スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

3月24日・25日 長附リノベーション オープンハウス開催
投稿日:2018年3月20日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

本日は、オリバー新築事業部で行ったリノベーション物件のオープンハウス、内覧会のご紹介です。 
 
20年の時を経て、おしゃれなカフェの様な空間へとデザインリノベーション。大幅改修により、新築並みの満足感を得られる住まいとなりました。細部の質感にこだわりLDKもご覧の通りに変貌。 
 
そんなリノベーション住宅がなんと1,780万円(税込)でご奉仕!

BEFORE

経年により色が変わったりして古臭かったクロス・タイルが一新

AFTER

今風のLDKへとリノベーションされました。

外観も二色で貼り分けされ、建ったばかりの新築の様な雰囲気へと

今週土・日は、富山市長附78-27へ!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

朝日町で内装改修工事が完成
投稿日:2018年3月19日 (月)



投稿者:余川 友昭

こんにちは。 
オリバー北店の余川です。 
 
ここ最近は、春らしく暖かい日が 
多くなってきました。 
私は花粉症ですので今が1年の中で 
一番つらい季節です。 
皆さんはいかがお過ごしですか?

今回は依然ご紹介した内部改修工事が完了しました。

工事前

床は、畳 
壁は、和調クロス 
天井は、洋風クロス 
建具は、襖戸

工事中

床は、フローリング  
壁は、クロス張替 
天井は、クロス張替 
建具は、壁造作及び造作建具

完成

床は、LIXIL  クリエダーク 
壁は、シンコールクロス  
天井は、サンゲツクロス   
造作建具は、アイカ 
を使用し洋室に変身しました。

 
間仕切り部の襖戸を壁にして、吸音材・防音シートを張ることでほぼテレビの音は 
聞こえなくなり、私も想像以上でビックリです。 
1週間程の工事でしたが、お子さんが喜んでおられると聞き、私もうれしいです。 
O様ありがとうございました。 
 
<株式会社オリバー富山北店> 
住所 :富山市上赤江町1丁目1-45 
HP専用ダイヤル050-1860-0236 
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市K様邸リクシルアメージュZ
投稿日:2018年3月19日 (月)



投稿者:飯野 経子

みなさんこんにちは! 
 
ヨーグルトのR-1を食べ強靭な身体を手に入れた!と思っていたのでしばらく食べなかったら風邪を引いた店長の飯野です 
 
そして、お食事中の方すみません 
 
トイレの部分的な箇所をアップで撮った写真です 
 
このトイレはリクシルアメージュZ(手洗い付き)+パッソシャワートイレです 
 
フチレスで、節水!陶器自体も100年クリーンを特徴にしているお掃除もしやすいおすすめ商品なのです 
 
ただ・・・ 
 
今回私は工事して3ヵ月経った定期訪問に伺いました 
 
 
お客様「飯野さん、これ取れてしまったんだけどどうやって取り付けるが?」 
 
飯野「やってみます!!」 
 
飯野「・・・」 
   「すみません、出直してきます・・・」 
 
 
恥ずかしながら結局取り付けられませんでした 
 
 
K様近いうちに取付方を勉強しておきます・・・ 
 
 
そして使用後のお話を伺っていると 
 
「この前詰まってさ~焦ったよ~」とのこと 
 
そうです!節水になったためにトイレットペーパーを少し多めに使用したり 
 
トイレットペーパーはダブルのほうがつまりの原因になりやすいのです・・・ 
 
K様先にお伝えせずすみません 
 
 
工事をして節水、掃除がしやすいなど良い部分もたくさんあるのですが、ご使用された方のお言葉や自分が実際に使用してみての 
 
アドバイスもお伝えしていかねば!!と再度思いました 
 
 
ただ、帰るときに 
 
「来てくれてありがとね」 
 
のお言葉がとっても嬉しかったです 
 
 
K様、これからも末永いお付き合いをよろしくお願い致しますー!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市T様邸瓦修繕工事
投稿日:2018年3月19日 (月)



投稿者:飯野 経子

みなさんこんにちは! 
先日屋根点検をスタッフの西島くんと行った際にお客様から「兄弟?」と言われ反応に困った店長の飯野です 
 
さてこちらは7.8年前からお付き合いのあるお客様からの依頼。 
 
大屋根の雪が落ち下屋根の瓦が割れています 
 
やはり固い雪が2階から落ちると衝撃で瓦も割れてしまいます 
 
お客様はちょうど2階の窓から見え発見されたそう! 
 
 
予備の瓦もなかったため瓦屋さんに交換&予備の瓦を何枚か用意してもらうことに。 
 
雪がようやく解け、何気なく庭に出ると雨樋や瓦のかけらが落ちている時は屋根の点検をされたほうが良いと思います! 
 
 
さてさて、こちらのお客様。 
 
以前には内装工事(手すりと付けたり、床を直したり)、瓦の棟の積み直しをさせて頂いたりと 
 
何度か工事をさせて頂いております 
 
ですので私も出会った当時は20代 
 
お客様は70代 
 
そんな私ももう30代そしてお客様は80代 
 
30代の私にもいまだに「けいこちゃん」と呼んで下さいます 
 
 
会話の中で心に残った言葉があります 
 
 
「人生じょうずに生きなさい」 
 
人生の先輩の言葉は心に染み、考え深いものがあります 
 
 
リフォームに関してはお客様にお教えできることがあっても人生の先輩方には 
 
まだまだ教えて頂くことが多いと思った今日この頃でした 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 給湯器交換 長府 エコフィール
投稿日:2018年3月19日 (月)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です!

先日給湯器を交換しました 
給湯能力が低いことと古いからという事でご依頼頂き3万キロから4万キロに交換いたしました 
3万キロですと冬場シャワーを使うと他の場所で弱まってしまいますので人数の多い家庭では不便ですよね 

という事で交換いたしました。 
今回交換したのはエコフィールと呼ばれるもので 
従来捨ててしまっていた排気ガスの熱を再利用する給湯器になります 
熱効率が従来の80%から95%になりますので灯油の節約にもなります。 
気になられた方はご連絡を! 

株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
営業部 塚本 翔大 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

電気の容量、足りていますか?
投稿日:2018年3月19日 (月)



投稿者:飯田 真通

こんにちは。飯田です。最近は寒暖の差が激しいためか、体調を崩し気味です、、、皆さんもお気を付けください。 
さて、今日は電気の契約容量についてお話します。 
上の写真のように、住宅には分電盤と言われるものが付いています。 
電気を使い過ぎるとブレーカーが落ちてしまいますが、その原因は二つあります。 
一つは家の全体の電気を統括しているメインブレーカー(分電盤の左側にある大きいブレーカー)に負荷がかかり過ぎて落ちてしまう場合 
もう一つは右側にたくさんある子ブレーカーに負荷がかかり過ぎて落ちてしまう場合です。 
 
メインブレーカーが落ちてしまう場合は、家全体で使っている電気の総量が契約容量をオーバーしています。解決方法としては、電力会社と契約しているプランを変更し、使える電気の総量を上げる(もちろん基本料金は上がります)。もしくは電気を使わないようにすることです。 
 
子ブレーカーが落ちてしまう場合は、その子ブレーカーが管理しているコンセントに電気の使用量が集中し過ぎています。解決方法としては、その子ブレーカーが管理しているコンセントでの電気の使用を抑える(ほかのコンセントを使用する等)。もしくは子ブレーカーを増やして管理しているコンセントを分担することです。 
 
子ブレーカーを増やすには工事が必要になります。キッチン等電化製品が集中しやすいところは子ブレーカーの増設をおススメします! 
工事の依頼は是非オリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

収納について
投稿日:2018年3月19日 (月)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
リフォームの計画時には収納をどうするか悩みます。 
お手持ちの家具を利用することもあれば造作で収納を作ることもあります。 
造作する場合のシステム収納をご紹介します。

洋間、寝室の壁面収納

玄関横の収納

寝室での収納例

クローゼットの使用例

部屋の使用例

ランドリールームの使用例

用途、広さによって収納がありますので使い分けします。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 棟の積直しをしました!
投稿日:2018年3月18日 (日)



投稿者:宮森 茜

こんばんは 
 
先日、棟の積直し工事をさせて頂きました。 
 
 
みなさま…今のお家の屋根の状態、ご存じですか?? 
 
雨風を凌ぎ、お家を守ってくれている屋根ですが、普段はあまり目に留まらないですよね。 
1階の屋根は2階のお部屋から見える場合もありますが、2階の屋根はなかなか見ることができません。 
 
屋根瓦の寿命はだいたい40~50年ほど。 
丈夫で長持ちします。 
20年くらいで一度メンテナンス(瓦の締め直し)をしてあげるのが理想的です。 
 
 

積直し前です。 
段違いになっている奥の棟が傾いているのがわかりますね。 
こちらのお宅は築年数が40年程経っていましたが、屋根のお手入れはされたことが無かったそう。 
長年かけて棟の中の土が流れ出てしまい、風に煽られて傾いてしまいます。 

棟積直し後です。 
まっすぐきれいに整っています。 
 
現在は中には土ではなく、漆喰を詰めています。 
これで崩れる心配はないですね!

「そういえば、私の家は大丈夫かな?」と思われた方、 
 
屋根の無料点検もやってます!ぜひお声がけください。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

今注目のインテリアトレンド
投稿日:2018年3月18日 (日)



投稿者:石川 和子

オリバー富山本店営業企画 石川です。 
 
昨日に引き続き、今日も良いお天気に恵まれました^^ 
春は新しいことを始める季節です。 
オリバーにも、もうすぐ新人さんたちが入社する予定です。 
今年はどんな新人さんたちと出会えるのか、今から楽しみです^^ 
 
さて。 
今年こそは、家を建てたい!リフォームしたい!とお考えの方々に、リフォーム業界紙(リフォーム産業新聞 第1303号)にあった現在注目のインテリアトレンドに関する掲載記事を少しご紹介したいと思います。

まずは、インテリアカラーのトレンドについて。 
 
「グレーインテリア」が今一番のトレンドなのだとか。 
「グレーインテリア」とは、床や壁、家具はそのままにクッションカバーやラグ、ベッドカバーやカーテンなどのファブリック類をグレーにすることのようです。 
(画像は海外の事例 http://sometag.comより)

次は、「ハーバリウム(植物標本)」。 
「ハーバリウム」は瓶の中に花や植物と一緒に専用のオイルを入れて浸すことで、みずみずしい状態で鑑賞できるインテリア雑貨です。 
ここ最近ブームになっていた多肉植物やエアプランツ、フェイクグリーンが、枯れやすかったり埃がかかったりと意外に手間がかかることから、より手軽に楽しめる「ハーバリウム」に注目が移ってきているようです。 
(画像は、https://www.tokyu-hands.co.jp/より)

3つ目は、「キッズスペース」。 
これは、壁で仕切られた子供部屋ではなく、リビングの一角に子供のためのスペースを設けるといったもの。 
(画像は、株式会社エキップ「小上がりのキッズスペースが愛らしい!子どもがのびのび遊べる家」(リノベりす掲載))

4つ目は、「家電のインテリア化」。 
オープンキッチンが増えてきたことで、見せる家電(デザイン性の高い家電)がますます人気のようです。 
(画像は、「RakutenBLOG ひよりごと」より)

5つ目は、「室内窓とオープンクローゼット」。 
以前は、部屋ごとに区切っていた個室の壁を一部室内窓にすることで、孤立していた部屋が家族の共有スペースとなったり、部屋も明るくなるといったことで人気。 
(画像は、https://suvaco.jp/project/rebita.tamagawaより)

そして、オープンクローゼットは、まるでアパレルショップのごとく部屋の一角に服を飾るように設けられたクローゼット。 
画像は、子供部屋に設けられたオープンクローゼット。なんとDIYでハンガー掛けを取り付けたそう。ハンガー掛けはIKEAのもの。 
(画像は、https://ameblo.jp/ PAS A PAS -DIYとGREENのある暮らし より)

こうやってみると、「手間がかからない」「オープン(開かれた)」がキーワードになっているのかなぁと感じますね。 
社会全体が「忙しい!時間がない!でも落ち着いて自分の好きなものに囲まれて生活したい。。。」ということの表れであるのかなという気がします。 
 
新築、リフォームを考えているけれど、いつも慌ただしく時間が過ぎるばかりでインテリアまでなんて考えられない!苦手!という方は、好きなインテリアの画像を集めるといいかもしれません。 
そうすると、自分の好きな色やモノがだんだん見えてくるはずです。 
今は、設計から家を考えるのではなく、ライフスタイルから家を考える時代になってきています。。。 
 
何もかもが面倒。。。苦手。。。という方は、ぜひオリバーにご相談ください^^ 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――― 
株式会社オリバー 富山本店 
 
富山市二口町3丁目2-14 
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236 
 
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00 
 
営業企画課 石川 和子 
 
―――――――――――――――――――――――――――――

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバーでお味噌づくり
投稿日:2018年3月18日 (日)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

先日オープンしたばかりのココスタで、

今日は「味噌作り」講座を開催しました。

 

たくさんの方にご参加いただき、今日の講座で仕込んだお味噌の総重量は

\\\ な ん と 1 0 8 k g !///

お子様も果敢に挑戦し、お味噌を仕込んでいただきました。

出来上がるのは今年の冬頃。

私も経験がありますが、自分で仕込んだお味噌は格別で、

市販のお味噌が食べられなくなってしまいました!

今日ご参加いただいた皆様も、その日を楽しみにお待ち下さい♪

 

オリバーでは、カルチャースタジオ「ココスタ」で様々なカルチャー講座を開催しています。

https://www.facebook.com/oliver.reform/posts/1892729560761217

Facebookもぜひぜひチェックしてみてください♪

 

どの講座もご満足いただけること間違いなし!自信があります!

ぜひぜひお気軽に遊びにきてくださいね♪

 

じっくり相談されたい方は、ネット予約して来店するだけで

QUOカードがもらえる来店予約をぜひご活用ください。

↓↓↓↓↓お問合せはコチラをクリック↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓ご来店予約はコチラをクリック↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3-2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

820 / 949 1 818 819 820 821 822 949