T-0061
【仕様】LIXIL アメージュZ+PASSO
今回はトイレを新しく設置する工事なので、外部の給水管の新設から行います。
トイレを新設する場所に間仕切り壁となる下地をたてていきます。この上からプラスターボードを張っていきます。
プラスターボードを張り終えるとだいぶ形になってきましたね。 次はクロスを貼る前に、石膏ボードの継ぎ目やビス頭などをパテ処理をして埋めていきます。
パテ処理が終わり、クロスを張りはじめました。 クロスが張り終わると室内の印象がグッと変わって、明るく、そして広く感じるようになります。
クッションフロア、クロスを張り終えました。 後はトイレを取り付けて完成です!
担当者より
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
今まで倉庫だった場所に新しくトイレを新設しました。
排水量も少なく掃除のしやすいLIXILのアメージュZを採用しましたので、お手入れもラクラクです♪
手洗いも取り付け、使い心地の良いトイレになりました。
社員の皆様、これで「トイレが混んでいて困る!」といった心配もありませんね!