【仕様】TOTO ミッテ 2550 色:ネイビーブルー
他の部屋との段差を解消するために床面をかさ上げして高さを揃えていきます。その上に合板を張っていきます。この下地の組み方は「捨て張り工法」といい、合板を重ねることで床の構造がしっかりし、床下からの湿気を防ぐなどの利点があります。
合板の上に仕上げフローリングを張っていきます。事前にきっちり収まるように準備してから作業しますのであっという間に張り終えますよ。
担当者より
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
キッチンを交換するタイミングで壁や床も一緒にリフォームし、明るい空間になりました。キッチンはTOTOのミッテを採用。センターラインキャビネット=センターラインで分割して、 よく使うモノを取り出しやすくしまいやすい設計になっており、いつも使うモノにすぐ手が届きます。フライパンを振りながら調味料をサッと取り出し、すぐに収納。使用頻度の高い物が上段へ納められるから、調理が一段とはかどりますね。 カラーはネイビーブルー。最初は迷われておられましたが、実際に取り付けてみると「キッチンから和室に行ったら暗く感じるくらいにキッチンが明るくなった!とても気に入っています」とおっしゃっていただきました。綺麗になりすぎて掃除にも力が入るとか。 ガスコンロからIHに変えることで、熱が分散しないので部屋の温度も変わりにくく快適に調理が可能です。新しくなったキッチンで毎日の料理を楽しんでくださいね。