スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 TOTOサザナ・オクターブ・GG1-800
投稿日:2019年3月17日 (日)



投稿者:田山 稔絵

オリバー富山本店田山です。 
 
今日のお昼もパン屋さんへ。 
最近パン屋さんにはまっております。 
チーズとかお総菜パンとか… 
おすすめのお店教えてください★ 
 
 
水廻りの工事が続いております田山です。 
 
3月13日より 
・UB1坪(1616)入れ替え 
・洗面化粧台交換 
・トイレ交換 
・トイレ・洗面脱衣室クロス・床クッションフロア張り替え 
・電気温水器→エコキュート 
 
の工事を行っておりました。 
昨日3月16日に完成しました! 
 
作業の様子を… 
 
 

浴室解体中

今回パネル工法のお宅でしたので、 
解体してもボードが張ってありました。 
もともとユニットバスの解体ですので大きなホコリを出すこともなく解体できます。 
 
タイルのお風呂だとかなりホコリが出ます。 
 
こちらの写真、わかりにくいですが、天井と壁パネルはすでにない状態です。 

浴室解体後

きれいな土間だけの状態になりました。 
配管のホースだけが残り、後はユニットバス設置です

ユニットバス組み立て中

ユニットバス組み立て中です。 
組み立てもほぼ終わり、コーキングを打っているところですね。 
 
組み立てにはほぼ丸一日かかります。

洗面化粧台・脱衣室

お風呂以外の部分も仕上げていきます。 
天井・壁・床の内装工事。 
合わせて洗面化粧台オクターブを取り付けました。 
今回自動水栓にしております。 
手をかざすとお湯が出るようになってます。 
汚れた手で洗面台を触らずに済みます♪ 

トイレ・洗面室施工後

H様お選びの内装です。 
 
左側のトイレは落ち着いた色味で統一させました。 
床は黒い大理石調です。 
壁はグレーを基調に色分けをしています。 
 
右側の洗面室は明るい雰囲気です! 
今回洗面の扉カラーと、窓枠や巾木が同じような色相で 
違和感もなく仕上がりました♪ 
 
内装で雰囲気もだいぶ変わりますね(^^) 

お風呂施工後

青を基調としていますが、照明も昼白色にしたので明るい仕上がりになりました。 
 
 
トータルして色のセンスがとても良い♪ 
 
H様ありがとうございました☆ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

射水市 YKK ドアリモ 親子ドア施工
投稿日:2019年3月17日 (日)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
高岡店リフォームアドバイザー 道順です。 
 
まだまだ寒いので、こたつを片付ける事ができません。 
暖かいけど、電気代が・・・(´;ω;`)ウッ… 
春よ、こい。 
 
 
今回は、射水市にて30年程経った、ドアが古くなってきたし何とかドアだけでも交換出来ないかな。 
との事でお話を頂きました。 
 

玄関ドアを交換するとなると、外壁を壊したり、何日間もかかるかと思いますが、今時では上記の写真のように壁を壊さず、しかもたったの一日で交換出来てしまいます。 
今回、ご提案させて頂いたのはYKKのドアリモという商品です。

Before

After

ドアを変えると、ガラリとお家の雰囲気が変わりますね! 
 
玄関の事を気にされておられる方は是非、オリバーまで。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

窓を開けたくなる季節がやってきます!
投稿日:2019年3月17日 (日)



投稿者:石川 和子

こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。 
 
花粉症の皆さま、なんとか乗り切りましょう!<今日も朝から涙が止まりません(TT)。。。 
 
花粉症が終わるころになると、陽射しも一気に強くなってきますよね。 
今年の夏は冷夏?という声もきかれますが、、、 
いやいや今年の夏も昨年同様とんでもなく暑い日は必ず来るはず! 
今回は、陽射し対策として個人的に私が今一番気になっている商品をご紹介いたします。 
 
LIXILの「TOSTEM スタイルシェード」という外付けの日除け商品です。 
 
我が家のLDKは、がっつり南側!に面しており、秋から初春にかけての陽射しはとても心地良いのですが、GWあたりから、その「心地良い」は一変し、「不快」に変わります。 
もちろん、不満は暑い!ということだけでなく、カーテンをやめブラインドにしたせいで、陽射し&風が強い日はブラインドの“がっしゃん”の音がうるさくて開けられない! 
開けられないから、室温はどんどん高くなる。→エアコンをつける。→結果、不経済。となってしまいます。 
まだエアコンを使うような季節じゃないのにな〜〜〜という日も、 
こんな理由も手伝って、おまけにここのところの異常気象でエアコンをつけざるを得ない日が以前より増えているような気がします。 
そもそも、リフォーム時の予算の関係で窓に庇(ひさし)をつけられなかったのが失敗でした。 
寝室の一部だけ既存の窓を生かす二重窓とし、それ以外の窓は全窓複層ガラスにしたので以前よりはかなり効果が出ていると思います(特に冬場の効果は◎)。 
しかし、南/西側の場合、窓の性能だけでは暑さを防ぐことは無理ですね。 
本当は、ちゃんと小屋根を作ったり、もしくは電動式のオーニングが理想的ですが、如何せん金額が。。。 
 
そこでこんなのつけられたらなぁ。。。と今気になっているのが「スタイルシェード」です。 
機能性、デザイン性、コスト面、そして、取り付け部の強度が怪しげな?通販のものより、断然信頼性も高い! 
シェードをつければ、5月の杉花粉のないクリーンな風が部屋中を駆け抜けて紫外線も気にすることなく気持ち良く昼寝できそう。。。(笑)

室内熱中症対策に! 外付け日除け「STYLE SHADE」

外付け日除け「STYLE SHADE」 
 
太陽の熱を窓の外側でカットして、室内の温度を心地よくキープ。冷房費をグッと軽減でき、室内熱中症対策にも効果的です。 
小さなお子さんや高齢者の家族がいらっしゃる方には特におすすめです。 
 
暑さ対策:室内の温度上昇を抑え、夏をより快適にします。 
 
熱中症対策:室内熱中症の危険から大切な家族を守ります。 
 
日焼け対策:紫外線をカットして、しっかり日焼けをケア。 
 
節電対策:エアコン効率を高め、冷房費を軽減します。

【手すり固定タイプ】バルコニーの横を吹き抜ける風を採り込めます。

【デッキ固定タイプ】庭先に心地よい日陰空間を生み出します。

※天然木・人口木・土間コンクリートに取り付けられます。 
LIXIL STYLE SHADE 枠付/壁付

※天然木・人口木・土間コンクリートに取り付けられます。 
LIXIL STYLE SHADE 天井付

※天然木・人口木・土間コンクリートに取り付けられます。 
LIXIL STYLE SHADE テラス桁付

窓まわりのリフォームなら、ぜひオリバーへ! 
ご連絡お待ちしております! 
 
————————————————————————————— 
 
株式会社オリバー 富山本店 
 
富山市二口町3丁目2-14 
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236 
 
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00 
 
営業企画課 石川 和子 
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


今回も、高岡市の住宅での白蟻被害の補修工事をお見せします。
投稿日:2019年3月17日 (日)



投稿者:清水 宏之

オリバー高岡店 清水です。日中は心地よいくらいに陽が差す日もあれば朝晩はまだまだ寒いですね。体調管理には十分に気を付けましょう。 
今回は、高岡市のOBのお客様です。弊社で数年前に内装工事をさせて頂いたお宅ですが、今回は白蟻による被害の補修工事を依頼されました。 
外壁目地の劣化もあり漏水も確認、漏水箇所あたりが深刻な被害が出ていました。

この柱は、地面から1mくらいあたりまでかなり被害が出ています。柱の断面も7割以上無くなっています。これは交換します!

この柱も根元が3割くらい被害が出ています。奥は問題のですが……こちらは表面を削りとり、添え木にて対応します。

交換終了です。新品の柱に交換しました。これで無問題です。

こちらもしっかりと被害部位を削り、添え木にて補強しました。こちらも無問題!

白蟻被害は表面に見えてきたリする段階でかなり被害が進んでいる可能性が高いです。外壁廻り、水廻り、畳床の物が置いてある下など湿気が多い場所で有機材、特に湿った木質部分に大量発生しています。そろそろ気温も上がってくると活動の最盛期になります。 
白蟻は日本のどこにでもいます。どの家が被害にあうかはわかりません。転ばぬ先の杖ではないですが、ご心配な方はオリバーに相談ください。専門の点検駆除業者様と被害部分を点検修理する弊社担当者がすぐにお伺いさせて頂きます。納得いくまで御相談頂きこちらも目一杯対応させて頂きます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市にて雨樋点検を行いました。
投稿日:2019年3月16日 (土)



投稿者:飯田 真通

こんにちは。飯田です。 
今週の天気は変わりやすいですね!雨が降ったり快晴になったり雪が降ったり、、、 
体調崩されないようお気をつけください。 
 
さて、先日外壁工事中のお宅の雨樋点検を行いました。1箇所落ち葉などがヘドロになりたまり、水溜り状態になっていたので、取り除いてきました。雨樋が詰まると雨漏れの原因になりますので気になるところがありましたら点検をオススメします!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 O様 内窓工事
投稿日:2019年3月16日 (土)



投稿者:内田 喜達

こんんちは!オリバー北店の内田です。 
今日は、内窓YKKマドリモ取付の現場にお邪魔しました。 
既存枠の内側に新しく樹脂枠を入れるために下地枠を取り付けました。 
小口部分は内窓を取り付けても仕上げとして見えてくるので 
次に取り付けた桟を既設枠色に合わせて、塗装します! 
 

メーカーにもオプションで窓額縁があるので取付が難しそうな場所も 
内窓ができるかもしれません! 
まだまだ寒い時もあるので内窓を取付たいと考えられている方は、 
ぜひオリバーまでご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

富山市 棟瓦工事
投稿日:2019年3月16日 (土)



投稿者:斉間 優樹

こんにちは!オリバー北店の斉間です。 
 
久しぶりの投稿になってしまい、今年2回目のブログですがもう3月の中旬。 
毎年のことですが、今年も毎日花粉症に悩まされています。 
 
 
 

さて 
先日、瓦がずれているような気がすると連絡があり、現場を見させていただきました。

このように、下から見ても瓦がゆがんでいる様子が分かります。 
 
この日は悪天候だったため、後日屋根に登ってみると、

おそらく昨年の台風の影響で棟瓦がひどくずれてしまったと思われます。 
工事は来週から入る予定になっていますので、経過は後日ブログにて 
 
 
幸いまだ雨漏れなどの被害は出ておらず、被害の出る前に工事に入ることができそうで良かったです。 
 
屋根の上などは普段目にすることがない場所なので、生活していても状況はわからないことが多いです。オリバーでは、外壁や屋根の点検・診断を無料でやっていますので、少しでも気になられることがありましたら、被害の出る前にお気軽にオリバーまでご相談ください! 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


射水市 屋根
投稿日:2019年3月16日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
今回は屋根が錆びているる為張替えを検討している家にお伺いしました。 
屋根もかなり錆びていますが、軒先の部分を歩くとギシギシと凹みます。

一部浮いてる部分があり開いてみると破風板が水が入りボロボロに・・・ 
軒天も開いている部分があり見てみると、垂木や軒天下地もボロボロに・・・ 
昔一度雨漏りあったみたいですけど、最近無いし放置してたみたいです。 
雨漏りが一度でもあったら、酷くなる前に点検を! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

小松市でトイレ工事がはじまっております!!
投稿日:2019年3月16日 (土)



投稿者:見本 亜里沙

こんにちは。 
オリバー御経塚店の見本です。 
 
今週は雨が降ったりやんだり霰が降ったりなど変なお天気でしたね。 
そんなお天気の日は憂鬱になりがちですが、 
虹の発現率がとても高いです。 
雨が降った後に日光がさしている方向に虹はあらわれます。 
こんなお天気の日は空を見渡してみてはいかがでしょうか。 
 
 
前回に引き続き、小松市のトイレ工事です。 
養生が終わり解体工事に入りました。 
解体工事は私もかなり気合を入れて挑みます。

手洗い台、収納を外していきます

エコフルガードで養生されたさらに上に 
ブルーシートで養生をします。 
解体中の砂や泥の処理をしやすくするためです。

手洗い台と収納が外れました。 
残ったタイル等を外していきます。

小便器が2台、 
置くに和式便器、洋式便器があります。 
こちらも全て撤去していきます。

間仕切壁も解体し、 
すっきりとしましたね!

いい感じに解体が進んで・・・ 
 
ん!?

ど、土台が腐ってるう~(´;ω;`)ウゥゥ 
反対側の土台には蟻道が見られ、シロアリに食われた跡がありました。 
40年前からのタイルトイレでしたので、知らず知らずのうちに目地から水が入り込んでいたんでしょう・・・ 
金づちでたたいてみるとモロモロと崩れていきます・・・ 
部分的に芯の残っている所はありましたが、これは交換が必要です。 
 
解体することで、お家がどのような状況になっているかが分かります。 
交換が必要なところ、既存のままで使用できるところ等を判断させて頂きます。 
 
 
お家の事で気にかかる点がございましたらお気軽にご連絡下さい。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 見本亜里沙 
 
—————————————————————————————  
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市M様邸タカラレンジフード交換
投稿日:2019年3月16日 (土)



投稿者:飯野 経子

ボスからのホワイトデーがバームクーヘンでした 
嬉しいです 
店長の飯野です 
 
 
 
最近レンジフード交換工事をさせて頂きました 
 
タカラシロッコファンレンジフードです 
ホーロー製の整流板なので汚れも水拭きできれいにとれます 
そして整流板は取り外しもできるので丸洗いもできます! 
 
 
中に入っているグリスフィルターは油をしっかりキャッチするので 
お手入れ簡単です! 
 
 
タカラさんのレンジフードは種類も多く寸法のバリエーションも多いので 
交換の際はぴったり交換できることが多いのです 
 
 
ホーローは金属ベースで表面がガラス質、からの850度で焼き付けて密着させているので 
 
水・湿気や汚れが染み込まない 
高温でも変色・変質しない 
傷つきにくい!という特徴があります 
 
 
ご興味のある方ご相談下さい(^^) 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
725 / 949 1 723 724 725 726 727 949