スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市オリバーでアロマも学べる!?
投稿日:2018年5月6日 (日)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

3月に築40年overの木造平屋に引っ越しました。

最近の悩みが「虫」です。

網戸がある窓しか開け閉めしないのに、どこからか網戸の網よりも大きい虫が入ってきます。

 

 

いまだに一部はこ〜んな感じの木製サッシなので、

隙間から浸入したか?と思っていますが、

夏場が怖い…

 

 

 

 

ということで、虫除けスプレーをつくりました!

 

 

 

 

市販されている虫除けスプレーには、

欧米では使用が禁止されている薬品が含まれているものもある

と聞いてとても怖くなり、安心・安全に使えるものを!ということで

アロマの虫除けスプレーをつくってきました。

 

 

とっても良い香りに癒されます♡

肌に付けてもOKだし、ルームフレグランスとしても使えます!

嗅覚と体は、実はとても密接に関係していて、香りの感じ方で体調や行動の傾向までわかるとか。。。

この機会にアロマについて勉強してみようかな♪と思った二橋でした。

 

虫除けスプレーではありませんが、

ココスタでもアロマクラフトの講座を開催します!

 

 

 

 

 

 親子で作るバスボム&バスソルト

お風呂に入れるとシュワシュワ気持ち良くて、

見た目も可愛いバスボム。

お好みの香りで手作りしてみませんか?

 

←お申込みは、画像をクリック!

 

あなたの「やる気スイッチ」にポチットな♪

富山市の入会金・月会費なしのカルチャー教室ココスタの詳しい情報は、

▼画像をクリックしてホームページをご覧ください▼

毎月15講座を開講!

新しいことを始めたいあなたをお待ちしております♡

どの講座もご満足いただけること間違いなし!自信があります!

ぜひぜひお気軽に遊びにきてくださいね♪

 

ココスタの講座がある日でもショールームは通常営業しております。

ご来店のご予定がある方は、ネット予約がおすすめですよ♪

なんと、ネット予約して来店するだけでQUOカードがもらえます!

ぜひ来店予約をぜひご活用ください。

↓↓↓↓↓お問合せはコチラをクリック↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓ご来店予約はコチラをクリック↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3-2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

5月3日(祝)オリバーフェスティバル
投稿日:2018年5月6日 (日)



投稿者:谷村 直美

今年で3回目。オリバーのGWイベントとして定着した 
オリバーフェスティバルを立山町の常願寺川公園で開催しました。 
雨こそ降らないものの、気温が低く、暗い空ではありますが 
お子様達は元気にプレイしてくれました! 
フェスティバルは富山新庄FCさんが声をかけていただき開いたもので 
オリバーが協賛しております。 
県内外から200人の小学生が参加しました。 
サッカーのトーナメント戦の他「マナーキッズ」を通して 
マナーの大切さについても学んでいました。 
 
ご参加いただいた、お子様、父兄の方本当に有り難うござました。 
また新庄FCさんには多大なるご協力をいただき今年も無事開催する事ができました 
感謝いたします。 
お子様の元気な姿を見ているだけで、見ている方も元気になり応援すると力が湧きます。 
今後もオリバーは地域の皆様とともに子供達が元気に活動できる応援をしていきます!

10歳の男の子、女の子の試合とは思えない鋭いパスやゲーム展開で、見ていて飽きない!

マナーキッズでは、始めてで戸惑う場面もありましたが、すぐに行動。出来なくても何度もガンバル姿がかわいい!

福井県から参加してくださったチームもありました。マナーキッズ、上手に出来たよ。ピース!

テレビ局さんに取材されました。 
富山テレビさんのBBT WEB ONLINE NEWSでも動画がご覧いただけます!

北日本新聞さんにも取材いただき掲載されました!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

防犯カメラ — LEDIUS Cam(レディアスカム)—
投稿日:2018年5月6日 (日)



投稿者:石川 和子

オリバー富山本店営業企画 石川です。 
 
GWも最終日になりました。 
皆さんはどんな GWをお過ごしになったでしょうか。。。 
明日からまたいつもの毎日が始まりますが、皆さん、体調には十分お気をつけください。 
 
今日も先週に引き続き、弊社季刊誌である「オリバー通信(年4回発行)」に掲載しました記事をご紹介したいと思います。 
今週は、「防犯カメラ LEDIUS Cam(レディアスカム)」です。 
先日からニュースで騒がれている埼玉の連続不審火でもあるように、自分自身が慎重にしていても、いつ何が起こるかわからない世の中です。 
この機会に、住まい周辺の安心・安全のためご検討されてはいかがでしょうか? 
 
* – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –

  

安心だけじゃない!もっと便利に!もっと楽しく!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 
 
じっくりご検討いただけるよう、ショールームにたくさんのサンプルをご用意してみなさんをお待ちしております! 
見て、触って、体験して、外装リフォームを楽しんで成功させましょう! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

☆クロスの貼り分け案☆ 高岡市クロス貼替内装リフォーム
投稿日:2018年5月5日 (土)



投稿者:西島 諒

サンゲツ RE-2627

オリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
 
最近はまっている漫画はバクマンと呪術廻戦です 
どちらもセンス抜群の内容でお勧めです 
 
リフォームでは塗装の色やクロス選びはセンスを問われ 
非常に悩まれる部分です 
今回は一例として施工させて頂いたお家の紹介を致します

天井クロス ~ビフォーアフター~

施工前

施工後

ダイニングキッチン

壁クロスを上下で張り分けています 
下部分は木目の広いタイプのクロスで腰板風に 
上部分は落ち着いた織物系のクロスです 
対面キッチンの腰壁部えおタイル調のクロスでアクセントにしてあります 
 
工事をするにあたり 
冷蔵庫や食器棚を久しぶりに動かしたので断捨離することができた! 
と思わぬ副産物もありました笑

天井に注目

リビングです 
今回のこだわりポイントは天井クロスです 
まずは真ん中部とその周りでの張り分け 
真ん中は格子状の板目クロスRE-2699 
その周りを目透かし天井風のRE-2700を貼ってあります 
 
周りの目透かし風のクロス 
よく見ると板のラインがそれぞれ揃っているのがわかります 
今回は1方向に揃えて貼るのではなく、角で斜めにクロスを貼っていくことで 
同じ板がぐるりと部屋を囲っているかのように見えます! 
これは逆に本物の目透かし天井ではできない、クロスならではの手法で 
職人と事前の打ち合わせの結果、満足のいく仕上がりとなりました 
 
クロスはキャラクターものや一風変わった柄 
機能性を持ったものと様々です 
おしゃれなクロスへのリフォーム工事いかがでしょうか

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

5月・6月はシロアリ注意報!
投稿日:2018年5月4日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さん、こんにちは。 
GWの中いかがお過ごしでしょうか。 
 
さて今日はシロアリについてお話しします。 
5・6月はシロアリ・ハネアリが現れる時期です。 
 
シロアリは暗いところ、湿気の多いところ、そして木が大好物です。 
 
なので水廻り(特に浴室)の床下によく現れます。 
よくUBへの工事の際に土台や柱がシロアリに食われているお家を見かけます。 
 
シロアリ工事としては薬剤散布が主になるためアレルギーなどの在る方は注意が必要です。 
(以前は保証が10年でしたが、薬剤が強いとのことで5年保証のものに代わった経緯があります。) 
 
特に隣近所でシロアリが出た場合は要注意です! 
地中で生活するため連鎖的にシロアリに入られるケースも多いです。 
 
なので、定期的に床下の検査をする必要があるかと思います。 
床下収納や、和室の畳の下から床下にもぐって検査します。 
 
そしてその場で結果が分かるため、対応も早く措置できます。 
 
気になる方はぜひ一度オリバーへ! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

あなたの家にもヤツらがいるかも・・・!!?
投稿日:2018年5月4日 (金)



投稿者:戸田 咲

あなたのおうちは大丈夫ですか?

御経塚店戸田です。 
 
この時期になるとよく耳にする「シロアリ」 
 
 
 

昆虫で唯一木材を栄養にするシロアリ。 
シロアリは、他の場所に巣を作る時羽アリになります。 
羽アリが出た家は、もう数千匹のシロアリの被害を受けています。 
床下材の中や土中など見えないところで・・・ 
温暖多湿を好み、浴室、洗面所、トイレ、台所、玄関、庭のクイ、家のまわりの古材などを食い荒らしています。

羽アリは春に飛び立ちます。 
ヤマトシロアリは4~5月の雨上がりで無風の暖かい昼前から昼下がりにかけて、 
イエシロアリは6~7月の夕方にかけて巣を飛び立ちます。 
この時期に、住宅から羽アリが大量に飛び出す光景を見かけたら、シロアリが巣を作り棲んでいる可能性が高いのです。 

羽アリを見かけたら床下の調査をオススメします!!

簡単にご自宅チェック!!

※一つでも該当する場合はシロアリ発生の恐れがありますので無料点検をオススメします!!! 
 
□床が浮いたり、フカフカする 
□床を歩くとギシギシ音がする 
□羽アリを見た 
□浴室の窓枠や敷居などの木が腐っているように感じる 
□クロス等にカビが生えやすい 
□庭に材木や樹木が放置されている 
□クロアリ、ゴキブリが何匹も出る 
□ドアやふすまの開閉がスムーズでない 
□近所でシロアリ消毒をした家がある 
□一度も点検したことがない 
□築後10年以上経っている 
□以前したシロアリ予防工事から5年以上経過している 
 
 
 
いかがでしたか??? 

1つでも該当する場合は、ぜひ無料点検を!!!

知らないうちにシロアリ被害は進行中!早めの消毒が有効です!!

ぜひお気軽にご相談くださいね。お待ちしております。  
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
株式会社オリバー 御経塚店  
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆  
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
営業企画課 戸田  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

宇奈月町 屋根雨もり調査
投稿日:2018年5月3日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です。 
 
ゴールデンウィークの後半もスタートですね。 
前半は好天に恵まれましたが、今日は曇天のスタートです。。 
 
 
先日、雨もりがするということで、屋根に登ってきました。 
 
ヘルメットをかぶって屋根に登っていると、お客様に驚かれることがしばしば。 
えー、あなたが登るの?! 
なんて驚かれると、逆に恐縮してしまいます。。 
 
 
アドバイザーなので、自分の目で見れるところはなるべく見るようにしています。 
 
 
今回は、瓦と壁の間にある 
壁水切りからの雨もりでした。 
 
 
屋根の点検、診断は無料です! 
 
お気軽にお問い合わせください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市K様邸外装工事
投稿日:2018年5月3日 (木)



皆さんこんにちは、本店池上です。

今回は納屋の外装を工事させていただいているK様のお宅をご紹介いたします。

K様邸では、

①屋根の瓦締め直し、②外壁の板金、③電動シャッターの取付、を行っています。

おおむね仕上がってきたので、中間検査に伺いました。

①瓦の締め直しを行いました。

棟瓦の下に見える白いのは、しっくいです。

昔は、しっくい詰めまでしないのが通例でしたが、

雨などの入り込みを防ぐために必要です。

 

 

 

 

 

 

②外壁の板金が張り終わり、大事な部分にコーキングを

施すところです。

青いシールはマスキングテープといい、

周りを汚さないように貼ってあります。

 

 

 

 

 

 

写真は、竪樋のつかみ金物(通称:でんでん)を取り付けて

いるところです。輪っかの中に竪樋を付け、パチンと止めると

竪樋が固定されます。

 

 

 

 

 

 

 

③電動シャッターです。

ご予算の関係で、最後まで悩まれたところでしたが、

やっぱり電動にされて良かったですね。

 

 

 

 

 

 

 

K様との出会いは、イベントがきっかけでした。

オリバーでは、定期的にリフォーム祭りを行っています。

「今すぐではないけど、どんな商材があるのか見てみたい」

「新築とリフォームのメリット・デメリットが知りたい」

「住み良くしたいけど、どう直したらよいか分からない」

「呼びもしないのに、やたらと訪問販売の営業に来る」など、

些細なことでもお気軽にご相談ください。

適切にアドバイスさせていただきます。

K様、完了までもう少しお待ちください。最後までしっかり確認いたします!!

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市I様邸 浴室LIXILアライズ・洗面化粧台LIXILミズリア
投稿日:2018年5月3日 (木)



投稿者:田山 稔絵

皆さんこんにちは! 
ここのところ寒くて天気も悪いですね。 
せっかくのゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか? 
 
雨、寒いといっても富山市内には様々な県のナンバーを見かけます。 
この時期は事故が多いそうです。 
私たちも運転は気を付けていかないと。 
 
 
それでは本日は富山市で水廻りの工事をさせて頂いたお客様の 
事を少々。 
 
 
 
 

浴室 LIXIL アライズ1620サイズ

 
色は全面組石ベージュに。 
落ち着いた印象のお風呂になりました。

洗面化粧台 LIXIL  ミズリアW1000

 
高級感のある人造大理石をつかってあります。 
大きく広々使えますね! 
お風呂との相性も抜群です! 
 

before afterはオリバー施工事例に今後アップしていきますのでご確認ください♪ 
 
工事すると生まれ変わりますね! 
 
みなさんもぜひ!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバーフェスティバル
投稿日:2018年5月3日 (木)



投稿者:吉江 栄太郎

おはようございます。オリバー営業企画吉江です。 
今日は、私たちオリバーで行っている、ブランディングの一環 
オリバーフェスティバルです。 
オリバーフェスティバルとは、新庄FC様のGW交流戦と絡めて協賛させていただいている、サッカーイベントです。 
 
今年で早くも3回目となりました。 
朝早くから準備に取りかかります!

オリバーフェスティバルがスタート。 
9時〜16時半まで総勢16チームが交流戦を行いました。 
トーナメントではありませんが、皆本気の表情です。

午前の部が終わり、オリバーフェスティバルの特徴でもある 
『マナーキッズ体幹遊び教室』です。 
 
マナーキッズ事務局様から、講師の方をお呼びし 
礼に始まり、礼に終わる。そんなスポーツの当たり前であり根幹となる 
大事な部分を教えて頂きつつ、遊びながら体幹を鍛えれる教室でした。

皆、講師の先生の言う事をしっかり聞いて 
体幹遊びに取り組んでいます。

カメラを向けるとこの表情! 
男の子!って感じですね(笑)

なにはともあれ今年のオリバーフェスティバルも 
滞りなく行えましたので良かった良かった。 
それではまた来週! 
 
オリバー営業企画 吉江

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

805 / 949 1 803 804 805 806 807 949