スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

浴室工事の続き
投稿日:2020年11月21日 (土)



投稿者:元尾 真美

こんにちは!オリバーリフォーム本店元尾です。 
 
 前回モルタル仕上げの浴室の解体が終わりましたので、今回は土間打ちしていきます

解体前

解体後

土間打ちました

基本タイル風呂の場合、床は土であることが多い為土間を打つ作業が必要になってきます。 
土間をうつことで、浴槽の下に足を付けるのですがその足の安定のため大事な工程になります。土のままじゃ沈んじゃいますからね、、、 
 
たまーに既存ユニットでも土間がなくブロックの上に足がたってたりしますが、安心してお風呂に入って頂きたいのでオリバーでは土間は打たせて頂いてます。 
 
水廻り工事をご検討中でしたら、一度オリバーにお声がけくださいませ。 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-8886-9490 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 元尾 真美 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

富山市 O様邸 屋根工事 デクラ屋根システム エコル
投稿日:2020年11月20日 (金)



投稿者:内田 喜達

こんにちは!オリバー北店の内田です。 
屋根カバー工法の現場にお邪魔しました。 
 
築25年ほどのお宅で屋根のメンテナンスは一度もされていませんでした。 
スレートの屋根材は表面の塗膜がとれる前に塗装の保護が必要です!! 
塗れないことはないですがスレートの素地が見えているところに塗布しても下塗り材の密着が悪く後で塗膜がめくれてきてクレームの原因にもなります。7-8年目安に塗装保護をおススメします!! 
 

スレート屋根の割れ以外にも軒樋も雪害により割れや歪み、へこみがでていました。 
 
雪害の場合は火災保険が適用できることが多いのでぜひ活用してみてください。 
今回は足場と樋の取替費用が火災保険適応になりました!!

屋根カバー工法で使用したのは、デクラ屋根システムのエコルです。 ガルバリュウム鋼板の表面に天然のストーンチップを施いた商材で表面がザラザラなので雪も落ちません!30年の製品保証もついています! 
 
屋根でお困りのかたはぜひオリバーまでご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市で内部工事をしました。
投稿日:2020年11月20日 (金)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回は金沢市でトイレ工事をしましたのでご紹介させていただきます。

現在のトイレが寒くて便器が古くなってきて汚れが目立つようになったので交換されたいとのご相談でした。 
既存のトイレがタイルで壁にも断熱材が入っていないのが寒い原因でしたので、床をクッションフロアにして壁に断熱材を入れるご提案をさせて頂きました。

施工後は壁に断熱材を入れてクロスを貼り、床はタイルを解体して床を組み直しクッションフロアを貼りました。便器も新しくなり、美観も良くなりました。 
お客様に「これでトイレが寒くなくなった」と喜んで頂く事が出来ました。 
 
トイレでお悩みの方は、オリバー御経塚店にご来店下さい。お客様に合ったご提案をさせて頂きます。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-8886-9490  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県 能美市内で外装工事中
投稿日:2020年11月20日 (金)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム御経塚の余川です。 
 
先日、輪島市のM様邸に 
3ヶ月点検に伺わせて頂きました。 
 
キッチンの工事が完了して三か月たちますので 
そろそろ、不具合が出てくる時期です。 
が、奥様曰く 
「快適に使っています。不満はありません。」 
との事でした。 
嬉しく思いました。 
LDKも片付いていました・・・・・・・・し 
工事前はあれほど荷物があったの・・・・に 
今は綺麗に片付いていま・・・・・・す。 
伺う事を前もってお話していたので綺麗なのか 
リフォーム後綺麗に片付ける様になったのか 
日頃から片付ける様になったのか・・・・・・・ 
 
「綺麗に片付ける様になっのよ」 
 
信じてますよ。 
変わられたのですね。 
 
じゃ、次回の12ヵ月点検は 
AP無しで突撃してみようかな~ 
と思ったのは、内緒です。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

さて、今回は外壁工事作業中のW様邸です。 
 
前回は外壁金属サイディングを 
張り始めてましたけど 
もう、終わりかけています。

ブルーの金属サイディングに 
ホワイトの窓や軒天 
 
似合っています。 
綺麗ですね。

ほぼ、全周張りあがりました。 
出窓など細かい所はこれからです。

今回は、2色の張り分けです。 
ブルーは、ご主人のお気に入り 
レンガは、奥様のお気に入り 
です。 

玄関ドアは木目調の 
YKKap ドアリモを選択しています。 
 
この後、外部足場解体後 
玄関アプローチ土間の 
タイルを張り替えます。 
 
私は200角の暖色系がお勧めです。

今までの外観はホワイト系でしたので 
今はイメージがガラッと変わりました。 
 
車庫もブルーに合わせていますので 
足場が無くなるともっと 
綺麗に見える事でしょう。 
W様もうすぐ工事が終わりますので 
今しばらくお待ちくださいね。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
株式会社オリバーリフォーム 御経塚  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
 
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆
 
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00?18:00  
 
営業担当:余川 友昭 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 棟瓦積み直し工事
投稿日:2020年11月20日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
株式会社オリバー リフォーム富山店営業の山下です。 
 
先日棟瓦の積み直し工事を行いました。 
工事の様子をご紹介します。

施工前の様子がこちら 
まっすぐであるはずの棟瓦が曲がっていることが分かります。

瓦のずれも確認できました。 
鬼瓦もずれているのが分かりますね。 

まずは一度棟瓦を撤去します。

土台となる部分を整え…

”なんばん”を詰めていきます。

この後、棟瓦を積み直して漆喰で仕上げをし工事完了です。 
工事完了後の様子はまたご紹介しますね。 
 
棟瓦のずれは雨漏りの原因にもなってきます。 
北陸では積雪量が多いですが、積雪が棟瓦のずれが起きる原因となるケースが多いです! 
今年はたくさん雪が降る予報も出ていますしね… 
オリバーでは無料で外壁診断も行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください! 
 
OLIVERリフォーム富山 
株式会社オリバー リフォーム事業部  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

エコキュート取付2
投稿日:2020年11月20日 (金)



投稿者:元尾 真美

こんにちは! オリバーリフォーム本店元尾です。 
 
エコキュート取付中 

土間の上にこれからエコキュート本体とヒートポンプを設置していきます!

重そうですが職人方は軽々運んでます 
電気職人も一緒に配線の取付中

ヒートポンプ用の架台。水平をとりながら設置

ヒートポンプ乗せます

床下から給湯、給水のホース繋げます 
見えませんが、一人床下潜り中

取付完了

あとは脱衣室にリモコン取り付けて終了。 
 
 何回かに分けてブログに載せてきましたが、ここまでの流れはたったの一日で施工が完了します。朝から入らせて頂いて15時には終了してました。 
本当職人方はすごいッ  
 
 なにかお困りごとありましたら是非一度お電話してみてください! 早急に解決させていただきます♪ 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-8886-9490 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 元尾 真美 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

エコキュート取付
投稿日:2020年11月20日 (金)



投稿者:元尾 真美

こんにちは!オリバーリフォーム本店元尾です。 
 
 今回はいよいよ設置するまでの流れをお伝え出来そうです 

足元が出てきました

本体裏にも職人が、、 
この部屋に窓が付いている為、思い余って割らないよう必死に支えてくれています

裏っかわの職人、大丈夫?!

出ましたっ

一回起こして方向転換

あとは外に向かって真っしぐら

周りの壁など傷つけずに綺麗に取り出せました。よかった。 
このお部屋後々収納部屋として活用できそう♪ 
 
リフォームに関しては出来る出来ないなどありますが、お客様の中でもどうかな出来るかな??とお悩みになられている方も沢山いらっしゃいますが、 
どんな工事に関しても現場にお伺いさせて頂いてますので、出来る出来ないの判断はこちらでさせていただいてます。 
お悩みになられているお客様がいらっしゃいましたら是非一度お声がけください! 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-8886-9490 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 元尾 真美 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

エコキュート交換工事まだまだ続いてます
投稿日:2020年11月20日 (金)



投稿者:元尾 真美

こんにちは!オリバーリフォーム本店 元尾です。 
 
 前回はエコキュート設置前の配管の状態を調べるために床下にもぐりました。 
工事前にすることとして電気職人が北電へ申請。そのために大体のお家の間取りなどを調べます。 
 
 色々段取りがすみまして、いよいよ着工です。 
 今回難儀なのは、室内のせまい空間から既存電気温水器を取り出すこと。

ぴったり隙間なく入ってます

扉外さないと出せません

配管カット中

高さもかなりあるため、少しずつ回転させながら倒していきます。 
見えませんが、本体の裏っかわにも職人。 
倒れてくる本体を全身で支えてくれています。 
 
押してみたり引いてみたりを繰り返しつつ、、、 
どうなることやら、、、 
 
次回に続きます

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

射水市M様邸、トイレ交換工事
投稿日:2020年11月20日 (金)



投稿者:寺西 穣一朗

こんにちは! 
株式会社オリバー高岡店の寺西です 
 
私事ですが、先日の11/19に誕生日を迎えて23歳になりました。 
今年はコロナの影響で大変ですが、今年も残りわずかなので頑張ります! 
 
先日、トイレ交換のお話を頂いて、TOTOのネオレストAHを取付することになりました。

写真は既存のトイレです。 
その他にも、手洗器、紙巻器、壁クロス、床クッションフロアも変えることになり、 
トイレ空間の感じが大幅に変わりそうです。 
完成時がとても楽しみでワクワクしています! 
工事が終わりましたら、完成時をブログに上げたいと思います。 
 
OLIVERリフォーム高岡  
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1-1-1  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 寺西 穣一朗

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 エアコンの洗浄工事施工中! 今の時期必須です!
投稿日:2020年11月19日 (木)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
皆様ご無沙汰しております、季節外れのリフォームシーズン到来といった感じでお陰様で冬も間近だというのに忙しくさせて頂いております。 
そんなこともあってブログの更新が滞っておりました(汗)。悪い癖がついていますね、これではいけませんねと言うことで今日はブログ連続投稿第6弾!今日はこれで最後です! 
 
富山市の赤田にあります居酒屋「市場亭」さんに行ってきました。こちらお昼時はランチをされてらっしゃるんですが、主に定食スタイルで出されていて豊富な魚系のラインナップが充実しています。本日は朝どれのカワハギのお刺身をメインにした定食を頂きました。カワハギと肝の相性は言わずもがな最高の組合せです。こんなに肝がたくさん食べれるのは幸せですね。同じものがいつまであるか分からないのですが、また行く機会がありましたら是非また食べてみたい定食でした 

今回最後にご紹介するのは我が家のエアコン洗浄工事をご紹介致します。新築して5年目を迎え、毎年エアコンの掃除をしていたつもりでしたが、奥の方に汚れが目立ってきたので、職人を入れて施工してもらうことにしました。 
写真はエアコンの養生をしてる様子です。お掃除機能がついているかついてないかで難易度が変わるのですが、家にあるのがお掃除機能付きのものであったので、なかなかに大変でしたね。 

その後、アルカリ性の洗浄液を流し込み、ある程度の時間放置することで、汚れを浮かすことが出来るのだとか。その後、水での洗浄にて浮かした汚れを洗浄します。洗浄後はエアコン内部が湿っているので暖房をつけ、内部を乾かします。時間にして3時間程かかりましたでしょうか、洗浄後のエアコンのにおいをかいでみると今まで僅かに感じていたカビっぽさがなくなっています!やはりプロの仕事は違いますね。

写真は洗浄後の水です。黒いのは全部カビですね。「えーこんなに出るの!?」と正直驚きました。驚きの結果にやはりこまめにしなければならないなと思いました。 
エアコンをよく使うお家はこのような状態になりやすいとのこと、特に今の新築住宅には多いかもしれないですね。これからよく暖房を使う季節が来る前にエアコンの洗浄工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
OLIVERリフォーム富山 
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


489 / 949 1 487 488 489 490 491 949