スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

雨樋の現調時に
投稿日:2020年11月6日 (金)



投稿者:寺西 穣一朗

こんにちは! 
オリバー高岡店の寺西です。 
 
肌寒い季節がやってきましたね。 
山の頂上など見てみると、白くなっている所が出てきました。 
雪に備えて準備などしていかないといけませんね。 
 
先日、雨樋の現調に行ってきました。 
2階部分の雨樋を見るために屋根に上って見ると...

棟が相当ズレていました。 
このズレが雨漏りの原因になる事もあるので、今回屋根に上がって発見する事が 
出来良かったです。 
お客様は現在、この家には住まわれていないそうですが、これから雪も降ってくるので 
悪化するのは避けたいところです。 
 
オリバーでは、幅広く工事を行っております。 
気になるとなど御座いましたら、オリバーにご相談ください! 
 
OLIVERリフォーム高岡  
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1-1-1  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 寺西 穣一朗

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

和室から洋室へ①
投稿日:2020年11月6日 (金)



投稿者:島田 有紗

こんにちは!高岡店 島田です。 
 
紅葉シーズンになってきましたね。 
これから見ごろを迎える場所にたくさん行ってみたいと思います。 
 
さて、先日内装工事をさせていただいたN様邸では、 
和室から洋室にする改修を行いました。

このお部屋はほとんど使われておらず、中にあるクローゼットの建付けも悪かったので調整してスムーズに開閉するように致しました。

床にはクッションフロア、壁と天井にはクロスを貼りました。お客様のご要望で、ドアやクローゼット内にも貼りました。とてもお洒落で明るい雰囲気に一変しました!

様々な種類のクッションフロアやクロスの中から、お客様がお望みのものを見つけて 
素敵な空間に仕上がっていく様子をとても嬉しく感じました。 
クローゼット内も、ユニークでとても素敵な仕上がりになっております。 
N様ご家族に、ワクワクした気持ちで空間を楽しんでいただけたら幸いです! 
 
 
———————————————————————- 
OLIVERリフォーム高岡  
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1-1-1  
HP専用ダイヤル [050-1860-0236]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 島田 有紗 
———————————————————————- 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 店舗内部解体工事
投稿日:2020年11月4日 (水)



投稿者:酒井 貢

解体してビックリ

リフォーム富山北店の施工管理 酒井 といいます 
 
加藤が一旦休職することになり、9月末頃から北店施工管理として仕事をしています 
僕をしっている方はお久しぶりです。 
またお会いした時にいろいろなお話ししましょう。


毎日施工管理の仕事とは なんぞや ということを教わりつつ 
営業が休みのタイミングで工事現場に足を運んでいます。

そんな中ある店舗の解体中・・・ 
 
電気の線やら配管やらがグチャグチャです。

ん? 
 
・・・?んん?? 
 
左の写真の灰色のパイプ部分です。

床に「穴」が出現 
 
解体屋さんもナンダコレという様子 
 

石を落としてみたら「ポチャン」 
 
棒を入れてみたら2m以上ある・・・

天井から来ている給水管と穴の位置から察するに、 
 
ここは昔の 便槽 という結論。 
 
てか水だけしか入ってなさそうだったけどいいの・・・? 

ちょうど真裏には便槽の汲み取り口のようなものが 
(カンバン置いてある下です) 
 
うす~くコンクリしてあって ひらけないようになってました 
 
いろいろ勘ぐってしまいますね 
 
昔はこれでよかったのかな?誰か教えて欲しい

なんということでしょう 
 
今はこんなにキレイになっています。 
 
この日はあと 
下水管の位置高くて、トイレもえらい高くなることが判明したり 
給水管破裂したり 
なんやかんやありました。 
                                 おわり

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
全面改修・増改築リフォーム

高岡市 手すり取付け工事
投稿日:2020年11月4日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは‼高岡店の多古です 
最近は天候の変化が激しくてなかなか気分が上がりません(*_*; 
帰宅するとすぐに寝て、夜中に起きてしまうという最悪な悪循環。 
直します。 
 
さて、今回は高岡市にある現場にお邪魔させていただきました。 
お家の内部に複数個、手すりを取り付けたいとのご要望でした。 

手すり取付けの一部分です。 
まだ二十歳にもなっていませんが、現役時に現れた腰痛がまだ響いているので、自分の家も付けたくなりました。(゚д゚)!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

お風呂リフォームキャンペーンが好評につき延長となりました!11月末まで!
投稿日:2020年11月4日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!OLIVERリフォーム高岡店の角です。  
 
先月末にて終了予定だったお風呂リフォームキャンペーンが 
なんと好評につき、今月末に延長となりました!!

WEB限定のお風呂リフォームキャンペーン

お風呂リフォームご成約の方に浴室換気乾燥暖房機プレゼント!

お風呂リフォームをお考えの方には絶対お得なキャンペーンです! 
これからの季節お洗濯物も乾きにくくなってきます。 
干すところがない…なんて方も多いのではないでしょうか? 
 
浴室換気乾燥暖房機があればお風呂場がサンルームに早変わり! 
カラッと乾きます。 
 
また、冬は浴室内を暖めることができるので 
ヒートショック対策にも効果的◎ 
 
浴室換気乾燥暖房機は浴室の湿気がすばやく除去できるので、 
カビやお風呂独特の嫌なニオイの発生も防げるんですよ。 
 
オススメです! 
 
ぜひこの機会にお風呂リフォームをご検討ください! 
皆様のご相談お待ちしております。 
 
↓↓↓↓お得なお風呂キャンペーンはこちらからどうぞ↓↓↓↓

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

石川県全域でリフォーム工事を行っています。
投稿日:2020年11月2日 (月)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム御経塚の余川です。 
 
皆様、お家の中をリフォームする場合、お家の戸締りを 
どうすればいいのか、疑問に思いませんか? 
 
ある方は、仕事を休まれてお家におられます。 
ある方は、ご両親に留守番を頼まれます。 
ある方は、玄関の鍵を預けられてお留守にされます。 
ある方は、リフォーム中は引っ越しされます。 
 
色々なパターンがあり正解はありません。 
皆様のご要望に合せて選んでもらっていますので 
ご安心下さい。 
 
 
 

さて、今回はオリバーで工事をする職人さん特集です。

キッチンの解体

システムキッチンを分解して 
解体していきます。 
手作業で行いますので 
時間が掛かります。 
周りに傷をつけない様に慎重に行います。

洗面化粧台の取付

洗面化粧台の水栓を 
取り付ける時は 
この様な状態で行います。 
上向き作業です。

胴縁下地打ち

外壁を重ね張りする場合は 
まず、胴縁下地打ちを行います。 
外壁材の張り方を考えながら 
下地を打つ位置を決めます。 
下地で外壁材の仕上がりが決まります。

玄関ドアノブ取付

玄関ドアの交換だけでなく 
ドアノブの交換を行います。 
元の穴に会う商品を選ぶのが 
ポイントです。

鉄部パテ埋め磨き

玄関ドアの中には 
鉄板で仕上がっているドアが 
あります。 
その場合は定期的に塗装を 
行わないと錆が広がります。 
錆びている所はケレン作業を 
行った後へこみなどはパテ埋めして 
塗装仕上げを行います。

キッチン配線

キッチンには 
換気扇とIHなどの電気配線が 
あります。 
キッチンを交換する時に合わせて 
新品に交換します。 
見えない部分ですが 
表だけではなく裏側も直しますよ。 
お困り事があればいつでもご相談下さい。 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
株式会社オリバーリフォーム 御経塚  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
 
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆
 
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00?18:00  
 
営業担当:余川 友昭 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

建設業許可のあるリフォーム会社、無いリフォーム会社
投稿日:2020年11月2日 (月)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
リフォーム会社には建設業許可を受けている会社と受けていない会社があります。 
軽微なリフォーム工事は建設業の許可がなくても請け負うことができます。 
一定以上のリフォーム工事には建設業の許可がないと請け負うことができません。 
ある程度の規模のリフォーム工事をするための依頼先選びには建設業許可があるかどうかの確認をお勧めします。

建設業の許可は条件を満たし手続きをすれば許可を受けることができます。 
一般的にリフォーム工事を請け負っている会社は建設業許可を受けている会社がほとんどです。 
 
建設業許可を受けるには下記の5つの条件を満たす必要があります。 
 
①5年以上の経験もあり管理責任者がいること 
  経験のない素人が許可を受けることはできません 
 
②営業所に専任の技術者がいること 
  営業所に建築技術のある技術者がいないと許可をうけることはできません。 
 
③契約を誠実に不正、不誠実な工事を行うおそれのないこと 
  詐欺、脅迫などをおこなうおそれがあると許可をうけることはできません。 
 
④一定の資金の準備があること 
  建設業では資金が必要になります。工事中に会社が存続できなくなるようでは許可をうけることはできません。 
 
⑤許可を受けようとするものが欠格事項に該当しないこと 
  経営者が禁固刑以上の刑に処せられて5年未満の場合や反社会的勢力、建設業法に違反して罰金刑以上に処せられて5年未満の場合は許可をうけることはできません。 
 
富山県ではほとんどのリフォーム会社が建設業の許可を受けているようです。 
ホームページの会社概要や沿革に建設業許可を書いてあるので確認した方がよいです。 
CMなどでよく見かけても何かの事情で建設業許可を受けていないリフォーム会社もあるかもしれません。 
 
最近名前を聞くようになった会社は特に慎重に調べることが必要です。 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

日常生活用具の住宅改修
投稿日:2020年11月2日 (月)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
富山県西部で手摺の取付工事を行いまいした。 
今回は日常生活用具給付券の申請をしての工事です。 
施工前の申請は介護保険とほぼ同じですが申請の窓口と工事代金の流れが違います。 

施工前

施工後 
立ち上がりように縦型手すりを取付しました。

施工前

施工後 
立ち上がり用に縦型手すりを取付しました。

施工前

施工後 
手摺の取付を行いました。

介護保険、用具給付券の申請のお手伝いもしています。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

内装工事は断熱が決め手です☆
投稿日:2020年11月2日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。 
最近、秋の観光シーズン真っ最中か賑わいが戻ってきたように感じますね。 
仕事の関係で高速道路を利用することが多いのですが、サービスエリアの 
駐車場では県外ナンバーを多く見かけます。活気が戻り私も元気を頂きましたので 
リフォームのご依頼、ドンドンお受け致します! 
さて、今回ご紹介する施工事例は、白山市で内部改修中の断熱についてです。

この写真はリビング施工前の状況です。 
間仕切壁の反対面が玄関になっており、冬場の結露が大変酷いということでした。 
この箇所を収納スペースとすることが今回のメインであり、間仕切壁に新たな壁を 
設けて断熱材を充填することで断熱効果を高め、結果、結露対策となるとお勧めしました。 
さらに吸音効果も期待できますので玄関からの音を和らげ静かなリビングで 
ゆったりした気分になって頂けたら嬉しいですね。

収納スペース造作中です。 
2重の壁、断熱材の充填と確実に 
断熱効果を高める工事を進めています。

収納スペースが完成しました。 
結露対策バッチリでカビの発生も防除でき 
施主様大満足です。まず喜んで頂くことが 
一番の原動力となりますので最後まで 
集中管理し、最高の出来映えに仕上げてまいります。

これからさらに寒くなる季節となります。 
リフォームの決め手となる、断熱効果を高める工事をお考えの方は 
どうぞOLIVERリフォーム高岡にお越しくださいませ。 
 
OLIVERリフォーム高岡  
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1-1-1  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 吉井 秀雄

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

給湯器キャンペーン!最大73%OFF!!
投稿日:2020年11月2日 (月)



投稿者:辰野 映理子

こんにちは OLIVER リフォーム高岡の辰野です。 
 
ついこないだまで半袖か長袖か悩んでいたのに 
あっという間に防寒着が必要な季節になりましたね。 
 
外は寒い、家の中はあったかい 
手足は冷たい、でも顔はほてって真っ赤 
なんてことありませんか? 
 
冷え性の人は全身の血めぐりが悪く 
温度差などの変化への耐性が弱く 
熱中症にもなりやすい傾向にあります。 
つまり、夏の暑さに弱い人は冬の寒さにも弱いということになります。 
 
ほてりを解消するには、ほてった部分を冷やしても効果はありません。 
リラックスした生活を送り 
普段から血めぐりをよくする「温活」を心がけるようすると良いそうです。

そこで、やはり「温活」といえばお風呂ですね。 
 
冬場は給湯器の故障や取り替えが最も多い季節です。 
冬場の気温により配管内部の水が凍結し、故障に繋がることが最も多いというデータがあります。 
温活したくても突然お湯が出なくなると困りますよね 
 
給湯器の平均耐用年数は8~10年と言われています。 
そこで故障しても修理などをして延命させることは出来ますが 
修理が高額な割に他の部分でまた故障したりするため、10~15年では交換が必要なのです。 
 
・設置から10年が経過している 
・なかなかお湯にならない 
・シャワーの出が悪くなった 
・お湯の温度にムラがある 
このような症状が出てきたら交換のサインと思っても良いかと思います。 
 
なんか心配だなと思われましたら 
お気軽にご相談ください。 
 
ご相談はHPからの来店予約がオススメです。 
来店予約はコチラ▶︎▶︎▶︎ 
 
給湯器キャンペーン!詳しくはコチラ▶︎▶︎▶︎ 
 
 
 
———————————————————————-  
OLIVERリフォーム高岡  
株式会社オリバー リフォーム事業部  
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1-1-1  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
———————————————————————-

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

496 / 949 1 494 495 496 497 498 949