スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

朝日町 K様邸にてトイレ工事
投稿日:2018年1月26日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
今回はトイレ工事の完了に伺いました。 
 
今回取り付けたのはリクシルのプレアスという商品です。 
タンク式トイレですがすっきり見えるトイレで人気のトイレです。 
 
今各メーカーさん節水や清掃性の高さで色々な商品がございます。 
 
もしトイレご検討の方がおられましたらオリバーまでご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 洋室改修‼
投稿日:2018年1月26日 (金)



投稿者:七山 佳奈恵

カーブをつけるように下地を入れていきます。

曲げベニヤと呼ばれるベニヤを使い、下地に沿って少しずつ曲げながら止めていき緩やかなカーブを作っていきます。 
 

カーブをつけることはなかなかなかったので、良い経験になりました。 
また、仕上がった状態の写真をお見せしたいと思いますので、こうご期待‼ 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 ノーリツ 給湯器 設置しました!
投稿日:2018年1月26日 (金)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
一昨日、昨日と雪が降り結構積もってきましたね。 
ちょくちょくはまっている方も見かけますし、気を付けて運転していきましょう! 

本日は、給湯器です。 
ご依頼頂いたときは、少し調子悪いとの事で壊れてはいなかったのですが、工事一日前にお湯がでなくなりました。 
この時期に、お湯が使えなくなるのは不便ですよね。 

という事で交換致しました! 
排気口のすすもなくなりきれいになりましたね! 
冬場は水温が低いことや使う機会が多くなることから壊れやすい時期になっています。しかしより多くお湯を使う時期ですが、壊れたからと言って明日直せるものではありません! 
給湯器の寿命は10年~15年と言われているので超えている方はご検討されてみては!

株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
営業部 塚本 翔大

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

配管凍結にご注意ください!
投稿日:2018年1月25日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、今年の冬は、特別寒いですね。 
 
通勤にツルツルの道路に泣きそうになっている 
アドバイザー松田です。 
 
 
ここ数日、最高気温がとても低いです。 
そのため朝夕はマイナスに数度になっていることでしょう。 
 
そして、ここ数日お問い合わせが多いのが 
 
「オリバーさん、お湯がでない!」 
 
です。 
 
 
給湯管や給水管がこの冷え込みで凍結しているのでしょう。 
配管はもちろん保温材で覆ってあります。 
ですが、バルブと言われる元栓や保温材が劣化している場合など 
配管が露出していると 
この極寒には凍結してしまいます。 
 
 
ということで 
お客様からお問い合わせがあった場合 
配管にぬるま湯をかけに行ったり、確認にお伺いさせていただいたり 
させていただいております。 
 
この寒い時期にお湯が出ないのはとても辛いです。 
配管の凍結だけではない場合もあるのでお気軽にお問い合わせください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ヒートショックにご用心!
投稿日:2018年1月25日 (木)



投稿者:内田 喜達

入浴時におこる事故は毎年1万件以上といわれています。 
ヒートショックは、室内と浴室との温度差により血圧が 
急上昇、急低下することにより起こります。健康管理のためにも 
脱衣室や浴室など温め、安心、快適に過ごしたいですね!

今回は、タイルの浴室にも取付できる遠赤外線のヒーターを 
取付けました。 
暖房スイッチをONにしてから1~2秒で暖かさを感じられます!! 
夏場には涼風機能も付いてるので爽やかな入浴を楽しめます! 
暖房機のご相談もオリバーまでお問合せください。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市内 暴風雪被害
投稿日:2018年1月25日 (木)



投稿者:余川 友昭

暴風雪による被害

瓦がずれた。

今週は、すごい風が吹きました。 
雨漏れの依頼で伺いましたら 
屋根瓦がずれている状態でした。 
重い瓦も動くほどの暴風雪 被害です。 
割れていませんでしたので戻す事で解消できました。 

板金が捲れた。

水漏れの依頼で伺いましたが 
風が強い日に落ちてきたとの事。 
強い風で捲れてきたみたいです。 
上の方の角板金が無くなっています。 
火災保険で直せる可能性があります。 
 
などなど気になる事がありましたら、オリバーまでご相談下さい。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市にてK様邸スクリーン取付工事
投稿日:2018年1月24日 (水)



こんにちは。

オリバー本店工事部の石塚です。

今日は日中から気温がマイナスになるなど

大変厳しい天候となっております。

夕方頃は一瞬暴風雪で視界が0になりそうな様子でした。

外出や運転をされる際はより一層の注意が必要ですね。

さて、本日は内部改修工事中の現場にお邪魔しました。

デッドスペースを収納に改修したり、

キッチンに造作棚を取り付けたり、

吹き抜けの高窓にスクリーンを取り付ける工事です。

写真は吹き抜けの高窓部分に内部足場の設置が完了した状態です。

搬入経路の狭さや設置場所も段差だらけのなか

足場やさんには工夫して上手く納めて頂きました。

これで安心して内装屋さんと電気屋さんも作業を行えます。

無理をすれば梯子などでも出来なくはないですが、、

どんな工事も安全にしっかりと工事を行えるように対策をします。

日差し対策などもお気軽にオリバーまでお問い合わせください。

<株式会社オリバー富山本店>
住所 :富山市二口町3丁目2-14
HP専用ダイヤル050-1860-0236
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、
お気軽にご来店ください。
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市T様邸 インタビュー&撮影に行ってきました!
投稿日:2018年1月24日 (水)



投稿者:角 美帆

オリバー高岡店のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。営業企画部の角です。  
大雪警報が発令されています。車の運転等には十分ご注意くださいね。 
 
今回はお客様インタビューと施工事例のご紹介です。 
先日、営業担当の富田とT様邸へ撮影&インタビューへ行ってきました。 
 
独立していた空間をつなげて広々としたLDKとしました。 
リビングとダイニングの間には可動式間仕切りを取り付け空間を仕切ることも可能です。

間仕切り戸は全てリビング側の壁にスッキリと収まります

四枚引き戸を閉じることで、独立した空間に

二階にトイレを新設!

念願だった二階にトイレを新設しました。 
トイレの壁一面はクロスでアクセントをつけました。 
柄クロスがとっても可愛いです。 
照明は人感センサー付き。必要な時だけ点灯するので経済的で、つけ忘れや消し忘れの心配もありません。 
 
トイレはTOTOのGG3を採用しました。


詳しい内容はこちらからどうぞ 
合わせてインタビューもご覧くださいね。 
 
T様お忙しい中ご協力いただきありがとうございます。 
いただきましたご意見・ご要望は、今後より良いサービスをお客様へご提供するための参考とさせていただきます。 
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

介護保険の補助金を利用してリフォームをしよう!
投稿日:2018年1月22日 (月)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
本日は介護保険を利用したリフォームに関してお話します。 
 
このような制度は難しい印象を持たれるかもしれませんが、簡単に言うと要支援や要介護の認定を受けているご家族がお住まいしている住宅を住みやすいようにリフォームするときに利用できます。リフォームでかかった費用の内、20万円分(1割~2割は自己負担)を国が補助してくれるという何ともお得な制度です! 
 
写真のように段差があるところをフラットにしたり、手すりを付けたり、和式のトイレから洋式のトイレにしたり、、、 
 
要介護等の認定を受けるとケアマネージャーという方が色々な手助けをしてくれます。ケアマネージャーさんに聞けば介護保険を利用したリフォームについても詳しく教えてもらえますよ! 
 
オリバーでも介護保険を利用したリフォームをたくさん手掛けています。ご相談等ありましたらお気軽にご連絡ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市H町 TOTOサザナ設置しました!
投稿日:2018年1月22日 (月)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバーリフォームアドバイザーの大場です。火曜日水曜日にかけてなんだか雲行きが怪しくなってきましたね。水曜日の暴風雪ってなに!?近年見かけない用語が飛び交うくらいの雪のようですね。先だっての大雪よりも降り積もらないことを祈ってます。 
 
今回は先だって施工が終わりましたお風呂工事のご紹介を致します。 

浴槽

昔ながらのステンレス製の浴槽はお湯の温度が下がるのが早く、追炊きの付いていないお風呂では温度が下がればお湯を足さなければいけませんでした。


タイルの床は冬場になれば非常に冷たく、床面が冷たいことにより体感温度はより寒く感じます。また、経年の劣化によりタイルにはひび割れも確認できました。


壁面には長年の汚れと、湿気が溜まることでカビの発生の温床になっており、見た目もあまりいいものではありませんでした。

今回施工させて頂いたのはTOTOのサザナです。床が膝をついても痛くない「ほッカラリ床」を採用しています。浴槽の保温機能や水栓カランの節水機能も充実しており、清掃性にも優れています。また、今回は、ボイラーも給湯専用からオートタイプに変更していますので、自動お湯貼りや追炊き機能も完備しております。

アクセントパネルは温かみのあるベージュ系のパネル採用し、今までよりも明るい感じに仕上がっております。また、換気乾燥暖房機である「三乾王」を取り付けることで、冬場のヒートショック対策をしています。

皆様もこの寒い時期に凍えるようなお風呂から解放されて、ひんやりしないUBへ交換してみてはいかがでしょうか 
気になることがあれば何なりとお申し付けください。 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
営業部 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

836 / 949 1 834 835 836 837 838 949