スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

4月スタートしました。入社式
投稿日:2020年4月2日 (木)



投稿者:居村 尚

リブランディング開始しました。

新学期始まりましたね。 
世間は、コロナウイルスで大変な事になっておりますね。 
広がらない事を祈るばかりです。 
 
弊社も新顔が増え、会社のロゴも変更されました。 
ただ入社式は例年はもっと大規模に行いますが、今年は幹部のみで行いました。 

新しい名刺

このような名刺になりました。 
 
顔写真付きは少し恥ずかしいですね

ロゴ

ロゴも変更されました。 
何パターンかあります

入社式

15名入社致しました。 
 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 M様邸 棟瓦積み直し工事
投稿日:2020年4月2日 (木)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。  
株式会社オリバー富山本店 リフォームアドバイザーの和氣です。  
 
最近はコロナウィルスのニュースばかりが耳に入ってきますね。  
私共オリバーの本店がある富山県でも感染者が出てしまいました。 
これからさらに増える恐れがありますので、不要な外出は避けたほうがよいでしょう。 
世界中で流行していますし、日本でも猛威を振るっているので、日ごろから  
手洗い、うがい、マスク着用を心掛けたいですね。  
 
さて今回は、富山市 M様邸で工事させていただいた、棟瓦積み直しについてお話ししたいと  
思います。

■施工前 
築20年ほどのお宅で、屋根の工事をされたのは今回が初めてとのことでした。 
長年の強風や豪雨、積雪によって棟瓦が大きくずれてしまっています。 
このまま放っておくと雨漏れの原因となるため早急に積み直し工事を行う必要があります。

今は雨漏りしていませんが、いつ雨漏りしてもおかしくない状態です。

■施工中 
一度すべての棟瓦を取り外し、中の屋根土を新しいものに替えます。 
瓦をしっかりと固定するための銅線もサビて劣化していたので新しいものにして締め直します。

■施工後 
施工前はあんなに曲がってしまっていた棟瓦が、真っ直ぐに積み直されました。 
やっぱり真っ直ぐなほうが気持ちがいいですね。 
これで雨漏りの心配もなくなり安心して生活できるようになりました。

屋根や外壁の工事では火災保険が適用され、負担費用0円で直すことができる可能性があります。 
ですが、火災保険が使えることを知らない方も多いため、外装の工事をお考えの方は是非火災保険が 
適用できるか調べてみることをお勧めします。 
 
屋根や外壁工事をお考えの方は、是非オリバーまでご相談ください。 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 和氣 純平

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 トイレの手洗い
投稿日:2020年4月2日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です! 
 
あっという間に松川の桜が咲きましたね。 
お花見は世の中的に自粛モードですが、花を愛でると心が和みますね! 
 
 
そんなことより 
先日トイレの手洗いを交換しました。 
 
 
ほんとは便器の交換、内装もあるのですが、、、 
便器の納期がかかり、都合の悪い手洗いだけでも何とか早くとのご希望でした。 
とり急ぎ手洗いだけはなんとか!!

もとはこちら! 
 
いわゆる、造作タイプ 
カウンターは集成材を加工したものでした。 
 
当初のお悩みは3つ! 
 
1つは蛇口の不具合。 
なかなかお水がとまりきらず、 
洪水を起こしたこともあるとか! 
 
2つ目は、蛇口がぐらぐら! 
 
3つ目は、蛇口とボウルの距離が離れていて、カウンターに水がたまる 
 
 
これは実は全て連動してます。 
 
 
まずは蛇口の距離が離れていることにより、水の勢いが弱いとボウルまで届きません。 
その結果、カウンターに水がたまります。 
 
カウンターがだんだん腐食していき、蛇口まわりの木がぼろぼろに。 
 
その結果蛇口をしっかりと閉めることができず、洪水をに。 
 
 
大変でしたね。。 
 
 
では解体です。 

ボウル取ります。 

わー! 
ぼろぼろです。。

カウンターバラしていきます。

壁の下地を入れ直します!

カウンター取り付け完了! 
 
今回はブラケットで固定です。

手洗いドーン! 
 
 
既存は、カウンターにボウルが埋まっている埋め込み型でした。 
 
今回は、カウンターの上にボウルが乗っている、ベッセル型です。 
 
 
そして、水始末がいいように 
ボウルに水栓がセットできるタイプをご提案しました。 
 
 
 
カウンターはメラミン材が貼ってあり耐水にも優れ、端部もしっかり仕上げてあります。 
 
オーダーで、今回のお客様宅にぴったりのサイズでご用意してます。

あとは便器が納品されれば交換と内装です! 
 
 
お客様からはすでにお洒落になったとお喜びの声が! 
 
完成が楽しみです!!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市 雨樋交換
投稿日:2020年4月1日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは、高岡店の多古です! 
 
早速ですが、今回は高岡市にある雨樋から水が漏れている現場にお伺いしました。 
雨樋の合間から漏れていて、全てその個所全てを交換する予定です! 
 
雨樋の我をそのままにしてくおくと危険です! 
雨樋が壊れて雨水の綺麗な流れを壊してしまうと、外壁のヒビ割れなどから侵入し雨漏りの引き起こします。 
 
目視してひび割れしているなと思ったらすぐにご連絡ください!!

施工前の軒樋

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 水廻りでお困り 耐え忍ぶ日本人
投稿日:2020年4月1日 (水)



投稿者:加藤 隆博

今日は営業スタッフは定休日でお休みなもんで誰もいない 
 
ですから 
 
今わたしはYouTubeで 
GLAYのSOUL LOVEを結構な音量でループ再生しててサビとか来たらガチで熱唱しながら 
これからブログ作成します♬ 
 
 
みなさん こんにちは 
 
 
先日ひさしぶりに耐え忍ぶ日本人にお会いしたのでお知らせします 
 
 
 
「なぜ 日本人は苦労するべき? 耐え忍ぶのが美徳とするのか?」 
 
 
ヤフ-知恵袋でこんな問い合わせをするヤツがあらわれるほど日本人は 
良く耐え忍ぶ・・・ 
自分のブログでも何件か耐え忍ぶお客様を紹介したが日本人とは不思議な民族だ 
 
知恵袋では 
 
「ガマンしてもなんも報われない!楽しちゃいかんの?」 
 
とか書いてる人もいましたがコレももっともな意見だと思う  
学校でイジメられてる人とかガマンする必要ない  
転校してしまえばいいじゃん と自分は本気で思うし 
 
本当になんなんだろうか 
 
かといって耐え忍ばない日本人とか需要あるのかな 
耐え忍ぶ姿をみると美徳を感じる遺伝子が組み込まれてる? 
 
わからん 
 
少なくとも 
 
ふ・い・に・心を~うぅばぁあたぁ~しゅ~んかんの~♪ とか歌いながらするネタじゃないな 

うむ 
 
ゆるいね 
 
水の勢いゆるい 
 
実はこのお客様のとこ来る前になんとなく原因わかってました! 
 
そこは 
 
あえてすぐ答えを出さずお客様に少しお手伝いをしていただきながら 
一緒に原因を探っていくスタイル 
 
 
 
水の勢いがゆるいのはこのキッチンのカランのみ 
他は出てる(風呂とか洗面台のことね) 
だからこの近辺に原因あり可能性高いぽ 
 
シンク下の止水栓をチェックしたら 
カランの水から浄水器の水分岐してる 
 
カランの横に浄水器があるので止水栓ゆるめたりなどして 
その水の出の比較から始める 
 
 
浄水器のほうは強めたら勢い強くなる 
 
キッチンカランのほうは強めても変化なし 
 
 
キッチンカランまでの水は正常に来ているので 
原因はカランの方にあるはず!! 
 
敵は本能寺にあり!!みたいな 
 
 
字多いけどついてきている? 
 
 
 
 
 
 
 
 

シンク下はこんな感じ

さきっちょ 
 
外して水出してみたらメッサ正常に勢いよくでました!! 
左上のフレキみたいなヤツのとこね 
 
手に持ってる部材で悪さしてる事が確定しました 
 
こうゆう原因追及おもしろくね? 
 
 
お客さんもこいつだー 
 
言うてるし

配管を少しイジッタためか 
 
サビがしばらく出ていました 
 
すこしずつサビが溜まって水の勢いを弱めてたんやね

めっさ出るようになりました 
 
半年ほど 
 
耐え忍ばれたケース 
 
「もっと早く言えば良かった!」 
 
うむ 
 
耐え忍ぶ方たちは治ったらみんな同じこというね 
 
セリフがデフォルト 

そして 
 
今日も家帰ったらビール 
 
止められない 
 
自分のハラみてお前こそビール耐え忍べよ 
 
自分でそうおもう 
 
 
 
北店は今日も割と平和でした 
 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

富山市 バリアフリー改修工事 現調
投稿日:2020年4月1日 (水)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です 
 
最近の話題と言えば、コロナウィルス一色ですが・・・ 
富山県でも感染者がでましたし、いつ終息にむかうのでしょうか・・・ 
 
さて、本日はお母さまがご自宅でケガをされてしまい、築年数がたっている住宅なので 
段差も多く、トイレも使いにくいということで娘さんからバリアフリーリフォームのご相談を 
受け、現場調査に行ってきました 
将来的に車椅子での介護が必要になる可能性も考えて提案をしてほしいとの事でした 
そうなると、敷居などの段差をなくしバリアフリーにすること、開き戸を引戸にして 
車椅子が通れる有効開口を確保すること、、水廻りを使いやすいようにすることなどなど 
いろいろなことを考えなくてはいけません 
あとは、お客様の考えておられるご予算・ご要望をお聞きしながらベストなご提案が 
できればと思います 
 
住宅に関してならどんな小さな工事でもオリバーにご相談ください 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

4/1です。
投稿日:2020年4月1日 (水)



投稿者:瀬川 洋介

こんにちわ、オリバー御経塚店施工管理の瀬川です。 
 
本日は4/1という事で、新年度スタートっていう方も多いのではないでしょうか。 
 
今年は例の感染症で、少しいつもと違う様子だと思いますが、今年度入社の方にとっては一生に一度の 
記念すべき社会人デビューの日なので、忘れないでいたい貴重な日になると思います。 
 
そんな日だったので、自分のこの一年を物語る写真を載せてみました。

これは昨年の6/11に撮影したものです。 
 
社用車の走行距離ですが、きりがいい数字だったのでなんとなく写真に残しておりました。

こちらは今年の3/6撮影でその後きりのいい数字には写真撮るのが習慣になっておりました。 
 
10ヵ月くらいで25,000km走ったことになりますね。 
 
月2,500㎞という事になりますね。 
 
以前のブログにもあげましたが、西は福井県敦賀市 北は七尾市まで通ってましたので 
かなりの走行距離を稼がせてもらいましたW 
 
現場が始まれば、どこへでも伺わせて頂く事になるので、これからもどんどん走行距離が伸びていきそうです。 
 
振り返れば、ドライブ三昧の一年だったのかもしれませんw

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市 S様邸 床貼工事
投稿日:2020年4月1日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店の石塚です。 
 
いよいよ新年度!気分を新たにウィルスにも負けず頑張ります。 
 
なにより先ずは自分と家族の体調をしっかりと管理する事が大切ですね。 
 
さて本日は床の補修工事の現場にお邪魔しました。

写真1

写真2

写真3

今回は床が劣化してきたため部分的に下地補修をしてからの重ね張りを行います。 
 
写真の状態は、先ず劣化が酷い箇所を再確認をし、剥がして構造用合板を施工する準備中です。 
 
その後の写真は撮り忘れてしまいましたが、下地をしっかりと直したことによりきれいに仕上がりました。 
 
床のお悩みなどもお気軽にオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
     

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

4/1~🌸 新スタート!!!
投稿日:2020年4月1日 (水)



投稿者:室 奈央

 
こんにちは! 
本日より4月🌸🌸 
 
本来であれば明日オリバーも入社式があったのですが 
コロナの影響で中止となり、残念です。 
 
私も入社したころは20歳とピッチピチでしたが 
もう8年目突入です 
 
若い子たちのパワーをもらいつつ、日々初心を忘れずに 
頑張っていこうと思います~ 
 

SRイベント お待ちしております。

さて、 
 
4/11.4/12は高岡店 ”13周年”SRイベントが行われます。 
 
◆◇◆◇ 新型コロナウイルス感染症への対策・対応について ◆◇◆◇ 
 
弊社では、新型コロナウイルスに対する政府および関係機関の対策方針に則り、お客様並びにお取引業者様、従業員およびその家族の健康と感染拡大防止の観点から、マスク着用・咳エチケット・手洗い・アルコール消毒・高頻度接触部位の消毒・換気等の徹底を行い、可能な限りの対策を心掛けております。 
 
各種対応・対策、イベントの有無に関しては、今後の状況により随時お知らせさせていただきます。 
 
以上、お客様には大変なご心配とご迷惑をおかけ致しますが、事情ご賢察のうえ、 
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市 改装工事
投稿日:2020年3月31日 (火)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
明日からもう4月ですね。 
例年ならば、花見や歓迎会などのシーズンですが、 
コロナの影響は、すごいですね・・・ 
早く落ち着くことを願うばかりです。 
 
今日は、高岡市の改装工事のが紹介です。 
まだ始まったばかりですが、和室を改修し洋間にする工事、 
クロスの張替、トイレの改修工事等させて頂く予定です。 
お客様の生活に合わせ、3期工事に分けて進めていきます。 
まだ解体工事の最中ですが、今後もアップしていきたいと思います。 

解体中

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

577 / 949 1 575 576 577 578 579 949