GT-0077
【仕様】スーパームキコート2回塗り F19-70
ピンホール/外壁の表面にぽつぽつと小さな穴がいくつもあいています。これも防水効果を損なう原因になります。
以外と見落としがちな目地のひび割れ。目地が剥がれて隙間が出来ています。この隙間から雨水が入り込み、内部腐食の原因となり建物の劣化を早めることになります。
担当者より
施工総額 29万円 (工期:5日間) モルタル外壁ひび割れ補修工事 >>詳しくはこちら
外壁塗装 115万円 (工期:20日間) 外壁塗装リフォーム スズカファイン ビーズコートSi >>詳しくはこちら
外壁塗装 101万円 (工期:60日間) 外壁塗装リフォーム ビーズコート セミフロンクリヤー >>詳しくはこちら
外壁塗装 194万円 (工期:30日間) 外壁塗装リフォーム KFケミカル セミフロンスーパーマイルドⅡ >>詳しくはこちら
施工総額 190万円 (工期:22日間) 外壁塗装リフォーム スズカファイン ビーズコートSI >>詳しくはこちら
外壁塗装 180万円 板金 60万円 軒天 65万円 施工総額 305万円 (工期:30日間) 外壁塗装リフォーム >>詳しくはこちら
外壁塗装 96万円 屋根カバー 130万円 施工総額 226万円 (工期:20日間) 外壁塗装・屋根カバーリフォーム ワイドエポーレSi >>詳しくはこちら
外壁塗装 195万円 (工期:20日間) 外壁塗装リフォーム >>詳しくはこちら
外壁塗装 92万円 (工期:20日間) 外壁塗装リフォーム セミフロンスーパーアクア >>詳しくはこちら
施工総額 43万円 (工期:4日) 外壁クラック補修 >>詳しくはこちら
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
以前内部改修をさせて頂いたお客様です。今回は外壁工事をお任せ頂きありがとうございます!オリバークリーナーのバイオ高圧洗浄で汚れを根こそぎ洗い落としてから、スーパームキコートで塗装をしました。
塗装は下地処理が命です!しっかり汚れを落としたところにローラー工法で2回塗っているので、今後の外壁のお手入れはしばらく安心ですよ♪
正面の外壁は意匠性のあるサイディングボードだったので、一色塗装を塗り潰すのではなくスーパームキコートクリヤーを使ってクリア塗装をしました。クリヤー塗装をすることで現在のデザインを損ねず塗装することができます。
ツヤのある外壁に仕上がりましたね!