【N-0011】水廻り改修工事


【仕様】クリナップ ラクエラ I型キッチン 2550 リリーフオークミディアム(コンフォートシリーズ)
エリア 射水市
お客様名 T様
工事内容 水廻り改修工事
リフォーム期間 28日間
価格 水廻り改修 430万円 下水工事 54万円 施工総額 484万円
築年数 30年

【仕様】TOTO サザナ Tタイプ 1616 1坪サイズ ピンク 脱衣所側にお風呂を広げて0.75坪から1坪サイズのユニットバスを採用しました。これで足を伸ばしてゆったりと湯船に浸かることができますね。 浴室の窓を少し小さくしてペアガラスにすることで、断熱効果もUPしました。暖かくなったバスルームでのんびりとお過ごし下さいね。

【仕様】TOTO Aシリーズ エコシングル水洗 一面鏡 ホワイト(洗面器)/ミュートグレー(扉) 浴室を脱衣室側に広げましたので、洗面化粧台や洗濯機の配置を変え、空間を有効活用することができるようになりました。

洗面室には棚を造作しました。洗剤やストックなどの収納に大活躍ですね。 二段式のタオル掛けを取り付けましたので、バスタオルの一時置きやバスマットを乾かしておけるようになりました。

【仕様】TOTO ZJ 手洗い無し パステルアイボリー グルッと汚れを落とすトルネード洗浄で少ない水量でもしっかりと流します。凹凸がない滑らかな形状で汚れがたまりません。

お客様の声

説明がわかりやすく、対応も丁寧で一緒に考えて頂き、感謝しています。 お願いした施工以外の窓掃除までして頂き、驚きと共に大変ありがたく嬉しく思いました。 ありがとうございました!

担当者より


水廻りのリフォームをさせて頂きました。 全体的に古く、使い辛いので掃除もしやすく、過ごしやすくしてほしいとのご相談でした。 第一にお客様の生活動線を考えて施工させて頂きました。 キッチンから洗面脱衣室、浴室と結ぶことで、生活動線が短くなり、より過ごしやすくなりましたね。 浴室は窓を少し小さくしてペアガラスにしたり、洗面脱衣室の出入りを楽にできるように配置を変えたりと、小さな工夫で快適にお過ごし頂けるようになりました。 また何かあればどんな小さな事でもご相談くださいね。
実際にオリバーで工事したお客様の声はこちら

事例を絞り込みたい方はこちらをタップ