【GS-0097】外壁サイディング・屋根塗装工事
施工前 〜外壁・屋根診断〜

外壁の表面をコーティングしている塗膜が劣化し過ぎて外壁に剥がれが発生します。この症状までくると外壁を保護する塗膜の機能が無い状態で、下地素材の欠損に進行します。 ただし、下地素材が室内から侵食されて、塗膜を浮かせている場合もありますので、正しい診断が必要です。
事例を絞り込みたい方はこちらをタップ

外壁の表面をコーティングしている塗膜が劣化し過ぎて外壁に剥がれが発生します。この症状までくると外壁を保護する塗膜の機能が無い状態で、下地素材の欠損に進行します。 ただし、下地素材が室内から侵食されて、塗膜を浮かせている場合もありますので、正しい診断が必要です。
担当者より
外壁は窓周りの劣化がひどく、塗装できる状態ではありませんでしたので、今後のメンテナンスも考えて金属サイディングでのカバー工法をご提案させて頂きました。 せっかくリフォームするならカッコ良く仕上げたい!とのことでしたので、玄関周りや一部ライン上に張り分けメリハリを持たせました。いくつもプレゼンボードを作って仕上がりイメージをじっくりと打ち合わせさせて頂きましたので、ご家族それぞれの想いが詰まった素敵な仕上がりになりましたね! H様は緑色がお好きとのことでしたので、屋根は緑で仕上げました。緑に合った外壁の材料を考えるのに苦労しましたが、より高級感が増し、イメージ通りのご自宅になったと大変喜んで頂きました。本当にありがとうございます!