スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 YKK サッシ 自画自賛
投稿日:2019年10月24日 (木)



投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
 
耐え忍ぶ日本人シリーズ 
 
サッシがしまらん 
 
みてきました 

最初レールかな? 
 
思ったのですが傾きでした あとで説明 
 
長戸の障子が開きにくく 
なおかつカギすらかからない 
 
長戸の交換工事 
 
一日でやっつける!!

既存のサッシなど廃材を置く場所確保 
 
シートを置いてみました 
 
最後につつんで 
廃材処理やさんに撤収していただきます 
 
いぶし銀の段取りの手際さに脱帽 

大工さんが来る前に 
 
商品を配送確保 
 
なんという気持ちの良い段取りなのだろうか 
 
しびれます

・・・・・・ 
 
なんか 
 
かゆい

解体開始 
 
さくさく進みます 
 
前もって打ち合わせしたので 
 
さくさく進みます

こんな風に廃材おきます 
 
ちなみに 
 
本日夕方には廃材ひきあげます 
 
さくさく終わらせます

蚊 
 
蚊の古い化石は1億7000万年前の 
ジュラ紀の地層から発見されてます 
 
姿かたちは昔からこのまま

敷居の上端から 左側 
 
水平にしないと 
 
もとのもくあみ 
 
  

敷居の上端から 右側  
 
これだけあったら 
 
やはりサッシの開閉に支障でます

血を吸うのはメスのみ 
 
卵を発達させるために必要なたんぱく質を 
与えるために吸血する・・・命をかけて・・・  
 
なんという母性愛

外付けのサッシを選択してます 
 
敷居の外面に新規の敷居を打って 
水平をとります 
 
 
 

こっちは右側 
 

吸引した血が凝固すると蚊が死んじゃうんで 
血が凝固しないようにする 
 
蚊の唾液が 
 
人体にアレルギーを起こして・・・かゆい 
 
かゆいよ 
 

ぴったり!!! 
 
採寸とおり!! 
 
自画自賛したいけど 
外付けのサッシは簡単なんで 
 

実際つけてみると 
差がすごいね 
 
最初の既存サッシみてみて!! 
 
人の目っていいかげんだ 
 
割とまっすぐみえる

吸血してる最中に叩きつぶすと 
 
唾液が残ってさらに・・ひどいめに!! 
 
吸い終わるの待てば唾液は回収するので 
かゆみは軽減するはず・・・ 
 

さくさくやってます 
 
段取りも完璧 なにもかも完璧! 
 
実はさくさく終わったように見えますが 
右往左往して結構時間がかかっていたことは 
内緒だ!

さくさく完了 
 
ちゃんと障子も閉まるし 
 
網戸もはいるし 
 
カギもかかる      
 
ふつうってすばらしい

気温が33度くらいになると 
 
蚊は活動停止します 
 
今年の夏は暑かったのでコイツに悩まされる 
人すくなかったはず 
 
勉強なった? またねー

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

富山市 キッチン工事
投稿日:2019年10月24日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、先日ホームセンターに行ってクリスマスツリーが売られているのを見て震えてしまった、アドバイザー松田です。 
 
あっという間に寒くなってあっという間に今年が終わる恐怖に震えます。 
 
 
 
そんなことより、 
工事を進めていました、 
キッチンがクリーニングを終え 
全貌が見えてきました!!

わー!!!

おー!!! 
 
素敵!!! 
 
白の上品な木目は 
ご家族の印象にぴったり! 
 
 
 
食洗機 
たっぷり収納 
掃除のしやすいレンジフード 
高機能ガスコンロ 
 
充実のライナップ! 
 
 
断熱もしっかり入り 
暖かさも抜群! 
 
優しい色味の内装に 
穏やかに過ごせること間違いなしです。 
 
 
 
さらには、次世代住宅ポイントが付きます。 
 
 
 
え?! 
次世代住宅ポイントをご存じない?! 
 
お得にリフォームをできる情報を 
オリバーでは発信しております。 
 
ぜひ、ホームページや 
チラシをチェックです! 
 
お問い合わせはお気軽に!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

射水市 外壁工事 
投稿日:2019年10月24日 (木)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
先日から工事をさせて頂いている現場です。 
 
KMEWの斜石柄のアイボリーを張らせていただいております。 
軒天には、アイボリーの角波板金をはりました。 
元の色がホワイトだったので、イメージが少し変わりました。 
仕上がりが楽しみです。 

側面

側面2 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

現場パトロール 富山
投稿日:2019年10月23日 (水)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。  
高岡店の今井です。 
先日の木曜日に現場パトロールで外壁工事の現場にお邪魔しました。 
今回は、金属サイディングの重ね張り工事でした。 
確認の内容としては、安全や品質などの問題がないのか。 
検討すべき事例はあるのかということです。 
弊社の施工管理全員と他店舗の営業マンで回っています。 
毎回8人~10人ほどで巡回し、その後検討会を行っています。 
来月は、内部改修工事の現場を回る予定です。 
毎月パトロールをすることによって会社の品質や安全性の向上を目指して行っております。 

現場の内容確認中

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 金属サイディング 斜石柄
投稿日:2019年10月23日 (水)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
10月ももうすぐ終わりますね。 
全国的には、台風の被害で様々な問題が出ていて大変ですね。 
 
現在、射水市で外壁の工事をさせて頂いております。 
当初雨漏れがあるということで、お話を頂生きました。 
現場を見せていただき、水をかけたりし、雨漏れ箇所を探しました。 
わかる部分もありましたが、なかなか見つからない部分もありまいした。 
工事をさせて頂くお話になり、足場を仮設し、外壁をめくり、本格的に調査しました。 
今回の雨漏りの原因は、サッシ本体が痛んでいる可能性が高いとわかりました。 
目地の部分もあやしい部分もありましたが、水が回っている部分を確認するとサッシが 
原因のようです。 
お施主様とご相談の結果サッシも交換するお話になりました。 
 
皆様も雨漏れやお困りごとがあれば気軽にご連絡してください。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

小屋裏
投稿日:2019年10月23日 (水)



投稿者:瀬川 洋介

こんにちわ、オリバー御経塚店 施工管理の瀬川です 
 
本日はお天気も良く、福井県敦賀市の現場管理に向かっておりましたが、北陸自動車道も気分よく 
ドライブすることが出来ました。 
 
福井県にせっかく行ったので、お昼に御当地グルメのソースかつ丼を食べてきましたが、 
敦賀市が発祥の地だとお店に書いてありました。過去に福井市で何度か食べているのですが、 
初耳だったのでびっくりしましたが、味は福井市と一緒でした(笑) 
もちろんおいしかったです! 
 
話は変わりまして、先日点検で小屋裏に入ってみたのでそのご報告です。

大体こんな感じなのですが、

以前に雨漏れがあった部分の真裏がこんな感じでシミがはっきりわかります。

シミのあった部分の小屋組みのあたりの写真です。

部屋の天井のシミです。

今回はお施主様より以前対応させて頂いた、雨漏り対策後、シミが大きくなっているようだとのご相談があり 
現地確認させて頂きました。 
当日も新たに濡れた様子ではなく、以前のシミがありましたが乾いている状態でした。 
後日、屋根屋さんに雨の日の後で瓦をめくって確認していただきましたが、野地板はさほど濡れていない状態を 
確認してもらっております。 
 
お施主様も雨漏れが止まってないのかと心配されておられたのですが、どうやらそこは安心出来る様でした。 
 
ただ、天井材が木を使用している場合、以前の湿気が原因でシミが広がってしまったり、 
カビや動物(ネズミ等)の糞尿が原因でシミが出来てしまったりするそうです。 
 
素材が木でない和室用の天井材も御座いますので、そのような材料で、天井をリフォームされれば、 
防止に役立つのではないかと思います。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆ 
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
施工管理:瀬川 洋介 
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

サルスベリ 解体??
投稿日:2019年10月23日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!オリバー多古です!! 
最近は寒いですね!朝起きるのがとても苦しく感じます。 
早く慣れたいものです(笑) 
みなさんも体調管理は十分気を付けてくださいね!! 
 
さて、今回は高岡市に、道路に向かって大きくでている樹木がありました。 
お客様は落ち葉が道に出てとても通行の妨げになるとおっしゃられていて、これは切るしかない!!と思いいま緊急対策中です!!笑 
 
はやくすっきりとした姿を見たものです(笑)

サルスベリ

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

谷尻誠 CHANGE
投稿日:2019年10月22日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんばんは、営業企画吉江です。 
先日、『 CHANGE 』 谷尻 誠さん の本を読みました。 
 
読もうと思ったきっかけ 
ロカス会議に出席し、谷尻誠さんという建築家の話を聞いた。 
デザインについてとても面白い考え方を持っており 
この本を読むことで、仕事にもプラスになると考えました。

この本を読んでの感想は、ざっくり言うと 
『 全てを疑い、自分で考える 』でした。 
 
ガラス容器の水を飲むもの「コップ」だが、花を入れれば「花器」 
メダカを入れればそれは「水槽」になる。 
「名前」をつけることで行為が生まれ同時に制限も生まれる。 
 
それによって囚われていることが沢山あるのではないかと感じました。 
その意味(ものごと)を深く考え、その逆をあえて行くと面白い発想が生まれるとのことでした。 
 
他面白いなと感じたフレーズは 
『 真似することは学ぶこと 
   すなわち真似ぶこと 』 ということでした。 
 
自分自身のスタートは「 真似る 」ことと思っていたので 
とてもしっくりきたところでした。 
 
 
谷尻さんが仕事をするうえで大事にしているのは、違和感とのことでした。 
面白い仕事がうまれる場所には必ず矛盾があり、 
一つの価値観におさまっていないほうが、面白く 
そして、仕事の突破口になるといいます。 
 
なんのストレスやキッカケなどがないところからは、 
何も生まれないと思います。リフォームも、使いづらさやストレスから 
こうしたい・良くしたいという気持ちが生まれるのだと思います。 
 
違和感を感じれる様に常にアンテナを高くしていたいと思いました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


射水市 床が凹む!お孫さんが危ない!
投稿日:2019年10月22日 (火)



投稿者:清水 宏之

こんにちは。オリバー高岡店 清水です。 
 
今回は、以前からよく修繕依頼を頂くお家から新たなお仕事の依頼です。 
築70年の古い古民家です。何度もお邪魔しているお客さまで「古いからあちこち傷んできたがとりあえず生活に支障がでる部分だけで」と、雨漏りや白蟻被害部分の修繕をしてきました。今回の廊下部分は前から酷い部分ではあったが、「また様子みながら」と先送りしてきた部分でした。 
急にご家族が増える事となり、お孫さんが来られました。まだ小さなお孫さんですが、広いお家の中をところ狭しと走り回っておられます。 
「これでは床が凹んで壊れたら大怪我の元に!」と言ううことで急遽ご依頼を頂きました。

玄関正面の廊下です。奥の部分が特にひどい状態です。数ヶ所の板凹み部の補強とビスの増し打ちを実施します。

特に凹みの酷い部位の床材を撤去しました。症状としては、床材の経年劣化によるもので、構造部は問題ありませんでした。外した部位は新しい床材で下地補強を行います。

下地をしっかりと施工した後は、新しい床材を重ね張りして工事を完了しました。これで心配もなくなります。 
お孫さんも新しい床材の上を元気に走り回っておられます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

FREAK´S HOUSE 内覧研修
投稿日:2019年10月22日 (火)



投稿者:室 奈央

高岡店 コーディネーター室です 
先日、来年入社予定の内定者研修がありました。 
 
飯田店長のマナー講座などを行い 
吉井課長のリフォーム現場へ見学。 
新築で最近内覧会がされている 
「 FREAK’S HOUSE 」へ 
 
 
 

緊張した様子もありましたが、、、

新築の中田くんのロープレを体験し 
帰り際には 
「新築を建てたくなりました~~!」と 
うきうきで無事研修を終えました

庭までがリビングと思わせるかのような 
大きな窓!解放的で 
いつもお庭にでたくなるようなリビング。 
友達を呼んでBBQをしたいな~ 
そんなお洒落な空間でした

次回研修会も楽しみとなりました! 
意欲的で、個性的な学生さんたちの入社が 
今から待ち遠しいです^^ 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


643 / 949 1 641 642 643 644 645 949