ください!

施工前

施工後
オリバーリフォーム富山
北川 聖
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
富山市某邸トイレ工事
投稿日:2025年3月31日 (月)
皆さんこんにちは!
オリバー富山店の北川です。
今回は行ったのはトイレ工事!
毎日使うからこそ劣化、汚れが気になりますよね。
今回は組合便器からTOTOのレストパルは交換
今回は内装もリフォームいたしました!
是非ご検討ください!

施工前

施工後
オリバーリフォーム富山
北川 聖
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市某邸 板金補修
投稿日:2025年3月31日 (月)
オリバーリフォーム富山
北川 聖
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
富山市 エアコン室外機避難!
投稿日:2025年3月31日 (月)
こんばんは!
今日で3月がおわりますね、、、
時流れについていけない濱です!
新社会人、新入生の皆さん
おめでとうございます!!!
私の姪っ子の2番目も
先日卒園式で4月から新1年生です🌸
ピカピカのランドセル姿は
ものすごく可愛かったです🎒
雑談はここまでにして、
今年の雪も大変でしたね。。。
顧客様より
室外機が雪に埋もれてエアコンをかけられないとご連絡をいただきました。

これは3月に行ったので、
雪は少し控えめです⛄️
今年の冬はものすごく寒かったのに、
エアコンをかけられなかったと、、、
なんとかしてあげないとと思い、
施工したのがこちらです!

これで安心!!
地震のことも少々不安ではありますが、
このお客様のお家の落雪は
屋根の形状的に防げなかったのでこのようにしました!!
来年からはしっかりとエアコンつけれるようになりましたね!!
このようなお悩みの方はおられませんか??
そんなときは!オリバーへ!
是非お声がけください!!
風邪や花粉にお気をつけて!

ポリカ復旧工事 サンルーム テラス 雪害
投稿日:2025年3月31日 (月)
皆さんこんにちは。
オリバーリフォーム富山の早川です。
もう3月も終わりですね。この間年が明けたばかりだと思ったのですが・・・。
さて今日はポリカの現場へ行ってきました

見ての通りポリカが割れています。
雪害によるものですが、どうしてもこの時期は補修案件の声が大きくなります。
今年は2月に大雪が降りましたね。
大屋根からの落雪でポリカは割れてしまいます。
オリバーではポリカの補修案件も対応しております。
場合によれば火災保険が使える可能性がございますので、
直したいという方はぜひ一度ご連絡くださいね
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!