スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

最新の浴室にリフォームしてヒートショックを予防しましょう!
投稿日:2020年9月30日 (水)



投稿者:角 美帆

9月最終日。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 
明日、10/1は例年であれば新湊曳山まつりが開催される予定でしたが 
今年はコロナウィルスの影響もあり中止となりました。 
 
来年は開催されることを祈ります。 
OLIVERリフォーム高岡店の角です。  
 
さて本日はヒートショックについてお話ししたいと思います。 
気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることをヒートショックといいます。 
寒くなってきた11月から2月にかけてはヒートショックが起こりやすい季節です。 
 
そこでご提案したいのが浴室リフォームです。 
ヒートショックは寒暖差が激しい冬場に多いので、これから寒くなる今の時期に浴室リフォームを考えてみてはいかがでしょうか?

オリバーのあったかお風呂リフォームキャンペーン!

お風呂リフォームキャンペーン詳しくはこちらから! 
 
 
ユニットバスは在来工法の浴室に比べ、断熱性・気密性に優れ、室内の温度が変化しにくい構造です。 
浴室内外の温度差をより少なくすることで、浴室を出入りした際、入浴される方の急な血圧の変動を抑えることができ、ヒートショック(急な血圧の変動による健康被害)のリスクを抑えることができます。 
 
また、ユニットバスの床は水はけがよく、スリップ防止加工が施されているため、転倒事故を防ぎより安心です。 
個人的にTOTOさんの「ほっカラリ床」がすごく好きです。 

床の内側のクッションでやわらかく温かい

お掃除もラクラクなほっカラリ床は床の内側にクッション層を持っています。 
そのクッション層が畳のようなやわらかさを実現。同時に断熱材の役割も果たすので冬場の1歩目もヒヤッとしないんです。 
 
「そんなに柔らかいの〜?どれも一緒じゃないの?」と思われますよね! 
TOTOさんのユニットバスは高岡店ショールームに展示してありますので 
ぜひご体感しにいらしてください!

膝をついても全く痛くないので、ご年配のお方や小さなお子様とのご入浴も安心です。 
更に水はけがよく乾きやすいのでお掃除の手間も省けます。 
 
(画像はTOTOさんHP引用) 
 
みなさまのご相談・ご来店お待ちしております(^_^)

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市 外壁工事!
投稿日:2020年9月30日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!高岡店の多古です! 
最近は日が落ちるのが早くなりましたね(*_*; 
16時には薄暗くなってきているので帰宅時は気を付けないといけませんね!🚙 
 
さて、今回は高岡市で外壁工事をしているお家にお邪魔させて頂きました。 
 
 

足場設置の安全確認も入念にチェックしています! 
 
完成が楽しみです!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレ考察 (3)
投稿日:2020年9月29日 (火)



投稿者:竹内 峰治

こんにちは 
(株)オリバー御経塚店の竹内です。 
 
10月に入って店内装飾が 
秋バージョン(ハロウィン)になりました。 
 
今回、自分自身初めて知った単語なのですが、 
 
ADL(Activities of Daily Living) 
 
日常生活の中で生じる基本的な動作のことを指す言葉です。 
 
介護やリハビリ用語として使われているようです。 
 
どれだけ他者の力を借りずに独立して生活できるか 
決まった時間の起床、着替え、整髪、洗顔に始まり、食事、排せつ、入浴、外出時の移動(歩行) 
 
という意味だそうです。 
 
トイレで用を足す行為は歳をとるほどに多くなります。 
トイレ機器の質を向上させることはADLの質の維持にも繋がってきます。 
 
トイレのバージョンアップは結構大事なことかもしれませんね。 
 
今後の介護のためにリフォームをとお考えの方は、 
ぜひお問合せください。 
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
株式会社オリバーリフォーム 御経塚 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆ 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00~18:00 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

石川県小松市内で塗装工事中
投稿日:2020年9月29日 (火)



投稿者:余川 友昭

こんにちは!オリバーリフォーム御経塚の余川です。

ある晴れた日に・・・・・・

今、小松市内で工事を行っています。 
実は小松空港に近い住所なので 
工事管理を行いに行くと飛行機が飛んでいるので 
写真を撮りました。(助手席にいるからですよ)


今までは航空祭に来ていましたが 
今では普通に飛んでいる所を見る事が出来ます。 
運転中なので音が聞こえるだけですけど! 
運転中によそ見はしていませんよ! 
音がしたら振りむいているだけですよ! 
けして、車を止めてまでみていませんから・・・・・・・・・・ 
 
飛行機!! 好きです> 
 
 

今回のコーキングの打ち替えは

今回のコーキング打ち替えは 
1階と2階の仕上の色が違うので 
2色使用しています。 
 
オート化学工業㈱の 
オートンイクシードを 
使用しています。

窓廻りの打ち替え

塗装を高耐久塗料を使用しても 
コーキングが先に切れる事があります。 
 
オートンイクシードは耐久性、耐候性を 
実現した「超寿命シーリング材」です。 
長期に渡り雨水の侵入から 
お家を守ってもらえます。 
 
 

ダクト廻り

エアコンなどのダクト周りの 
コーキングも打ち替えます。 
コーキングの色の違いが 
分かりやすいでしょう。 
 
オートンイクシードのご相談などは 
いつでも受付しております。 
お気軽にご相談下さい。 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
株式会社オリバーリフォーム 御経塚  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-8886-9490  
 
 
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆
 
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00?18:00  
 
営業担当:余川 友昭 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県能美市内でユニットバス工事開始
投稿日:2020年9月29日 (火)



投稿者:余川 友昭

こんにちは!オリバーリフォーム御経塚の余川です。 
 
いよいよ能美市内W様邸着工しました。 
ご契約を頂いたのは、6月でしたが 
メーカーショールームに商品を見に行くことが 
出来ずに中々色決めが出来ませんでした。 
最近は予約なしでもメーカーショールームに 
行けますが、7.8月はほぼ予約が一杯でしたし 
1日に受け入れる人数も制限されていましたが 
何とか工事を着工出来る様になり一安心です。

着工前

お風呂の床、壁がタイルのお家でした。 
寒いし、冷たいですよね。 
 
今回はユニットバスに切り替ええます。

解体工事中

湯船を取り外し 
配管をやり直します。 
木部を想像していたよりも 
綺麗な木部です。 
 
タイルのお風呂はシロアリ被害を 
受ける事が多いので 
心配していました。

土間コンクリート工事

ユニットバスを設置するには 
コンクリート必要です。 
解体→配管→土間コンクリートと 
順調に工事は進んでいきます。 
 
お風呂工事は是非!! 
オリバーにご相談下さい。 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
株式会社オリバーリフォーム 御経塚  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-8886-9490  
 
 
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆
 
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00?18:00  
 
営業担当:余川 友昭 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

展示品UB サザナ
投稿日:2020年9月29日 (火)



投稿者:丹保 あず実

こんにちは! 
オリバー御経塚店の丹保です。 
 
今日は久しぶりに晴れましたね! 
風も気持ちよくて過ごしやすい1日になりそうです😊 
 
 
 
 
さて今回は展示品の紹介をしたいと思います。 
 
 

この写真は当店にあるシステムバスルーム サザナです。 
当店にご来店頂いたお客様でサザナ希望で来られるお客様は多いです。 
 
スタイリッシュでかっこいいお風呂ですね!! 
使い勝手もかなりいいと思います!!

それと、サザナといえばやはり「 ほっカラリ床 」が人気だと思います。 
 
「 ほっカラリ床 」は床に断熱クッションが入っており 
柔らかくなっていて冷気をシャットアウトしているので足元がひんやりしません。 
 
また、乾きやすくなっていますのでカビが発生しにくくなってます。 
撥水性も高いので汚れが付きにくくお掃除が楽になると思います! 
 
 
少しでも気になられましたらぜひ1度オリバー御経塚店にご来店ください! 
もっと詳しく説明出来たらなと思いますo(〃^▽^〃)o 
 
 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-8886-9490  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 丹保あず実 
 
—————————————————————————————  
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

雪見障子の貼り替えをしました!
投稿日:2020年9月29日 (火)



投稿者:簑川 麻裕美

こんにちは! 
株式会社オリバー富山本店の簑川です。 
 
読書の秋・・・と言いますが、私は最近読書欲が下がっています。 
一度読書を始めるとそれはもう際限なく読んでしまうのですが、 
一度読書を止めてしまうとその後長くて半年は再燃することはなく。 
今現在そのような状況下にいる簑川です。 
なにか読書したい!という欲を高めてくれるような本があればぜひ、教えてください!笑 
 
さて、今回のブログでは、雪見障子を貼り替えさせて頂いた件をご紹介しようかと思います。 
今回お電話して下さったお客様宅には素敵な雪見障子がついておりました。 
私の実家は和室がありませんでしたので、雪見障子を実際に見るのは初めてでした。 
雪見障子は下半分の障子を上に押し上げられるようになっていて、その下がガラスになっています。 
外の景色を伺いたいときだけ障子を上に押し上げることで見ることが出来るので、 
とっても素敵で便利な障子になっています。 
 
こちらが、貼り替え後の写真です。 

紙が綺麗な白色になり、素敵です!

雪見障子はこういう風に下部の障子を上げると、下はガラスになっています。

障子紙を変えるだけで、お部屋が明るい印象になりますね。 
素敵な雪見障子がもっと素敵なものになりました! 
 
オリバーは障子の他にも襖紙や網戸の貼り替えも行っておりますので、もし少しでも気になられている方がいらっしゃいましたら、一度お声がけ下さい! 
─────────────────── 
OLIVERリフォーム富山 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 簑川 麻裕美 
 
─────────────────── 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

クロスの貼り替えをしました!
投稿日:2020年9月29日 (火)



投稿者:簑川 麻裕美

こんにちは! 
株式会社オリバー富山本店の簑川です。 
 
最近めっきり涼しくなりましたね。 
個人的には今時期の季節がとても好きです。 
お昼は涼しい風と暖かい日差しで、とても気持ちが良いです。 
夜も短くなり、少し厚着をして散歩に出るのも楽しいです。 
朝は涼しい風に吹かれながら爽やかに起床・・・ 
とはいかず、すこし寒くて布団からでるのが億劫です。 
朝布団から出るのは、どの季節でも難題なのだなと実感している今日この頃でした。 
 
さて、本日はクロス張り替えの工事をさせて頂きましたお客様のお宅を紹介したいと思います。 
施工前のクロスは新築時からのものであり、約30年間とても頑張ってくれたクロスでした。 
また、貼り替えをご希望された箇所はキッチンのクロスでしたので、少し汚れもついてしまっている状況でした。 
 
新しく貼り替えるクロスの色柄はお客様と一緒に選びました。 
張り替え前のクロスの柄を気に入られているとのことだったので、 
少し立体感のある白色のクロスをご提案し、その中からお客様ご自身で選んで頂きました。 
 
貼るまでは確実な仕上がりが分からないのがクロス貼り。 
どんな仕上がりになるのであろう・・・とお客様も私もどきどきしていました。 
 
仕上がった写真が、こちら! 

施工前のお部屋です。 
キッチンなので、クロスの模様に少し汚れがついてしまっています。

施工後のお部屋です。 
白くて、明るくなりました! 
実際に見ると、模様が入っています。

お客様のお部屋なので一部しかお見せ出来なくて申し訳ないのですが、とても明るいホワイトの壁になりました。 
以前までのクロスも上品でよかったのですが、新調したクロスは綺麗な白でキッチン全体の雰囲気が明るくなりました。 
そして写真では見づらいですが、クロスには柄が入っていて素敵です。 
お客様にもキッチンが明るくなったと喜んで頂きました。 
喜んでいるお客様を見て、私自身もとても嬉しくなってしまいました。 
 
もし、お部屋の雰囲気を変えたい・・・クロスが少し古くなってみえるので取り替えたい・・・という方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけ下さい! 
 
─────────────────── 
OLIVERリフォーム富山 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 簑川 麻裕美 
 
─────────────────── 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

富山市 S様邸 棟積み直し工事
投稿日:2020年9月28日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
最近台風も発生しているので、皆様に耳より情報を。 
 
大雪や爆弾低気圧などで屋根にダメージを負う家がかなりたくさんあります。 
特に大雪などの後には瓦がずれていたり雨樋が壊れたりするものです。 
 
無料診断を行ったところ、例にもれず棟瓦がずれてしまっていました。

ぐにゃっと曲がって見えるのは、雪により引っ張られるから。

鬼瓦もずれて見える。

こういう自然災害によるものは、火災保険の適用があります。 
 
・急に雨漏れしたけど、直す費用が心配 
・雨樋が壊れて、ぽちゃぽちゃ雨が落ちてくる など、 
自然災害によることが証明できれば、適用となります。 
 
実際S様も保険申請を行い、修理費用をあてがうことができました。 
 
これから台風シーズン。何年も屋根の点検してないなって方。 
ぜひオリバーへご相談を。 
診断は無料で行っております。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

内窓について
投稿日:2020年9月28日 (月)



投稿者:笠間 優里

こんにちは! 
オリバー御経塚店の笠間です。 
 
ここ最近、内窓の勉強をしたので内窓の紹介をさせていただきます。 
 
寒さの原因は何だと思いますか? 
 
壁ではなく、ほとんどが窓だということをご存じですか? 
 
ちなみに 私は内窓の勉強をして初めてわかりました。 
 

こんなにも窓から出入りしているしているのです。 
 
今回紹介するのは、YKKAPのプラマードUという商品です。 
 

これがプラマードUです。

今ある窓の内側につけます。 
プラマードUの効果を紹介します。

内窓をつけるとこんなにも効果があるのです!

家の中がぽかぽかになります。 
冬だけでなく夏でもしっかり役に立つのです。 
遮熱タイプのガラスと日よけで効果的に遮熱。 
そして防音性もすごいのです。 
結露にもう困ることはありません。 
 
色々気になることが出てきたのでは? 
 
 
 
 
   
   
 

さらにさらに!内窓をつけるだけで10年間の冷暖房費もこんなにお得になるのです。 
 
寒くなる前のこの秋に是非いかがですか? 
 
是非オリバーへご相談ください。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー リフォーム御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 笠間 優里 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

508 / 949 1 506 507 508 509 510 949